Pアナザーゴッドハーデス ジャッジメント|演出法則
演出法則
- プレミアム
- 通常時
- LAST JUDGEMENT
- GOD GAME
- HADES ROAD
- 大当り中
導入日 |
2019-06-17 |
|---|---|
メーカー名 |
メーシー |
大当り確率 |
1/319.6 |
継続率 |
約72% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |
| 砂時計 | |
| デジャヴが2回表示されたら大当り濃厚 | |
| SPリーチハズレ後のワイプ | |
| 金ワイプなら逆転大当り濃厚 | |
| 殲滅ブレイク | |
| ハーデス出現でポイントMAX到達 | |
| エピソード連続予告 | |
| 神話の内容がタルタロスの門についてだと 連続予告継続濃厚 |
|
| スカルブレイク | |
| MAX BREAK時のエフェクトが金だと ボスバトルSP中タルタロスルート発展 orストーリーリーチ濃厚 |
|
| 冥王ZONE | |
| SPリーチ中に突入なら大当り濃厚 | |
| トリックスター保留 | |
| 当該変動中にトリックスターがしゃべるとチャンス | |
| 番犬保留 | |
| ケルベロス連続予告に発展しなければ冥王降臨濃厚 | |
| 敵キャラ背景ステージ滞在時 | |
| ボスバトルSP発展の際 背景ステージの敵キャラ以外の ボスバトルリーチに発展すると大当り濃厚 |
|
| V図柄テンパイ | |
| 信頼度90%以上 | |
| 8図柄揃い | |
| 再抽選で奇数図柄揃い昇格濃厚 | |
| 再抽選 | |
| 再抽選中にボタン出現で奇数図柄揃い昇格濃厚 | |
| ボスバトルSP | |
| 響撃ボタンが光った際 ボタンプッシュで虹に光ると大当り濃厚 |
|
| SP後半で保留変化するとタルタロス召喚濃厚 | |
| ストーリーリーチ | |
| 響撃ボタンが光った際 ボタンプッシュで虹に光ると大当り濃厚 |
|
電サポ中の演出法則
| LAST JUDGEMENTの演出法則 | |
| ハーデスVSゼウス | |
| ハーデス、ゼウスの攻撃がぶつかる時に ボタンプッシュして虹に光れば大当り濃厚 |
|
| GOD GAME中の演出法則 | |
| チャンス目 | |
| チャンス目(順目<ケツ奇数テンパイ<V頭の奇数ケツテンパイ <ケツVテンパイ<7図柄絡み)出現は 「HADES ROAD」引き戻しのチャンス ※ただし、GG2回目、最終時のみ有効(初回は含まず) |
|
| リーチ目 | |
| リーチ目が出現した次変動は大当り濃厚 | |
| リーチ目出現は「HADES ROAD」引き戻し濃厚 ※ただし、GG2回目、最終時のみ有効(初回は含まず) |
|
| ハーデスステージ | |
| ハーデスステージ移行は当該変動、 または保留内での大当り濃厚 |
|
| V図柄揃い | |
| 「HADES ROAD」の引き戻し濃厚 | |
| 7図柄揃い | |
| 「HADES ROAD」の引き戻し濃厚+α ※リミッター到達時のみ発生の可能性アリ |
|
| HADES ROAD中の演出法則 | |
| ジャッジメント | |
| フラッシュバックが発生すればチャンス。 同キャラが3回発生すれば大当り濃厚 |
|
| 継続2回目のジャッジメントで ケルベロス、ハーデス登場は大当り濃厚 |
|
| 継続2回目のジャッジメントから ストーリーSPへの発展は大当り濃厚 |
|
| バズーカブースト | |
| 変動開始、SPリーチ発展役モノ可動時に バズーカブースト(ハンドル横からの風)が発生すれば大当り濃厚 |
|
| 共通SU | |
| ペルセポネモードで発生すれば大当り濃厚 | |
| SU4まで到達すれば大当り濃厚 | |
| ペルセポネモード | |
| 変動中にボタンを連打するとメーターが上がり、 MAXになればチャンス |
|
| カウントダウン | |
| いつものカウントダウンと違うと信頼度アップ。 プレミアムパターンもあり |
|
| ロゴ役モノドクロ | |
| 変動中に光るとチャンス ※ハーデスロゴの左右にあるドクロが光る |
|
| インフェルノゾーン | |
| 連打で図柄を停止させるとエフェクトが変化。 赤までいけば信頼度アップ |
|
| 各キャラSP(ミッション)、ストーリーSP | |
| タイトル表示中に響撃ボタンを押して ドンちゃんのボイスが発生すれば大当り濃厚 |
|
| 演出中にボタンを連打すると ペルセポネの杖ランプ(始動口の上)の色が変化。 赤までいけばチャンス |
|
| ハーデスVSゼウス | |
| ハーデス、ゼウスの攻撃がぶつかる時に ボタンプッシュして虹に光れば大当り濃厚 |
|
| リーチ目 | |
| リーチ目が停止した次変動は大当り濃厚。 インフェルノゾーンで出現することもアリ |
|
大当り中の演出法則
| 大当り中の演出法則 | |
| 右打ち指示の際に出現するキャラ | |
| アナザーボーナス、チャレンジボーナスで ケルベロス、ペルセポネ、ハーデス出現ならGG突入のチャンス。 コレー出現はさらにGG突入期待度アップ。 3人勢揃いは成功濃厚!? |
|
| V通過 | |
| V通過時にいつもと違うアイコンが出現したら 「HADES ROAD」で引き戻し濃厚 |
|
| GG中の プレミアムオブハーデスボーナス |
|
| 「HADES ROAD」で引き戻し濃厚 | |
「Pアナザーゴッドハーデス ジャッジメント」のその他のコンテンツ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


