- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pコードギアス 反逆のルルーシュ
- コードギアスチャンス_演出
Pコードギアス 反逆のルルーシュ|コードギアスチャンス_演出
コードギアスチャンス_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 我に従えモード
- ラウンズバトル
- 予告
- リーチ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2021-01-04 |
|---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
大当り確率 |
約1/319.7 |
継続率 |
約91%(トータル) |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
モード概要
《1~5回転「高速消化ゾーン」》

最初の5回転は即当りがメインで発生。モード突入画面のまま図柄が変動する。
《5~10回転「演出選択ゾーン」》

一発告知モードかバトルモードかを選択可能。
《11~15回転「スザクラストバトル」》

5回転分の抽選結果を1度のバトル演出で告知するぞ(※)。
※演出選択ゾーンで一発告知「我に従えモード」を選択している場合、スザクラストバトルは発生しない。
継続率約91%を誇る、時短11回転+残保留4個の右打ちモード。上記の流れで演出が展開し、15回転以内に当たればコードギアスチャンス継続orSPエピソード突入となる。

高速消化ゾーンではギアスギミック完成で即当りが発生!
我に従えモード_演出

演出はシンプルで、一発告知発生で大当り。変動中はV-コンを引くたびにルルーシュのセリフ&エフェクトが発生し、エフェクトの色が変わるほど告知発生が期待できる。

また、我に従えモードを選択していると時短のラスト1回転+残保留の結果はリザルト画面にて告知される。ギアス発動で大当りだ!
《注目ポイント①》

V-コンを引くたびにエフェクトの色が青<緑<赤と変化していく。赤まで変わればチャンス!?
《注目ポイント①》

V-コンを引いて最終的にシャルルが登場すれば超激アツ!?
| 信頼度 | |
| セリフ予告 | |
| まだだ | 約33.5% |
| なぜだ! | 約33.5% |
| 焦るな!機会を待つんだ | 約33.5% |
| まだ、続くと言う事か…!! | 約36.7% |
| 世界は変わる、変えられる | 大当り濃厚 |
| 日本人よ、私は帰ってきた! | 大当り濃厚 |
| 力の源は心にある | 大当り濃厚 |
| 思いには、世界を変えるほどの力がある | 大当り濃厚 |
| わが名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア | 大当り濃厚 |
| 必ず俺が笑わせてやる | 大当り濃厚 |
| とめられるものならとめてみよ | 大当り濃厚 |
| 俺は明日が欲しい | 大当り濃厚 |
| 俺はゼロ、奇跡を起こす男だ | 大当り濃厚 |
| 我が名はゼロ。 力あるものに対する反逆者である |
大当り濃厚 |
| 戦術と戦略の違いを教えてやる! | 大当り濃厚 |
| 違和感予告 | |
| ボタンバイブ | 大当り濃厚 |
| 上皿が虹色 | 大当り濃厚 |
| ギアス上部ロゴ周りが虹色 | 大当り濃厚 |
| ランプ消灯 | 大当り濃厚 |
| 我に従え予告 | |
| 役モノ完成+我に従え | 大当り濃厚 |
ラウンズバトル_予告演出
《黒の騎士団参戦予告》

