パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星
  4. 解析_通常時

シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星|解析_通常時

解析_通常時

  • 小役確率
  • モード
  • ジオンポイント
  • ステージ

シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星

シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星
導入日
2020-08-03
メーカー名
ビスティ
タイプ
AT
天井G数
有利区間移行後250G消化で百式バトル当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

小役確率

設定差のない小役

小役 出現率
押し順ベル 1/1.5
強チェリー 1/1310.7
弱チャンス目 1/54.6
強チャンス目 1/1310.7

 

設定差のある小役

設定 弱チェリー スイカ チャンスベル
1 1/109.2 1/199.8 1/33.8
2 1/102.4 1/199.8 1/33.5
3 1/96.4 1/199.8 1/33.3
4 1/91.0 1/199.8 1/33.0
5 1/86.2 1/199.8 1/32.8
6 1/81.9 1/199.2 1/32.6


弱チェリー・チャンスベル確率は高設定ほど優遇されている。特に弱チェリーには大きめな設定差が存在するため、カウントして設定推測の一助にしよう。

通常時のモード

通常時はチャンスモード・MAXチャレンジなど、百式バトルに関する抽選に影響する複数の撃破率モードが存在。MAXチャレンジ滞在中のAT当選なら、有利区間完走濃厚となるネオジオンRUSH MAXへ突入!?
 

各モードの特徴

通常モード 基本となるモード
チャンスモード 通常モードよりギレンモードに突入しやすい
MAXチャレンジ AT当選時の有利区間完走率が高いモード

 

モード移行率

出撃待機モードからレッドゾーンへ移行するタイミングでモード移行抽選が行われる。

移行先のモード 設定1
通常 68.4%
チャンス 22.5%
MAXチャレンジ 9.1%

ジオンポイント

通常時は毎ゲーム成立役に応じてジオンポイント獲得抽選が行われる。1000pt獲得するとジオンルーレットへ移行し、百式バトルの撃破率をアップさせるコンテナを獲得する。また、ポイント大量獲得に期待できる「潜入ミッション」や「レッドゾーン」も存在。
※前兆中・特化ゾーン中の1000pt到達時は消化後にジオンルーレットへ突入
 

ジオンルーレット

獲得するコンテナは4種類存在し、赤>緑>青>白の順で大量撃破率アップに期待できる。ここでリプレイを引けば緑コンテナ以上、レア役を引けば赤コンテナ獲得濃厚。また、百式バトルアイコン出現時は百式バトル直撃当選となる。
 

コンテナ振り分け(レア役以外)

コンテナ ハズレ 押し順ベル リプレイ
59.6% 54.8%
37.8% 31.0%
1.9% 11.7% 67.8%
0.8% 2.6% 32.2%

三倍演出

ハマーンアイコン

3の倍数回目のジオンルーレットは三倍演出発生のチャンスで、発生時はコンテナを3個獲得する。3の倍数回目以外での発生なら百式バトル勝利濃厚だ。また、ハマーンアイコン獲得時は百式バトルでのハマーン(キュベレイ)参戦が濃厚となる。
 

3の倍数回目のコンテナ三倍抽選

小役 当選率
ハズレ 50.4%
押し順ベル 50.4%
リプレイ 50.4%
チャンスベル 59.1%
弱レア役 65.0%
強レア役 99.6%

※弱レア役=弱チェリー・弱チャンス目・スイカ
※強レア役=強チェリー・強チャンス目

ゾロ目ゲーム数

ゲーム数が赤くなってチャンスをお知らせ

ブロック① 44Gor55Gor66G
ブロック② 122Gor133G
ブロック③ 188Gor199G

いずれかのゾロ目ゲーム数に到達すると、ゲーム数カウンターの色が赤に変化して前兆ステージ移行の煽りが発生する。なお、「66・133・199G」からゲーム数カウンターが赤に変化かつ前兆煽りが始まると、その後は好展開になりやすい模様。

通常時のステージ

ジャブロー

ズムシティ

ア・バオア・クー

通常時はレア役や特定のゾロ目ゲーム数到達時にコンテナ獲得特化ゾーン「赤い彗星ゾーン」抽選が行われ、当選時は前兆を経て告知される。下記のゾロ目ゲーム数到達時にズムシティorア・バオア・クーへ移行したならチャンス。後者なら本前兆期待度が大幅にアップする。

前兆ステージ

《戦艦モード》

モードアップ(進軍)するほど本前兆期待度アップ

《ギレンモード》

士気が上昇するほど本前兆期待度アップ

前兆ステージは上記2種類で、突入時は赤い彗星ゾーン当選に期待できる。ギレンモードなら赤い彗星ゾーンハイパー当選のチャンスとなり、いずれも基本的に連続演出へ発展して当否が告知される。
 

前兆ステージ中の抽選

前兆ステージ中は5段階の前兆モード(0~4)が存在し、消化中のリプレイ・レア役でモードアップ抽選が行われる。前兆モードがアップするほど連続演出成功期待度が高まる。
 

前兆モードアップ抽選

モードアップ数 リプレイ チャンスベル 弱レア役 強レア役
非当選 48.8%
+1 50.0% 98.8% 55.5%
+2 1.1% 0.4% 39.4%
+3 0.4% 4.7%
+4 0.4% 0.4% 100%

※弱レア役=弱チェリー・弱チャンス目・スイカ
※強レア役=強チェリー・強チャンス目
 

連続演出成功期待度(前兆モード別)

