新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- 「変則打ち」特集
- 変則打ち特集「SLOT魔法少女まどか☆マギカ2:中押し手順」
「変則打ち」特集
2016.12.28
変則打ち特集「SLOT魔法少女まどか☆マギカ2:中押し手順」
SLOT魔法少女まどか☆マギカ2、皆さん楽しんでいますでしょうか?
今回は本機をもっと楽しめる上に、ちょっとお得な中押し手順をご紹介いたします。
この打ち方の良いところはチャンス目Aが1枚役で取れ、さらにスイカ(5枚)の取りこぼし率をグッと下げられるところ。ただし小役重複を含めどの停止形でもボーナスの可能性があり、ボーナス察知に少し時間がかかってしまうので、この中押し手順をベースに、ちょっと怪しいなと思えば順押しに切り替えてボーナスの当否を確認してみる、そういう打ち方が良いかもしれませんね。
狙うポイント |

中リール上段にBAR狙い!
| 停止形① |

中段リプレイ停止時は、左右リール共にフリー打ちでOK
| 成立役 | ①押し順ベルこぼし ②リプレイ ③1枚役(チャンス目B) ④ボーナス(同時当選含む) |

中段ラインにリプレイ・リプレイ・ベルで一枚役(チャンス目B)
ベルこぼし、リプレイ時に停止する出目。その分、ちょっとアツめな演出が伴った場合にはチャンス目Bやボーナスの期待がグッと高まります!
| 停止形② |

中段ベル停止時も、左右リールはフリー打ちでOK
| 成立役 | ①ハズレ ②押し順ベル ③リプレイ ④ボーナス(同時当選含む) |
基本的にハズレ時に停止する出目。もちろんボーナスが成立している時もあるので、液晶が騒がしくなったら順押しでボーナスの当否を確認するのをオススメします。
| 停止形③ |

左リールはBARを目安にチェリー狙い、右リールはフリー打ちでOK
| 成立役 | ①弱チェリー ②強チェリ― ③ボーナス(同時当選含む) |

右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー

右リール中段にリプレイ以外が停止すれば強チェリ―
| 停止形④ |

中段スイカ停止時は、左右リール共にフリー打ちでOK
| 成立役 | ①スイカ ②ボーナス(同時当選含む) |
中リールのBARさえ狙えていれば、勢い余って第2・3リールをフリー打ちしてしまってもスイカは取りこぼさない安心仕様です。ものぐさな人には是非オススメしたいですね。
| 停止形⑤ |

中段にBAR停止時は、右リール紫7を狙い、その停止形によって左リールを打ち分け
| 成立役 | ①1枚役(チャンス目A) ②中段チェリー ③ボーナス(同時当選含む) |

右リール中段に紫7停止時は、左リールにも紫7狙い。中段ラインに紫7・BAR・紫7揃いで1枚役(チャンス目A)獲得

右リール下段に紫7停止で中段チェリー濃厚! 左リールはBARを目安にチェリー狙い
中リール中段にBARが停止すると、その時点でチャンス目以上が濃厚になります。右リールのどこに紫7が止まるのか…! この機種の一番アツくなれる出目ですね!
SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 機種情報
※記事内容は全て実戦上の結果となります。
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
共有する


