パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

小役ナビの楽しさを教えてタロッペ!

★機種に関する話 | コラム

小役ナビの楽しさを教えてタロッペ!

プロフィール画像
ポリンキーさん
連れ打ち大好きなラッコ。 コラムも漫画も携帯に指でかいてます。 やさしくしてね!
投稿日:2017/12/19 00:45

4号機の名機「タロットマスター」。

あのかっこよすぎる7のフォルム。

演出、音。


多くのAタイプファン、そして当時流行りの大量獲得機ファンを魅了したあのタロマスが、5号機に帰ってきた!!


その名も「タロットエンペラー」!!


古い人
「は?全然ちがうじゃねーか!なんだよRTって?」
「液晶?Aタイプに液晶いらないだろ?」
「デース」

新しい人
「RT長いとかだるい」
「ボーナス重たくね?」
「チェリー狙うのめんどくさ」
「デース」



導入前から賛否両論…。
少しさわっただけで批判の嵐…。


全然ちがうじゃねーか!




違うからね!!!


HANABIは名前もそのまんまだったけど、今回は名前も違うからね!!!


ポセイドンの時もみんなわーわー言ってたから記事書いたけど。今回も書きます。


タロットエンペラー(タロッペ)は


面白い!!!


前置き長くなりましたが。


何が面白いの?に対してはこれしかないです。


「小役ナビ」


システムも面白いよ?
RT延命しながら金7を待ったり、バケ後の1ゲームに魂をこめてレバーオンしたりも。


でも一番長く打つ「通常時」に楽しさがないと。


小役対応演出と出目の組み合わせに熱くなる。

最近のAタイプにもあるじゃん、と言う方もごさいましょ。

花火バーサスあたりだと、フラッシュが小役対応になってますが、リールを止めた後、ですよね。
どちらかというと、止める前に小役ナビになるのは遅れや予告音。

予告音がなり「どこから止めてやろうかな」という楽しみ方をすると思いますが、このリールを止める前のナビが私は大好きなんです。



古くはオリンピアの小役ナビが好きだったんですねえ。

バトルナイト、アイムエンジェル、アイスストーリー…って脱線またしたわ。



わたしは、ランプや、4thリールで小役をナビして、ハズレたらボーナスってのがたまらない。


しかも「ベルorリプorボーナス」みたいな曖昧なのがいい。


滑ったらスイカのはずなのに、ベルリプナビきてるー!とか

ハズレ対応なのに、小役ハズレ目きたー!とか。



同じ小役ナビでも、回転方向やナビの残りかたで熱さが違ったり…みたいなのを出目と組み合わせて楽しめるのがほんと好き。


5号機になり、小役ナビは無くなったかというと、バリバリあるんですよ。ええ。

ただ、チェリーナビきたらチェリーくるだけ。

スイカナビきたらスイカくるだけ。



これは「重複」がOKになったからですね。

むしろ小役重複がメインの事が多く、むしろチェリー待ち。

チェリーナビきたらチェリーくるから熱い。
そういったあんばいですね。


4号機はチェリーナビ来たら、チェリー来たらダメ、ノーチャンスなんですよ(ストック機の小役解除除く)。


だから出目や狙い所に熱くなれたんです。


小役ナビは、ハズレてほしいんです基本は。



じゃあタロッペは小役重複ないの?





あります。


あんのかよ!


しかし、小役重複メインというバランスでもありません。


むしろナビの強弱により「揃ってもまだチャンス」にしてくれてます。

4号機では揃ったらノーチャンだったのが、まだチャンスあるように変えられ、5号機であまりない「小役ナビがハズレてリーチ目ズドン」みたいなのも来るんです。


いいとこどりじゃね?


「液晶いらなくね?」の人にむけて


まず4thリールがダメなんだってさ!あきらめろ!

そして液晶があることによって小役ナビの種類や熱さの違いなどが表現できるのです!


例えば「戦車」のカード。チャリォッ!

通常ならベルナビ。
しかし逆さま(逆位置)なら本対応。

普通の本対応より期待度があがります。


「塔」ならベルかリプ。
逆位置なら全役対応に!!かなり熱い!



しかも揃った場合も、強い演出の方が重複期待できたり、重複役の次のゲームでただのリプレイ揃ったのにわざわざ強い演出とか来ると「さっきので当たった??」みたいになりますし、かなり幅が広がりましたよ液晶で!!


