パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵
  4. スペック・ゲームフロー

P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵|スペック・ゲームフロー

スペック・ゲームフロー

  • スペック
  • 大当り確率
  • モード

P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵

P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵
導入日
2020-08-03
メーカー名
JFJ
大当り確率
1/256
継続率
約70.4%(※確変突入率55%、時短引き戻し率34.2%)
口コミ・評価
0.00 (0 件)

スペック

大当り確率 1/256.0→1/58.9
確変突入率 55%
賞球数 1&2&14
ラウンド 10R or 2R
カウント 8カウント
出玉 約250 or 約1250個
※大入賞口とその他入賞口の払い出し
時短 100 or 200 or 300回
遊タイム 971回
(通常確率を760回転消化で発動)

大当り割合
ヘソ・電チュー
共通
ラウンド 電サポ回数 比率
10R確変 65535回 50%
2R確変 65535回 5%
10R通常 時短300回 1%
10R通常 時短200回 2%
10R通常 時短100回 42%

モード選択機能

本機には予告やリーチなど、演出内容が大きく異なる3種類のモードが搭載されている。メニュー画面や変動中、大当り終了時などにモードを切り替えることができるぞ。

モードの種類と特徴
杉良太郎モード シンプルな横スクロールモード。
確率変動中も通常時と同様の演出が展開。
松方弘樹モード 多彩な演出が展開する縦スクロールモード。
確率変動中は専用のバトル演出で継続を煽る。
密偵モード ハイビスカス点灯で大当りの一発告知モード。
確率変動中は脳トレ演出に挑戦できる。

ゲームフロー(杉良太郎モード)

スペックは確変ループタイプで、2R確変を搭載しているがゲームの流れはシンプル。確変大当り後は確率変動へ、通常大当り後は100 or 200 or 300回転の時短へ突入。また、本機は遊タイムを搭載しており、通常時(時短含む)に760回転を消化すると971回転の時短に突入する。

なお、杉良太郎モードは横スクロールのわかりやすい演出が特徴となっている。

ゲームフロー(松方弘樹モード)

ゲームの流れは杉良太郎モードと同様だが予告やリーチが大きく異なり、豊富で賑やかな演出を楽しめる。

ゲームフロー(密偵モード)

ゲームの流れは杉良太郎モードと同様。通常時はハイビスカスが光れば大当りとなる一発告知演出がメインで発生し、確率変動中は本機ならではの脳トレクイズ式の演出を堪能できるぞ。

モード情報(杉良太郎モード)

《確率変動》

状態 確変
電サポ 65535回
打ち方 左打ち

右打ち不要で次回大当りまで継続する確変モード。演出は通常時と同じシンプルでわかりやすいものとなっている。なお、時短引き戻しも含めた継続率は約70.4%と高めだ。

《チャンスタイム》

状態 時短
電サポ(大当り後の突入時) 100 or 200 or 300回転
電サポ(遊タイム時) 760回転
打ち方 左打ち

突入時の多くが電サポ100回転だが、200回転以上継続する可能性もアリ。また、通常時(時短回数も含む)に760回転消化して突入した場合、電サポは971回転となる。

時短回数別の大当り発生率
100回転時 32.4%
200回転時 54.3%
300回転時 69.1%
971回転時 97.8%

モード情報(松方弘樹モード)

《確率変動》

状態 確変
電サポ 65535回
打ち方 左打ち

右打ち不要で次回大当りまで継続する確変モード。液晶ではバトル演出がメインで展開し、味方キャラが勝利すれば確変大当り、敗北で通常大当りのピンチとなる。なお、時短引き戻しも含めた継続率は約70.4%と高めだ。

《チャンスタイム》

状態 時短
電サポ(大当り後の突入時) 100 or 200 or 300回転
電サポ(遊タイム時) 971回転
打ち方 左打ち

突入時の多くが電サポ100回転だが、200回転以上継続する可能性もアリ。また、通常時(時短回数も含む)に760回転消化して突入した場合、電サポは971回転となる。

時短回数別の大当り発生率
100回転時 32.4%
200回転時 54.3%
300回転時 69.1%
971回転時 97.8%

モード情報(密偵モード)

《確率変動》

状態 確変
電サポ 65535回
打ち方 左打ち

右打ち不要で次回大当りまで継続する確変モード。液晶では脳トレ系演出が展開し、問題を解けると、その後リーチへ発展した際に使えるボタンアイコンがストックされるぞ。なお、時短引き戻しも含めた継続率は約70.4%と高めだ。

《チャンスタイム》

状態 時短
電サポ(大当り後の突入時) 100 or 200 or 300回転
電サポ(遊タイム時) 971回転
打ち方 左打ち

突入時の多くが電サポ100回転だが、200回転以上継続する可能性もアリ。また、通常時(時短回数も含む)に760回転消化して突入した場合、電サポは971回転となる。

時短回数別の大当り発生率
100回転時 32.4%
200回転時 54.3%
300回転時 69.1%
971回転時 97.8%

大当り情報(杉良太郎モード)

《超大当り》

発生契機 赤図柄揃い
ラウンド数 10R確変
打ち方 左打ち

赤図柄揃いで発生する超大当りは10R確変。終了後は確率変動へ突入する。

《大当り》

発生契機 青図柄揃い
ラウンド数 10R確変 or 10R通常
打ち方 左打ち

青図柄が揃うと基本的には10Rの通常大当りとなるが、確変へ昇格する可能性もアリ。

《温情ボーナス》

《疾風チャージ》

温情ボーナス
発生契機
通常時or時短中に2R確変当選
疾風チャージ
発生契機
確率変動中に2R確変当選
ラウンド数 2R確変
打ち方 左打ち

2R確変当選時に発生する大当り演出は状態によって異なるが、約250個の出玉を獲得できる点は共通。終了後は確率変動に突入する。

大当り情報(松方弘樹モード)

《超大当り》

発生契機 赤図柄揃い
ラウンド数 10R確変
打ち方 左打ち

赤図柄揃いで発生する超大当りは10R確変。終了後は確率変動へ突入する。

《大当り》

発生契機 青図柄揃い
ラウンド数 10R確変 or 10R通常
打ち方 左打ち

青図柄が揃うと基本的には10Rの通常大当りとなるが、確変へ昇格する可能性もアリ。

《温情ボーナス》

《疾風チャージ》

温情ボーナス
発生契機
通常時or時短中に2R確変当選
疾風チャージ
発生契機
確率変動中に2R確変当選
ラウンド数 2R確変
打ち方 左打ち

2R確変当選時に発生する大当り演出は状態によって異なるが、約250個の出玉を獲得できる点は共通。終了後は確率変動に突入する。

大当り情報(密偵モード)

《超大当り》

発生契機 赤図柄揃い
ラウンド数 10R確変
打ち方 左打ち

赤図柄揃いで発生する超大当りは10R確変。終了後は確率変動へ突入する。

《大当り》

発生契機 青図柄揃い
ラウンド数 10R確変 or 10R通常
打ち方 左打ち

青図柄が揃うと基本的には10Rの通常大当りとなるが、確変へ昇格する可能性もアリ。

《温情ボーナス》

《疾風チャージ》

温情ボーナス
発生契機
通常時or時短中に2R確変当選
疾風チャージ
発生契機
確率変動中に2R確変当選
ラウンド数 2R確変
打ち方 左打ち

2R確変当選時に発生する大当り演出は状態によって異なるが、約250個の出玉を獲得できる点は共通。終了後は確率変動に突入する。

P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵」のその他のコンテンツ

(C)東映

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報