P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND ~|ライブモード_演出
ライブモード_演出
- 確変
- 時短
- ゲーム性
- ホワイトライブモード
- レッドライブモード
- パープルライブモード
- 予告
- リーチ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2021-04-05 |
|---|---|
メーカー名 |
Daiichi |
大当り確率 |
1/319.68 |
継続率 |
約71.5% |
口コミ・評価 |
3.00 (1件) |
モード概要
《ホワイトライブモード》

先読み重視モード。シンプルに、ちび菜が歌を最後まで歌い切れば大当りとなる。
《レッドライブモード》

多彩な予告を楽しめるモード。リーチがかかるとちび菜が2人で歌い、どちらかが最後まで残れば大当り。
《パープルライブモード》

液晶左下にマイクをストックするとリーチに発展。マイクの数だけチャンス演出発生&信頼度がアップしていく。
ライブモードへは歌姫BONUS終了後に突入。電サポ100回転の確変or時短で、内部的に確変であれば101回転目に白熱ライブモードへ移行する。
また、ゲーム性が異なる3種類の演出モードを搭載しており、ライブモード突入直前に選択可能。ホワイト&レッドはシリーズお馴染みの「最後まで歌い切れば大当り」であるのに対し、パープルはストックするマイクの数が重要となる本機オリジナルの演出が展開する。
基本的なリーチの流れ (ホワイト・レッドライブモード) |
《リーチの流れ①》

テンパイ煽りが発生するとチャンス到来。
《リーチの流れ②》

テンパイ成功でSPリーチへ。歌の種類で信頼度が変わるぞ。
《リーチの流れ③》

リーチ中は最大4回のシャッター閉鎖煽りが発生。閉鎖しても歌い続ければリーチ継続だが、閉鎖とともにちび菜がいなくなればハズレとなる。
《リーチの流れ④》

すべてのシャッター閉鎖煽りを乗り切ると歌がフィニッシュ&大当りゲットだ!
基本的なリーチの流れ (パープルライブモード) |
《リーチの流れ①》

マイクを獲得すると図柄がテンパイしてリーチに発展。
《リーチの流れ②》

リーチ中はボタンPUSHのたびにチャンス演出が発生。液晶右に表示される演出ランクは「S」や「A」が多いほどアツい。
《リーチの流れ③》

すべてのマイクを消費する前に役モノが完成すれば大当りだ。
ライブモード_予告演出
《保留変化予告》

赤保留が出現すれば激アツ!
《チャンス目停止予告》

赤同色目なら期待してヨシ。
《開始時シャッター予告》

連続するほどチャンス。エフェクトの色は赤に期待。
《歓声文字予告》

テンパイ直後に文字出現でチャンス。内容によって信頼度が変わる。
《シルエット増加》

レッドライブモードでは、リーチ前のシルエットが2人の状態でリーチになれば最初からデュエットパターンとなるためアツい!
《TATTOOチャンス》

レッドライブモードのラスト3回転で発生。リーチがかかれば激アツ。
《マイク獲得》

パープルライブモード中は基本的にマイクを多く獲得するほど信頼度アップ。ただし、3個以下の場合は逆にチャンスとなる。
※パープルライブモードのラスト3回転は「TANGO NOIRチャンス」(ゲーム性はTATTOOチャンスと同様)となる。
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 緑 | 7.4% | ||
| 赤 | 90.9% | ||
| マイク獲得数(パープルライブモード限定) | |||
| 1個 | 99.9% | ||
| 3個 | 32.2% | ||
| 4個 | 3%未満 | ||
| 5個 | 13.8% | ||
| 6個 | 15.8% | ||
| 7個 | 48.2% | ||
| 8個 | 74.8% | ||
| 9個 | 99.9% | ||
| ∞ | 99.9% | ||
ホワイト・レッドライブモード_リーチ演出
ライブリーチ |
《ホワイトライブモード「ミ・アモーレ」》

