- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P蒼天の拳 双龍
- 蒼拳RUSH_演出
P蒼天の拳 双龍|蒼拳RUSH_演出
蒼拳RUSH_演出
- ST
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2020-02-17 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー |
大当り確率 |
約1/319.7 |
継続率 |
約86.3% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
モード概要

電サポ100回転のSTモードで、継続率は約86.3%とかなり高い。前後半で演出内容が変化するのが特徴で、前半はシンプルで軽快な演出がメインで展開し、後半は多彩な演出で期待感を煽る。
《1~20回転》

軽快な演出がメインの「乱舞ZONE」が展開。
《21~100回転》

宿命バトルや仲間リーチをはじめ、豊富な演出で大当りを狙う。
1~20回転_演出
《チャンス目先読み》

同色のハズレ目が停止。青<緑<赤の順に大当りのチャンス。「459(地獄)」などのリーチ目出現なら!?
《ボタン演出》

ボタンPUSHからの大天命亡拳志郎バトル発展or即当り発生に期待。
《大天命亡拳志郎バトル》

バトル勝利で大当り。拳志郎が放つ技によって勝利期待度が変わり、北斗百裂拳を放てば期待大!?
| 信頼度 | |
| ゾーン帯先読み | |
| 文字アクションなし | 30.6~33.5% |
| 文字が縦スクロールする | 93.8~94.5% |
| 擬似変動回数 | |
| 6回(20回転目除く※) | 33.4% |
| 12回 | 66.7% |
| 18回 | 大当り濃厚 |
| ボタン演出 | |
| 通常パターン | 33.4% |
| 通常パターン以外 | 大当り濃厚 |
| 大天命亡拳志郎バトル | |
| 技 | 天破活殺<北斗百裂拳<天光掌 |
| 文字色 | 通常<キリン柄 |
| ボタン | 通常<ドライブギア |
※20回転目に出現した場合は信頼度3%未満
21~100回転_予告演出
《アラーム予告》