参戦するキャラによって信頼度が変化!?
《停止図柄前兆予告》

同色のハズレ目停止でチャンス。赤同色なら期待大!?
《画面ブレイク予告》

エフェクトの色が変わるほどアツく、ラストのボタンPUSH成功でリーチに発展。
《ターゲット補足テンパイ煽り予告》

バトルリーチ発展のチャンス。カレンカットインやターゲットスコープの色に注目。
《モニター会話予告》

登場キャラの種類によって信頼度が変化!?
《イルミフラッシュ予告》

変動開始時に発生。色が重要で、赤なら超絶チャンス!?
| 信頼度 | |
| 黒の騎士団参戦予告 | |
| C.C. | テンパイ成功で 大当り濃厚 |
| ロロ | リーチ発展濃厚 |
| 星刻 | テンパイ成功で 大当り濃厚 |
| ゼロ | 大当り濃厚 |
| 殲滅チャレンジ予告 | |
| ミッション発展 | 約84.0% |
| BATTLE発展 | 約78.6% |
| V-コンストック | 大当り濃厚 |
| ターゲット補足テンパイ煽り予告 | |
| カットイン:紫 | 約36.9% |
| カットイン:赤 | 約97.6% |
| カットイン:虹 | 大当り濃厚 |
| ターゲット:青 | 約11.9% |
| ターゲット:赤 | 約91.5% |
| ターゲット:虹 | 大当り濃厚 |
| 暗転予告 | |
| トータル | 約44.4% |
| モニター会話予告 | |
| ゼロ応答 | 約59.2% |
| スザク襲来予告 | |
| トータル | 約30.5% (発展成功で大当り濃厚) |
| ルルーシュボタン予告 | |
| ギアスビジョン前兆煽り | 約31.0% |
| ルルーシュカット前兆煽り | 約14.9% (発展成功で大当り濃厚) |
| デフォルトボタン | 約34.5% |
| 従えボタン | 大当り濃厚 |
| 画面ブレイク前兆予告 | |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 |
| ギアスロゴ前兆予告 | |
| 紫or赤or虹 | 大当り濃厚 |
| 変動開始時アクション予告 | |
| シルエット照射 ボタンなし | 約20.9% |
| シルエット照射 ボタンあり | 約24.4% |
| 停止図柄前兆予告 | |
| 同色赤 | 約95.0% |
| リーチテンパイ | 約64.7% |
| 中図柄カウントダウン | 約21.6% |
| PB出現煽り予告 | |
| デフォルトボタン | 約21.1% |
| 従えボタン | 大当り濃厚 |
| 背景変化予告 | |
| 変化なし | 約12.9% |
| 夕方 | 約76.9% |
| 夜 | 大当り濃厚 |
| タイトルロゴフラッシュ前兆予告 | |
| 紫 | 約18.8% |
| 赤 | 約95.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| UI示唆演出 | |
| UI変化弱(青) | 約18.6% |
| UI変化中(緑) | 約33.3% |
| UI変化強(赤) | 約95.2% |
| カットイン予告 | 約18.6% |
| イルミフラッシュ予告 | |
| 通常ZERO(青) | 約16.5% |
| 3D示唆ZERO(赤) | 大当り濃厚 |
| テンパイ図柄 | |
| 偶数 | 現在調査中 |
| 奇数 | 約77.7% |
| 3図柄 | 大当り濃厚 |
| 7図柄 | 10R大当り濃厚 |
| 0図柄 | 大当り濃厚 |
ラウンズバトル_リーチ演出
バトルリーチ |

ターゲット補足テンパイ煽り予告などの演出を経て図柄がテンパイすると発生。敵の種類やテロップの色、当落ボタンパターンなどで信頼度が変わるぞ。
《チャンスアップ①》

テロップの色が赤だとチャンス。
《チャンスアップ②》

バトルの最後に表示されるボタンが普段と違うと…!?
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 約73.6% | |
| 敵の種類 | |
| ビスマルク | 約17.8% (当たれば10R濃厚) |
| ルキアーノ | 約87.0% |
| アーニャ | 大当り濃厚 |
| スザク | 10R大当り濃厚 |
その他のリーチ信頼度 |
| ミッションリーチ信頼度 | |||
| コードギアスロゴランプ点灯リーチ | |||
| トータル | 約38.5% | ||
| ロゴランプの色 (ボタン押下時有効) |
白 | 大当り濃厚 | |
| 紫 | 約16.1% | ||
| 赤 | 約96.3% | ||
| ギアスレンズ可動リーチ | |||
| トータル | 約38.5% | ||
| レンズランプの色 (ボタン押下時有効) |
白 | 大当り濃厚 | |
| 紫 | 約16.1% | ||
| 赤 | 約96.3% | ||
| 心音リーチ | |||
| トータル | 約84.2% | ||
| 心音の速度 | 低速 | 約41.3% | |
| 高速 | 大当り濃厚 | ||
スザクラストバトル_演出

演出選択ゾーンでラウンズバトルを選んでいると、時短11回転目+残保留はカレンとスザクの一騎打ちバトルが展開。最終的にカレンが勝利すれば大当りとなる。
《チャンスアップ①》

テロップの色が赤なら信頼度大幅アップ!?
《チャンスアップ②》

当落ボタン表示前のセリフの色でも信頼度が変わる!?
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 約37.5% | |
| テンパイ図柄 | |
| 偶数 | 約30.0% |
| 奇数 | 約75.0% |
| 3図柄 | 約83.0% |
| 0図柄 | 大当り濃厚 |
| その他チャンスアップパターン別信頼度 | |
| チャンスアップなし | 約25.4% |
| セリフ色(赤) | 約85.7% |
| ボタン表示前の文字色(赤) | 約92.3% |
| セリフ&ボタン表示前の文字色が 両者とも赤 |
大当り濃厚 |
| 当落ボタンがデフォルト以外 | 大当り濃厚 |
| 楽曲変化(モザイクカケラ) | 大当り濃厚 |
「Pコードギアス 反逆のルルーシュ」のその他のコンテンツ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)BANDAI NAMCO Sevens Inc.
((C)Bisty (C)Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