ホワイトライブモードのライブリーチはスローモーション<北ウイング<難破船<ミ・アモーレの順にチャンス。
《レッドライブモード「DESIRE」》

レッドライブモードのライブリーチは1/2の神話<サザン・ウインド<TATTOO<DESIREの順にアツい。
《モード共通「セカンド・ラブ」》

発生時点で大当り濃厚だ!
図柄テンパイで発生するライブリーチは、シャッターの閉鎖煽りをすべてクリアして最後まで歌い切れば大当りとなる。歌の種類、飛来するエンブレムの色、ちび菜の人数(レッドライブモードのみ)などによって信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| ホワイトライブモード | |||
| スローモーション | 18.9% | ||
| 北ウイング | 23.3% | ||
| 難破船 | 31.6% | ||
| ミ・アモーレ | 45.2% | ||
| レッドライブモード | |||
| 1/2の神話 | 18.9% | ||
| サザン・ウインド | 23.3% | ||
| TATTOO | 31.6% | ||
| DESIRE | 45.2% | ||
《共通チャンスアップ①》

導入部文字パターンは、色が赤だとアツく、虹色なら超激アツ!
《共通チャンスアップ②》

エンブレムが張り付くと…⁉ 虹色エンブレムなら出現時点で大当り濃厚⁉
《共通チャンスアップ③》

ちび菜群が出現すれば大当りは目前⁉
《チャンスアップ④》

レッドライブモードでは、リーチの途中であつ菜が登場して2人になるとチャンス。
レッドライブモードのライブリーチは、ちび菜が2人いる状態だとシャッターが閉まっても、必ず1人以上残ってリーチが継続する。このため、3回目のシャッターが閉じた後に2人とも残っていれば、その時点で大当り濃厚となるぞ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ホワイトライブモード | |||
| スローモーション 赤タイトル |
35.0% | ||
| 北ウイング 赤タイトル |
35.9% | ||
| 難破船 赤タイトル |
46.6% | ||
| ミ・アモーレ 赤タイトル |
56.5% | ||
| レッドライブモード | |||
| 1/2の神話 赤タイトル |
35.0% | ||
| サザン・ウインド 赤タイトル |
35.9% | ||
| TATTOO 赤タイトル |
46.6% | ||
| DESIRE 赤タイトル |
56.5% | ||
その他の共通リーチ |
《突当りリーチ》

カウントダウン演出から発展。ボタン一発押しで大当りを狙うリーチだ。
《歌姫チャンス》

通常時の歌姫チャンス同様、玉が入った穴に対応した演出へ発展。直当りする可能性もアリ。
| 信頼度 | |||
| 突当りリーチ | 21.8% | ||
| 歌姫チャンス | 55.8% | ||
パープルライブモード_リーチ演出
《ライブリーチ》

発展前に、いかに多くのマイクを獲得できているかが重要。楽曲パターンは4種類で、少女A/TANGO NOIR<禁区<十戒(1984)の順に信頼度がアップする。
| 信頼度 | |||
| 少女A | 38.1% | ||
| TANGO NOIR | 38.1% | ||
| 禁区 | 39.4% | ||
| 十戒(1984) | 40.1% | ||
ライブリーチ中・ ボタンPUSHで発生するチャンス演出 |
《ロゴ落下》

色が赤ならさらにチャンス。
《カットイン》

赤カットインの出現に期待しよう。
《サイリウム》

色が赤だとチャンスだ。
《ステージ変化》

上空ステージはチャンス。宇宙に移行すると⁉
《ボタン長押しリーチ》

ボタン長押しでロゴ役モノが全点灯すれば大当り⁉
《ボタン連打リーチ》

ボタン連打で数値が「100」まで到達すれば超激アツ⁉
《ボタン一撃リーチ》

ボタンの色が赤だとチャンスアップ。飛び出せば大当り濃厚⁉
| 信頼度 | |||
| 役モノスピン予告 | |||
| ロゴ落下白 | 34.3% | ||
| ロゴ落下赤 | 46.5% | ||
| サイリウム予告 | |||
| 赤 | 40.6% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| ステージ変化 | |||
| 上空 | 39.6% | ||
| 宇宙 | 99.9% | ||
| ちびちび菜応援演出 | |||
| 5体 | 39.1% | ||
| 8体 | 99.9% | ||
| 1枚絵予告 | |||
| 赤 | 34.2% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 一撃ボタンリーチ | |||
| ボタン赤 | 45.5% | ||
| ボタンポップアップ | 99.9% | ||
※ライブモード中の信頼度数値は高確・低確の滞在割合で算出。
「P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND ~」のその他のコンテンツ
(C)Faith&Co 映像協力:TBS
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

