パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

3年と10ヶ月

【投稿受付完了】第2回パチ7『自由帳コンテスト:予選』 | コラム

3年と10ヶ月

プロフィール画像
むー太@もふたんさん
マヨラー(古)故にマヨの妖精?として降臨 やり方がまだよくわかっておりません… かなりのマイペースですm(._.)m 見にくい部分もありますがご了承くださいm(._.)m Twitterはむー太@もふたん(@oni_nyanko)でやってます(*・ε・*)
投稿日:2019/10/20 20:07

自分の思い出のある店舗といえば、あの店舗。
コンテストの注意事項として、店舗が特定されるような内容や画像は禁止とあったが
知ってる人は知っている、あの特徴しかない店舗を特定されないような内容に頭を痛めているけれど、とりあえず書いてみようと思うのでお付き合い頂ければ幸いですm(._.)m



この店舗に出会うまでは、いわゆる「優良店」か考える事もなく近場の大型店舗や低貸し専門の店舗へよく行っていた。
大型店舗の方が設置台数が多く、出る台(上が入っているかはわからないが)に座れる事もあるだろう位の理由だった。

けれどTwitterを始め、パチ7とも出会い、いろいろな情報を目にするようになる。
ここもそんな中で見つけ、隣町という事もあったので打ちに行ってみた。


関東某県S市、駅から5分程にある小さめな老舗。
画像フォルダを遡ると、初めて行った時と思われるレシートの写真があった。
日付は2016年1月。

今まで行っていた大型店舗とは違い通路は狭かったが、店内外と力を入れているであろう機種達の装飾であふれ、打つ前からどこか楽しくなる感じもする。

2ヶ月位は、ほとんどお気に入りの化物語に座っていた記憶だが、1日に同じ台で2回もフリーズを引いたり、相性が良かったのか勝てた日は結構多かった。



そしてついにあの機種に手を出す事になる。

[その頃の2大人気機種(GODやAタイプ以外で個人的に)といえばまどマギ、バジリスク絆。
Twitterで見た感じこの2機種に力を入れている店舗が多く、座れば勝てるんじゃないかという、これまた単純な考えである。]

この店舗でも人気の機種で、何もわからない初打ちで低貸しじゃない事に不安はあったが、台間の説明を見たり携帯で調べながら打ってみる。
それでもわからない時は店員さんに聞いてみたりもした。
絆はあまり好みではなかったが、まどマギはかなり打ち込むようになり、通う回数は格段に増えた。

おそらく多少は顔も覚えられてきた頃でもあったので、この時をきっかけにいろいろと話をするようになった。
今までは打ちに行っても、交換の時位しか店員さんと会話する機会もなかったが、台の事や世間話までするようになった店舗は、ここが初めてだ。
「設定6どこですか?笑」「全部飲まれました!笑」なんて気軽に話せる店員さんが多いのも、通い続けられる理由の1つだと思う。
その分、何人か「もうすぐ辞めちゃうんです」と言われた事があり、とても寂しくなるのはいつまでも慣れなかった。


まどマギ2もこの店舗から初打ち→「内緒だよ」で初まど以上にハマり、2019年に至る。
設置期限を迎えた機種達が撤去される中、よく打っていた化物語もその時まであと数日となった。
スロット化物語自体は、実機を購入したので撤去されようが打ち続けられる。
しかしホールからの撤去というのは特別な気持ちもあったので、最近はまどマギばかりだったがこの店舗で化物語とのお別れをすると決めた。

8月の下旬、2台あるうちの角台へ座る。
開店後、間もなくもう1台もうまる。
よく話してくれる店員のお姉さんと演出に一喜一憂しながらのんびりと打つ。
2台ともやたら倖時間3G連を引き、似たような展開だけど向こうの方が調子良さそうかなーと思っていた時

突然訪れるフリーズ。自分の台ではない方。
羨ましいけどこっちも負けたくない、でも簡単に引ける訳じゃないし、いろいろな気持ちが入り乱れた。

とりあえず願った。
店内で飼われている亀に手を合わせる。(個人的オカルト)


……それでも引きたくて引けるものじゃない。
判別要素から考えると、そこまで強くない気がするから、粘ろうかどうしようか…。

初当たり8回目の倖時間に突入。


数G後


ープツン(暗転)ー



引いた。

お姉さんと本気でガッツポーズ&ハイタッチ
本当に引けた動揺と久々のフリーズで、7を揃えられてないという

{Photo01}

{Photo02}



600枚乗せ、倍々も頑張ってくれたので1900枚まで伸びた。
その後少し飲まれた所で、通いだした頃によく打った化物語とのお別れをした。

[データの一部より。
フリーズもそうだけど、ここまで3G連を引けたのは初めてで、台も応えてくれたのかなと勝手に思う]

{Photo03}

{Photo04}




10月下旬、今度はまどマギも撤去される予定となっている。
パチ7のありがとう企画の時にここでは打てなかったし、撤去までに打てるかわからない。
加えて、延期にはなっているが個人的に引っ越す予定もあるので、いつまでこの店舗へ行けるかもわからない。
だから、この企画もあり今書くしかないと思った。

この店舗や店員さんに出会えた事、楽しい台達に出会えた事
勝った日、負けた日
嬉しかった事、悲しかった事、悔しかった事
書ききれないたくさんの思い出に感謝しています。

8

むー太@もふたんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
むー太@もふたん
投稿日:2019/10/21
あしのさん>>
楽しく打ちたいですからねー(人゚∀゚*)
できれば設定にも期待できて、また行きたいと思える店舗さんは貴重だと思います(*v_v)
プロフィール画像
あしの
投稿日:2019/10/20
店員さんがやめちゃう時は寂しいですねぇ。あと好きな台が撤去されるときも。そう考えると、好きな店員さんに囲まれて好きな台を打てる時間って、それだけでハッピータイムなんですなぁ。

他の投稿を見る

パチ7自由帳コンテストトップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報