パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ
  4. デザイナーズ・ハイ第156回「素材は作るもの(墨文字編)」

【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ

【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ

2024.07.11

デザイナーズ・ハイ第156回「素材は作るもの(墨文字編)」

みつや みつや   【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ

13

224

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(12 件)

プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/07/21
spe_senseさん
ですよねですよね!!!(^^) 文字って絵とはまたちょっと違うんですよぅ・・・得意な人常に探してるw
特殊例でたまに、『いつも使われてるコレって誰書いたんですか?味があるけど絶妙な…』っとか思ってたら「あぁ、それ書いたの社長」みたいなのも結構好きなんですけどね♪ 愛着~っってなります
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/07/21
すろ さん
無駄なことなんてないですよね、どこで役に立たないと思ってた特技が発揮できるか!
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/07/21
トロンボーンさん
ホント、得意な人にやってもらうにかぎります。
それが手軽にできる場所が会社組織ですからね!
1人で初めてからその点が困る困るwww
プロフィール画像
spe_sense
投稿日:2024/07/19
筆文字は得意な人に書いてもらう、が鉄則ですw
プロフィール画像
すろ
投稿日:2024/07/15
何事も技術さえあれば!
プロフィール画像
トロンボーン
投稿日:2024/07/14
これもチームプレーみたいなもの!
できることはできる人にやってもらうの大事!!
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/07/13
弐依(にい)さん
色んなパターンがありますが、デザイナーが描いている場合もありますね(^^) 特に演出は文字と絵のコラボ&静止画で完成ではなく常に動画だったりもするので、普通にキャンパスいっぱいに埋める一枚絵で完成ではなく
素材にしたのを取り込んで、映像組み立てて確認してみては調整してとか 結構行ったり来たりしております。リテイクと連携作業の嵐
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/07/13
ボウズ70%さん
そう!!そうなんですよ。 きれいな書道が描ける人ってだけでは実は全然だめで、文字のバランスは整ってるけど勢いがある書道…
フォント整いと書き文字の味とセンス そして、絵としての要素がいる。 画面演出の墨文字は結構特殊な気がします。

デジタルで出来ないことはないとされていますが、あの払いのグンっ!!って感じや、文字の字運びが故に起きる道筋にスッッと落ちる線尾などは やはり描いてみてしっくり来たりもすすので
色々試行錯誤ですwww  まぁ、頑張った挙げ句結果フォントベースの文字が選ばれたときとは目が笑ってませんけど。そんなこともありますw
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/07/13
長門龍希さん
熱くない時に大きく墨文字だしたら、逆にユーザーがお怒りになる可能性がありますからね… 演出においては定番の型が大事な業界ですww
プロフィール画像
弐依(にい)
投稿日:2024/07/11
次回予告の文字だったり激アツの文字だったり、アレって基本デザイナーさんたちが書いてるのか…
色々がんばっているの分かると、遊ぶ時の目線も変わりますよね〜
(と言いつつ普段完全告知のAタイプしか打たない人?)

みつや
代表作:デザイナーズ・ハイ

子供の頃からアニメやゲームが大好きで制作会社に就職。しかしひょんなことから、縁もゆかりもない『パチスロ』デザインに関わることになったデザイナー兼イラストレーター兼漫画家。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!



 

パチンコ無料WEB漫画読むなら!『パチ7コミック』連載一覧



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報