レア役成立時は必ずモードアップし、前兆モード4に到達すれば連続演出成功が濃厚となる。強レア役成立時は必ず4段階モードアップするため、赤い彗星ゾーン突入濃厚だ。

前兆モード0 1%
前兆モード1 30%
前兆モード2 59%
前兆モード3 79%
前兆モード4 100%

 

連続演出中の抽選

内部失敗時の連続演出中はリプレイ・レア役で成功書き換え抽選が行われる。レア役が成立すればチャンスだ。

小役 書き換え当選率
リプレイ 0.4%
チャンスベル 9.8%
弱レア役 9.8%
強レア役 50.4%

出撃待機モード

突入契機 ■設定変更後
■百式バトル敗北後
■AT終了後
滞在ゲーム数 約1G

出撃待機モードからは基本的にレッドゾーンへ移行し、そのタイミングで撃破率モード移行抽選が行われる(稀に百式バトル突入もアリ)。レア役成立時はチャンスモード移行率がアップするぞ。また、出撃待機モード継続時は設定示唆演出が発生することもある。

出撃待機モード中の示唆演出

主に移行先が示唆されるが、設定示唆演出も存在。いずれも第3停止時に発生する可能性アリ。

《レッドゾーンロゴ出現》

レッドゾーンへ移行

《百式出現》

百式リベンジへ移行

《ジオン兵出現》

セリフの内容で設定を示唆

《ララァ出現》

設定6濃厚

ジオン兵のセリフによる設定示唆

セリフ 示唆内容
出撃までまだ時間がかかります デフォルト
2時4時6時の方向に敵機確認! 偶数設定
4時5時6時の方向に敵機確認! 設定4以上
6時の方向に敵機確認! 設定6濃厚

セリフの内容に数字が含まれていた場合は、出現した数字の設定濃厚となる。「2時4時6時」と「4時5時6時」の両方を確認した場合は偶数かつ設定4以上が濃厚、つまり設定4or6濃厚となるぞ。

通常時のジオンポイント抽選

基本的にハズレ・押し順ベル・リプレイ成立時にポイント獲得抽選が行われるが、ゲーム数カウンターが赤い状態(赤い彗星ゾーン前兆中)ではレア役成立時にポイントを獲得する。
 

ポイント振り分け(カウンター白)

ジオンポイント ハズレ 押し順ベル リプレイ
非当選 40.9% 68.1%
10pt 25.6%
50pt 39.4% 5.9%
100pt 19.7% 0.4% 68.1%
200pt 10.2%
300pt 5.9%
500pt 5.9%
1000pt 9.8%

 

ポイント振り分け(カウンター赤)

ジオンポイント チャンスベル 弱レア役 強レア役
300pt 68.5% 57.9%
500pt 21.6% 24.4%
1000pt 9.8% 17.7% 100%

※弱レア役=弱チェリー・弱チャンス目・スイカ
※強レア役=強チェリー・強チャンス目
 

前兆ステージ中

前兆ステージ中もゲーム数カウンターが赤い状態と同じ抽選が行われ、レア役成立時はジオンポイント300pt以上を獲得する。

小役によるpt特化ゾーン抽選

リプレイとレア役で潜入ミッション・レッドゾーン抽選が行われ、当選時は前兆を経て告知される。ゲーム数カウンター245G以降は当選率が変化し、レア役成立時は必ずレッドゾーンに当選する。
 

pt特化ゾーン移行抽選

ゲーム数カウンター244G以内の当選率

小役 潜入ミッション レッドゾーン
リプレイ 5.9% 9.3%
チャンスベル 17.7% 41.5%
弱レア役 20.5% 43.8%
強レア役 100%

※弱レア役=弱チェリー・弱チャンス目・スイカ
※強レア役=強チェリー・強チャンス目

 

ゲーム数カウンター245G以降の当選率

小役 潜入ミッション レッドゾーン
リプレイ 9.8%
レア役 100%

 

前兆ゲーム数振り分け

本前兆ゲーム数振り分け

ゲーム数 潜入ミッション当選時 レッドゾーン当選時
1G 26.4%
2G 40.2%
3G 33.5% 10.2%
4G 38.6%
5G 40.2%
6G 11.0%


フェイク前兆ゲーム数振り分け

ゲーム数 リプレイ起点時 レア役起点時
2G 100%
3G 5.1%
4G 84.6%
5G 10.2%


潜入ミッション当選時は最大3G、レッドゾーン当選時は最大6Gの前兆を経由。リプレイを起点とした前兆が3G以上続いた場合は本前兆濃厚だ。なお、240G以降は前兆ゲーム数が短縮される可能性アリ。

特化ゾーン突入率・期待度まとめ

項目 設定1~6
ジオンルーレット突入率 1/26.6~1/26.5
潜入ミッション突入率 1/155.3~1/152.9
潜入ミッション完走率 45.9~46.6%
連続演出突入率 1/59.4~1/58.1
連続演出からのレッドゾーン期待度 約73.7%
レッドゾーン突入率 1/59.1~1/58.5
(※)
前兆ステージ突入率 1/127.4~1/126.7
赤い彗星ゾーン突入率 1/152.3~1/150.5
赤い彗星ゾーンハイパー割合 18.8~20.1%
CZ突入までの平均コンテナ獲得数 37.0~37.6個

※レッドゾーン突入率は初回分(設定変更・CZ・AT後)も含めたもの
 

通常時の各種特化ゾーン突入率はほぼ設定差ナシ。また、通常時の連続演出は複数存在するが、上表の数値はトータルの期待度となっている。

シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星」のその他のコンテンツ

(C)創通・サンライズ
(C)Bisty
(C)Fields

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報