液晶では主にカードによる小役ナビ。

対応役ハズレで確定。

揃っても強めならチャンス。


しかも弱いナビでも出目が重複確定目だったりするし、次ゲームで強めのナビくるとドキドキできます。


もう一個の小役ナビは、液晶の右側にあるランプ。ここがルーレットになっとります。

これもそれぞれ対応役があるんですが、右回りに何周するかで熱さがちがうんです。

だいたい2周か5周。対応役orハズレになります。

熱いのが10周。灼熱は1周。
これは対応小役以上が確定します。


ランプの一番上の杖。これはハズレ対応になります。

じゃあ小役以上確定の10周でここに止まったら0確じゃね?

と思いましたが実践上ハズレました。熱いんだろうけど。


あと左回りも灼熱です。


レア役が揃った次のゲームで10周とかして本対応とかヤバい。

ナビにあわせて変則押しすると、1確や2確が拝めて最高にきもちいい。



また、ナビがなくても滑りや出目だけでも楽しめます。

しれっとリーチ目でます。

{Photo01}


これとか無演出(間延びしてたかもしれない)。



あと出目で熱かったのは…。

左が青7まで滑り、右を下段バービタ押ししたときに、そのままなら化け。

大抵2連7まで滑って本がテンパイします。
まだ望みはあるけど。


これが7が上段のみまでしか滑らず、本がテンパイしないと、化け蹴ってるからビッグになるんすよ。

これは一番気持ちよくて一緒に検証色々してたSYUくんと悶絶した。



RTがらみの熱いポイントもあるんですが、通常に関してだけにまずとどめます。

とにかくこの台が熱いのは小役ナビのバリエーションと、頻度、重複具合のバランス。それと出目との絡み。いろんな止め方したりして楽しめる。

これはやればやるほど楽しくなるし、このナビでここ押したらこんな確定目が!みたいなのを言い合える連れ打ち向きの台でもあります!


もうね。いまわかってる演出に関してのくわしい解説はFLEAさんのコラムみて。

まじすごいから。




ここからはまだ見てなくて検証したいこと。


最初のRT中(タロットチャンス)は、30ゲームの間に100ゲームのRT(タロットゲーム)に入る金7揃いをめざしながら、30ゲームのRT(タロットゲーム)に突入するリプレイを逆押しではずすんですが(花火バーサスと同じ)もひとつ外さなきゃいけないのがあります。

チェリーです。これも逆押しではずします。まあ順押しでもいいんですが。


チェリー入賞でタロットチャンスが終わるんです。パンクしちゃう。



しかしチェリーは重複役でもあるんで、これを引いた場合ははずす必要ないんですよ。


だからはずすナビ出ずに、チェリー出現したら重複確定なんだと思う。


むしろチェリー対応ナビでたら0確やん。


この演出が出るのか出ないのか探りたい。



色々想像しながら、どこから押そうかワクワクしながら楽しめるパチスロです。


タロットエンペラー。

間違いなく長く打てる台だと思うので、大事に使ってほしいなぁ。


5.6…は使わなくていいから。

やっぱビッグを引きたいんじゃ!



確かに当たり重いし糞はまりもあるけど、うまくRTひけたりすれば、コイン持ちがいいから減るのは遅いし、長時間打っても苦痛じゃないはず!


いまんとこ7戦2勝ですが、これからも打っていこうと思います。


タロッペで大勝ちしたい…。



38時間タロッペでも構わないかも…(言ったな?)






11

ポリンキーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/12/19
言いましたね?
プロフィール画像
かめせん
投稿日:2017/12/19
こないだツレと並びで打って(おれは打ってない)みたんですがアレ以外と作り込まれてますよね?5.6だったっぽいんですが1日打ったらかなり楽しめるやつでしたわ!!
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2017/12/19
強演出時に白BARを枠枠上にアバウトに狙ってリホリがピタって止まると…嗚呼、目押しに自信がなさ過ぎて中押せねー‼︎ってなりながらも、本テンで鼻血ブーってなったり、右上がりにリリベ並んで「あ〜〜やっぱり」ってなるのも両方良いっす‼︎

あざまっす‼︎
プロフィール画像
SYU
投稿日:2017/12/19
これ読んだだけで打ちてえ・・・って震えてます。右下段BARビタからの青2確拝みたいし、ソードナビから中押し赤上段ビタ止まりも拝みてえ!!
流石のAプロジェクトでした。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報