パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. カンフーレディ・テトラ
  4. RT_基本情報

カンフーレディ・テトラ|RT_基本情報

RT_基本情報

  • 奥義
  • 試練

カンフーレディ・テトラ

目次読みたいところまで飛べます

カンフーレディ・テトラ

カンフーレディ・テトラ
導入日
2018-03-19
メーカー名
山佐
タイプ
ノーマル+RT
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

RT概要

《RT「奥義」》

RTはまず「奥義」(15G)からスタート!

《RT「試練」》

昇格リプレイ成立時に技術介入成功で「奥義」に復帰!

突入契機 ビッグボーナス終了後
継続ゲーム数 ★初回「奥義」:15G
★ループ時「奥義」:7G
★「試練」:不定
RTループ率 約66%
備考 ★「奥義」と「試練」をループさせつつ
ボーナス当選を目指す
★「試練」中に転落リプレイ入賞でRT終了
★BGMストップやテトラリール「7」出現などで
ボーナス当選

RTは「奥義」と「試練」の2種類があり、それぞれをループさせることでRTロング継続につながる。RT中の打ち方は、「奥義」中は通常時と同様の打ち方でOK。「試練」中はテトラリールにパンダ師匠が出現したら、左・右リールをフリー打ち⇒右リールに3連チーパオ狙い⇒3連チーパオ停止で「奥義」復帰となる(詳細は「RT中の打ち方」参照)。「試練」中に転落リプレイ(下段リプレイ)が入賞するとRTは終了し、通常ゲームへ戻る。

「試練」中の昇格リプレイ成立時は右リールに3連チーパオを停止させれば「奥義」に復帰!

テトラリール点滅時はRT終了のピンチで、下段でリプレイが揃うとRT終了となる・・・

カンフーレディ・テトラ」のその他のコンテンツ

(C)YAMASA

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報