- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pガオガオキング3
- ガオガオアタック_演出
Pガオガオキング3|ガオガオアタック_演出
ガオガオアタック_演出
- 時短
- ゲーム性
- 右打ち中共通予告
- 専用リーチ
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2019-10-21 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー |
大当り確率 |
約1/199.8 |
継続率 |
約80% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
モード概要

初当りの80%で突入。77回転の時短モードで、引き戻し率は約32%。ココで当たればST突入濃厚だ。ドラムでは、SEVENリーチをはじめとした専用リーチが展開する。
右打ちモード共通_専用予告演出
《7セグフラッシュ先読み》

残り電サポ回数を表示している7セグが点滅すると信頼度アップ。高速点滅なら大チャンスだ。
《クローフラッシュ予告》

ドラムの左上と右下にある爪型ランプが光る予告。激しく光るとアツい!?
《ロゴVISIONステップアップ予告》

白→赤→T-REX出現といった具合に演出が発展。3段階目以上到達でSPリーチ発展濃厚!?
上記演出はガオガオアタックとHYPER G-RUSH共通。また、右打ち中は上記以外にも保留変化や停止図柄先読みなど、一部通常時と同様の予告演出も発生する。
ガオガオアタック_予告演出信頼度
| 信頼度 | |||
| 7VISION先読み | |||
| 当該変動で 発生時 |
青 | 3%未満 | |
| 黄 | 3%未満 | ||
| 緑 | 4.7% | ||
| 赤 | 67.9% | ||
| 2連時 | 青 | 3%未満 | |
| 黄 | 3%未満 | ||
| 緑 | 15.6% | ||
| 赤 | 82.3% | ||
| 3連時 | 青 | 3%未満 | |
| 黄 | 5.3% | ||
| 緑 | 26.6% | ||
| 赤 | 90.3% | ||
| 4連時 | 青 | 9.1% | |
| 黄 | 13.1% | ||
| 緑 | 35.1% | ||
| 赤 | 94.8% | ||
| 虹出現時 | 大当り濃厚 | ||
| 図柄停止時フラッシュ | |||
| 緑 | 10.0~16.9% | ||
| 赤 | 60.0~74.4% | ||
| 7セグフラッシュ先読み | |||
| 点滅 | 25.8~46.8% | ||
| 高速点滅 | 73.6~94.0% | ||
| ジュラ玉点滅先読み | |||
| 4連時 | 10.8% | ||
| 色が赤 | 69.6%以上 | ||
| 接近先読み | |||
| 3連時 | 15.1% | ||
| 4連時 | 23.9% | ||
| クローフラッシュ予告 | |||
| 基本パターン | 43.2% | ||
| 強フラッシュ | 71.6% | ||
| ロゴSU予告 | |||
| SU4 | 67.1% | ||
| バックライトSU予告 | |||
| 赤 | 63.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
ガオガオアタック_リーチ演出
《振動リーチ》

リールが振動しながら変動。信頼度は低め。
《連打リーチ》

左右リールが同時に揺れている中、ボタン連打で中リールを止める。一撃リーチ発展の可能性もアリ。
《キュインチャンス》

ボタン連打でドラム下部にあるジュラ玉をレインボーに光らせることができれば大当り。
《一撃リーチ》

ボタン一発押しで大当りを狙うアツいリーチだ。
《SEVENリーチ》

リールと7VISIONが連動する高信頼度リーチ。
《噴火全回転リーチ》

全リールが逆回転してドデカ図柄が揃って出現するプレミアムリーチだ!
| 信頼度 | |
| 振動リーチ | ★×1 |
| 連打リーチ | ★×1 |
| キュインチャンス | ★×3 |
| 一撃リーチ | ★×4 |
| SEVENリーチ | ★×4.5 |
| 噴火全回転リーチ | ★×5 |
| 信頼度 | |
| 振動リーチ | |
| シングル | 3.6% |
| ダブル | 7.5% |
| 連打リーチ | |
| シングル | 5.6% |
| ダブル | 9.3% |
| キュインチャンス | |
| トータル | 16.3% |
| 一撃リーチ | |
| トータル | 21.4% |
| SEVENリーチ | |
| トータル | 38.6% |
| 噴火全回転リーチ | |
| トータル | 大当り濃厚 |
※連打リーチ、一撃リーチ、キュインチャンスはボタンバイブ発生で大当り濃厚
「Pガオガオキング3」のその他のコンテンツ
(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


