P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND ~1/99ver|リーチ演出
リーチ演出
- 歌SPリーチ
- サンドベージュSP
- 難破船SP
- 白熱DESIREリーチ
- セカンド・ラブ全回転
- 歌姫チャンス
- チャンスアップ
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2021-07-19 |
|---|---|
メーカー名 |
Daiichi |
大当り確率 |
1/99.9 |
継続率 |
67.4%(次回時短込み) |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
歌ロングリーチ
《TANGO NOIR》

落下してくるちび菜の種類がポイント。
《十戒》

背景の色で信頼度が変化。
《DESIRE》

イルミエフェクトの色が重要となるぞ。
ノーマルリーチから発展する弱リーチ。ハズレ後に発生するアンコール演出成功で上位SPリーチに発展。
1系歌SPリーチ
《1/2の神話》

《北ウイング》

《DESIRE》

シリーズ初代のSPリーチ3種類を再現。いずれも後半に発展すれば大当りのチャンスで、特にDESIRE後半は期待できる。
《共通チャンスアップ①》

タイミングを問わずてんとう虫が出現すれば激アツ!
《共通チャンスアップ②》

後半の終盤で出現するイルミ煽りは金だと大チャンスだ!
《1/2の神話専用チャンスアップ》

前半はちび菜のオーラ、後半はステージや流れ星パターンなどをチェック!
《北ウイング専用チャンスアップ》

前半は背景の色、後半は飛行機の色などで信頼度が変わるぞ。
《DESIRE専用チャンスアップ》

前半の満月、「はーどっこい」ボイスの有無、後半の桜吹雪や和傘パターンに注目!
2系歌SPリーチ
《禁区》

足元のバラやステンドグラスの色で信頼度が変化。
《サザン・ウインド》

グラスの中身やイルカの色に注目しよう。
《スローモーション》

流れ星出現、まはた花びらの色が赤or金だとチャンスアップ。
《少女A》

「CHANCE」や「激アツ」の文字が出現で信頼度アップ。図柄パターンもチェック。
《ミ・アモーレ》

足元にバラ出現、背景が赤or金などでチャンスとなる。
リズムチャレンジなどの特殊演出から発展する全5種類のSPリーチで、ミ・アモーレは中でも信頼度が高め。いずれのリーチもチャンスアップの有無が重要となる。
《共通チャンスアップ①》

終盤で金イルミが発生すれば信頼度大幅アップ!
《共通チャンスアップ②》

当落ボタンが赤だと激アツ。ボタンが飛び出すと⁉
《共通チャンスアップ③》

スローモーション&少女Aはてんとう虫出現で期待大!
サンドベージュSP

サンドベージュ擬似連から発展。リーチ中はバンダナやオーラやイルミ煽りの色などで信頼度が変わる。
《チャンスアップ》

バンダナパターンやオーラの色などに注目!
難破船SP

「難破船」の図柄が揃うと発展するSPリーチ。名曲「難破船」を最後まで歌い切れば大当りとなる。
《チャンスアップ》

背景に浮かぶ月の色が赤だと信頼度アップ。虹色なら⁉
白熱DESIREリーチ

「白熱」の名に恥じない高信頼度のSPリーチ。発展時点でかなりアツく、チャンスアップなしでも十分期待できるぞ!
《チャンスアップ》

タイトルが金、赤い花火出現、赤イルミなど豊富なチャンスアップが用意されている。
セカンド・ラブ全回転

発展時点で大当り濃厚のプレミアムリーチとなっている。
歌姫チャンス

役モノと液晶が連動して演出を行う特殊リーチ。上記画像の場合、役モノ内の赤い穴に入れば1系歌SPリーチ後半以上へ発展し、青い穴に入ればハズレとなる。左右どちらの穴に入っても期待できるパターン(左:白熱CHARGE、右:CLIMAX⁉など)も存在するぞ。
「P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND ~1/99ver」のその他のコンテンツ
(C)Faith&Co 映像協力:TBS
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