アラーム音とともに帯が出現し、最終的に「CHANCE」などの文字が表示。
《保留変化予告》

白点滅<緑<赤<金の順にチャンス。
《チャンス目》

順目や同色ハズレ目出現でチャンス。語呂合わせ目(194「いくよ」など)は超激アツ!
《画面キューブ予告》

ボタンPUSHで発展先を決定。連打パターンとルーレットパターンがアリ。
《宿敵襲撃予告》

現れた宿敵との宿敵バトルに発展。
《九神奪命予告》

敵の秘孔を突き、拳志郎を宿敵の元へ案内させる予告だ。
《パネル予告》

パネルが完成すれば、パネルの絵に対応したリーチ演出に発展。
《戦車突貫予告》

拳志郎が戦車を返り討ちにすれば宿敵バトルへ。
《我が拳は予告》

セリフの色が赤なら信頼度アップ。
| 先読み予告信頼度 | |
| アラーム予告 | |
| CHANCE | 55.8~72.7% |
| HIGH CHANCE | 79.4~84.7% |
| 宿敵 | 85.8~86.2% |
| 激熱 | 大当り濃厚 |
| 保留変化予告 | |
| 白点滅 | 40.1~75.1% |
| 緑 | 69.0~84.7% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 金 | 大当り濃厚 |
| チャンス目 | |
| 順目 | 35.5~39.5% |
| 青同色 | 39.1~44.8% |
| 緑同色 | 60.7~61.3% |
| 赤同色 | 大当り濃厚 |
| 語呂合わせ目 | 大当り濃厚 |
| 蒼天ロゴエフェクト | |
| 青 | 17.8~21.7% |
| 緑 | 55.5~69.0% |
| 赤 | 85.2~87.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 羅針盤エフェクト | |
| 青 | 58.9~59.9% |
| 緑 | 57.6~70.8% |
| 赤 | 84.6~87.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 図柄始動エフェクト | |
| 雷 | 50.1~63.7% |
| 炎 | 88.5~89.3% |
| 図柄スクロール予告 | |
| 奥から手前 | 65.0~69.2% |
| フルストームエフェクト | |
| 紫 | 54.7~70.2% |
| 赤 | 91.4~91.8% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ドライブギア出現 | 大当り濃厚 |
| 龍鳴動予告 | |
| 弱 | 52.1~57.0% |
| 強 | 73.3~86.7% |
| その他予告信頼度 | |
| 変動開始時ボタンバイブ | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 画面キューブ予告 | |
| 玉玲発展 | 33.4% |
| ギーズ発展 | 50.1% |
| 鉄心発展 | 50.1% |
| 流飛燕発展 | 67.6% |
| 芒狂雲発展 | 72.5% |
| 張太炎発展 | 82.5% |
| 劉宗武発展 | 90.2% |
| Vorエイリやんorドライブチャンス | 大当り濃厚 |
| 宿敵襲撃予告 | |
| 玉玲発展 | 33.4% |
| ギーズ発展 | 50.1% |
| 鉄心発展 | 50.1% |
| 流飛燕発展 | 58.0%以上 |
| 芒狂雲発展 | 63.6%以上 |
| 張太炎発展 | 75.7%以上 |
| 劉宗武発展 | 86.8%以上 |
| うさぎ監督出現 | 大当り濃厚 |
| 九神奪命予告(発展先) | |
| 流飛燕発展 | 60.1%以上 |
| 芒狂雲発展 | 66.2%以上 |
| 張太炎発展 | 78.3%以上 |
| 劉宗武発展 | 88.0%以上 |
| 九神奪命予告(北斗七星パターン) | |
| 北斗七星のみ出現 | 79.8%以上 |
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 |
| 北斗七星+チェリー | 大当り濃厚 |
| パネル予告 | |
| 玉玲発展 | 33.4% |
| ギーズ発展 | 50.1% |
| 鉄心発展 | 50.1% |
| 流飛燕発展 | 67.6% |
| 芒狂雲発展 | 72.5% |
| 張太炎発展 | 82.5% |
| 劉宗武発展 | 90.2% |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
| 戦車突貫予告 | |
| 玉玲発展 | 33.4% |
| ギーズ発展 | 50.1% |
| 鉄心発展 | 50.1% |
| 流飛燕発展 | 61.6%以上 |
| 芒狂雲発展 | 66.9%以上 |
| 張太炎発展 | 78.3%以上 |
| 劉宗武発展 | 87.7%以上 |
| パジカ星人出現 | 大当り濃厚 |
| 我が拳は予告(文字色) | |
| 紫 | 60.4%以上 |
| 赤 | 89.5%以上 |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 我が拳は予告(発展先) | |
| 流飛燕発展 | 60.4%以上 |
| 芒狂雲発展 | 66.4%以上 |
| 張太炎発展 | 78.4%以上 |
| 劉宗武発展 | 88.0%以上 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
21~100回転_リーチ演出
宿敵バトル |

宿敵の種類やバトルの展開によって信頼度が変化。バトル勝利で大当り&蒼天RUSH継続だ。
| トータル信頼度 | |
| 流飛燕 | 67.6% |
| 芒狂雲 | 72.5% |
| 張太炎 | 82.5% |
| 劉宗武 | 90.2% |
《注目ポイント①》

バトル発展時の拳志郎のセリフの色は、青<赤<キリン柄の順にチャンス。
《注目ポイント②》

宿敵登場後は画面右下の★の数に注目。多いほど勝利期待度アップ。
《注目ポイント③》

拳志郎が先制攻撃をすると信頼度アップ。
《注目ポイント④》

「儞已經死了」発動で勝利濃厚!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 開始時拳志郎セリフ | |
| 基本パターン | 72.1% |
| 赤 | 93.4% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 勝利時の報酬示唆 | |
| 勝利すればBONUS!? | 41.6%以上 |
| 勝利すれば閻王BONUS!? | 84.6%以上 |
| 攻防煽りパターン | |
| 通常パターン | 41.6%以上 |
| パネルパターン | 53.6%以上 |
| 攻防パターン | |
| 劣勢 | 41.6%以上 |
| 優勢 | 83.4%以上 |
| 拳志郎の技パターン | |
| 基本パターン | 41.6%以上 |
| 北斗百裂拳 | 92.4%以上 |
| 女人像の手 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン | |
| 基本パターン | 41.6%以上 |
| ドライブギア | 大当り濃厚 |
その他のリーチ |
《玉玲リーチ》

銃撃で大当りを狙う。「CHANCE」の文字出現で信頼度アップ。
《ギーズ》

ギーズの剣戟が炸裂。発展直後に「好機」の文字出現でチャンス。
《鉄心リーチ》

鉄心とのオリジナルバトルが展開。当たれば閻王BONUS濃厚!?
| トータル信頼度 | |
| 玉玲 | 33.4% |
| ギーズ | 50.1% |
| 鉄心 | 50.1% |
| ドライブチャンス | 大当り濃厚 |
| 玉玲・ギーズ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 固有チャンスアップ | |
| 基本パターン | 28.5%以上 |
| 赤 | 66.1%以上 |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 攻撃パターン | |
| 通常 | 28.5%以上 |
| チャンスパターン | 60.2%以上 |
| 鉄心 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 文字色 | |
| 基本パターン | 33.2%以上 |
| 赤 | 66.7%以上 |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 攻防パターン | |
| 劣勢 | 33.2%以上 |
| 優勢 | 66.7%以上 |
「P蒼天の拳 双龍」のその他のコンテンツ
(C)原哲夫・武論尊/NSP 2001,版権許諾証YSM-130
(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


