パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

あのホール、冬にしか行けなかった

【投稿受付完了】第2回パチ7『自由帳コンテスト:予選』 | コラム

あのホール、冬にしか行けなかった

プロフィール画像
まいちさん
2018年2月に東京から大阪に引越しましたが、いまだ大阪でマイホにしたい店が見つかってません。マイホ難民です・・・。
投稿日:2019/10/20 23:56

学生時代はJR列車の車内販売乗務員のアルバイトとして、
食品や嗜好品、お土産品などを売りながら、北海道から九州まで行ったり来たりしたものです。

乗務員は営業所で顔を合わせる以外には、列車に乗っていてスレ違いになることも多く、
コミュニケーションツールとして「自由帳」のようなB5判ノートが各所で活用されていました。
それは出先の宿泊所に置いてあったり、「職場」である列車内にコッソリ置いてあったり、と。

書かれている内容といえば、自分の乗務した列車の商品の売れ行きや、売上げ金額から始まり、
取り留めなくクダラナイ内容ばかりなのですが、皆、そのノートを読むことを楽しみにしており、
自分のページへのツッコミを楽しんだり、また、仲間のページにツッコんでみたりと、
アナログなコミュニケーションが展開されていました。

関西方面から長野行きのスキー列車「シュプール号」が運行される冬場にだけ、
長野駅近くの仕入れ先の酒屋の2階を借りて開設される休憩所にも「長野ノート」なる自由帳が設置されます。
そのノートも、その日ごとの弁当類の売れ数や売上げ金額の記載から始まるのですが、
時折、次のようにマイナス金額が記入されているのです。

「●● -12,000円」

もうお気づきでしょうか。
大阪から夜行列車で長野に到着し、ヒマを持て余した乗務員は帰りの列車の時間近くまで
パチンコ屋に出かけてしまうのです。

よく「長野ノート」に登場したのは「E」や「G」というホールでした。
羽根モノやフィーバー機に興じて、空しくバイト料を吹き飛ばしつつも、
「長野ノート」のネタにして楽しく過ごしたものです。

今や北陸新幹線も延伸し、長野駅前の様子も様変わりしたようです。
あのホールは、どうなったのだろうとストリートビューを開いて見ると、・・・まだあるじゃないですか!
建物は新しくなっているものの「G」という名のホールが!

一気に懐かしさがこみ上げてきました。
次回、長野に旅した際には「G」に立ち寄って、回収されたバイト料を取り返して来ます!

7

まいちさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
まいち
投稿日:2019/10/31
あしのさん

締め切り直前の僅かな時間で書いた文章なので読み辛かったかと思います(汗
博多・金沢・富山・新潟・函館など、空き時間は結構パチ屋に行ってた気がします。もっと観光するとかしておけば良かったかも!

寝台特急「あさかぜ3号」に乗った時、ラウンジカーの乗務員に尋ねてみたら売店の片隅に「あさかぜノート」があって、会社の壁を越えて1ページ書かせてもらったのを思い出しました。
プロフィール画像
あしの
投稿日:2019/10/21
うお、すげえ。乗務員さんって自由帳でコミュニケーション取ってたんだ……! しかも空き時間はやっぱりパチンコ行ってたんだ……! これ面白いですねぇ

他の投稿を見る

パチ7自由帳コンテストトップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報