新世紀エヴァンゲリオン 決戦 プレミアムモデル|リーチ演出
リーチ演出
- エヴァ系リーチ
- ストーリー系リーチ
- マルチリーチ
- 突発当り
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
導入日 |
2021-02-08 |
|---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
大当り確率 |
約1/99.9 |
継続率 |
約78% |
口コミ・評価 |
4.10 (1件) |
シンクロリーチ

登場キャラや液晶左右のメーターの上がり具合などで信頼度が変化。「アスカorレイでメーター小なら超激アツ」「使徒予告が発生して上位SPリーチ発展」などの注目ポイントあり。
エヴァ系リーチ
《零号機・改vsアルミサエル》

《弐号機vsガギエル》

《初号機vsサハクィエル》

いずれも使徒殲滅で大当り。チャンスアップが豊富に用意されており、チャンスアップの有無が信頼度に大きく影響する。
共通チャンスアップ |
《前段ムービー》

リーチ発展直前にロンギヌスの槍が飛来すると前段ムービーが始まり信頼度アップ!
《ボタンカットイン》

リーチ発展直後と最終煽り時の2回、ボタンPUSHでカットインが発生。セリフ内容で信頼度変化。
《タイマーの色》

液晶右下に表示されるタイマーは、色が赤ならチャンスアップだ。
《決戦ルート》

通常ルートよりも信頼度が大幅にアップ!
《特殊武器ルート》

「マステマ」や「デュアルソー」などを装備する高信頼度ルート。その際に出現するキャラでも信頼度が変化。
《4号機登場》

ハズれても鼓動音とともに4号機が登場すれば復活大当り濃厚!
ストーリー系リーチ
《VSマトリエル》

終盤でシンジのカットインが発生すればチャンスアップ。
《VSイスラフェル》

バトル中に表示されるタイマーの色が赤ならさらにアツい!
《VSアラエル》

リーチ終盤でアスカのカットイン(上記画像)が発生すればチャンスアップだ。
ストーリー系リーチは3種類あり、いずれも発展時点で大チャンスとなる。
マルチストーリー(三機殲滅)リーチ

エヴァ3機が協力してゼルエル殲滅に臨む激アツリーチ。演出の途中で4号機が登場した場合は大当り濃厚だ!
突発当り

いつでも画面を引き裂いて初号機が登場すると、いきなり大当りが発生!
全回転リーチ
《レイ全回転》

《ユイ全回転》

《カヲル全回転》

《学園全回転》

《加持全回転》

《ミサト全回転》

《おめでとう全回転》

7種類の全回転リーチを搭載。いずれも確変大当り濃厚!?
「新世紀エヴァンゲリオン 決戦 プレミアムモデル」のその他のコンテンツ
(C)カラー (C)カラー/Project Eva. Bisty Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


