パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pキャプテン翼2020
  4. VICTORY ROAD_演出

Pキャプテン翼2020|VICTORY ROAD_演出

VICTORY ROAD_演出

  • 確変
  • ゲーム性
  • 予告
  • リーチ

Pキャプテン翼2020

Pキャプテン翼2020
導入日
2021-09-06
メーカー名
サンセイアールアンドディ
大当り確率
1/319.68
継続率
75%
口コミ・評価
0.00 (0 件)

モード概要

《1~25回転「攻防ゾーン」》

Pキャプテン翼2020 攻防ゾーン

多彩な攻防演出で大当りを煽る。

《26~100回転「死闘ゾーン」》

Pキャプテン翼2020 死闘ゾーン

攻防ゾーンより変動スピードがアップ。

《101回転~「激闘ゾーン」》

Pキャプテン翼2020 激闘ゾーン

さらに変動スピードが上がり、リーチがかかれば何らかの大当り当選が濃厚に。

次回大当りまで継続する確変モード(小当りRUSHはナシ)。回転数によって背景が変わり、それに伴い演出の発生頻度や変動スピードが変化するのが特徴だ。

そして最も重要なのはテンパイ図柄の種類で、赤図柄テンパイなら確変大当りのチャンス&通常大当りの可能性ナシ。紫図柄テンパイは確変終了のピンチだが、逆転の確変大当り当選となるケースもあるぞ。最終的に紫図柄が揃うと通常大当りの可能性大となり、ラウンド終了後はAdditional Time(100回転時短or確変)に突入する。

Pキャプテン翼2020 赤図柄

赤図柄がテンパイすれば日本の攻撃が発生。ゴールを決めれば確変大当りだ!

Pキャプテン翼2020 紫図柄

紫図柄がテンパイすると世界選抜の攻撃が発生。ゴールを決められてしまうとVICTORY ROAD終了となる。

VICTORY ROAD_シナリオ/戦術選択

《シナリオ》

Pキャプテン翼2020 シナリオ

VICTORY ROAD突入直前の大当りラウンドでは、VICTORY ROAD中のシナリオ(N0.01~11が存在)を選択できる。シナリオには対応キャラが用意されており、例えば上記画像のシナリオNo.01を選ぶと、対応キャラが翼、三杉、赤井となり、これらのキャラがVICTORY ROAD中の演出で登場すれば信頼度がアップ。さらにキーキャラ(シナリオNo.01の場合は翼)が登場した場合は期待大となる。

《戦術選択》

Pキャプテン翼2020 戦術選択

VICTORY ROAD突入直前の大当りラウンドでは、シナリオを選ぶと、続いて戦術選択画面が出現。選んだ戦術の種類により、VICTORY ROAD中の演出バランスが変化するぞ。

戦術の種類と特徴
バランス重視型 赤図柄テンパイ(日本の攻撃)と
紫図柄テンパイ(世界選抜の攻撃)が
バランスよく出現する。
攻撃重視型 赤図柄テンパイが発生しやすくなる分、
紫図柄テンパイ時の通常大当りの可能性が
大きく高まる。
守備重視型 紫図柄テンパイ頻度が高まるが、
守備成功から攻撃に転じて確変大当りの
チャンスとなるケースが多くなる。
おまかせタイプ 上記の戦術がランダムで出現。

VICTORY ROAD_注目予告

《黄金コンビゾーン》

Pキャプテン翼2020 黄金コンビゾーン

突入時点で赤図柄テンパイの大チャンス⁉

《全日本SU予告》

Pキャプテン翼2020 全日本SU予告

発展するほど赤図柄テンパイが期待できる⁉

《変動開始カットイン》

Pキャプテン翼2020 変動開始カットイン

ALL JAPAN U-23集合パターン出現で確変大当りの期待大⁉

《文句予告》

Pキャプテン翼2020 文句予告

吉良監督が登場して判定に異議を唱える。セットプレー演出発展のチャンス。

《7テン煽り》

Pキャプテン翼2020 7テン煽り

7図柄テンパイに成功すると、通常時の「黄金の夢 U-23編」と同様の演出が発生して確変大当りゲット!?

《コンビネーション突破演出》

Pキャプテン翼2020 コンビネーション突破演出

日本がコンビネーションを駆使して敵陣を突破できればいきなり日本シュートリーチへ!

《セットプレー演出》

Pキャプテン翼2020 セットプレー

文句予告などを経て発生。当たれば確変濃厚⁉

《マッチアップ》

Pキャプテン翼2020 マッチアップ

図柄テンパイ直前に、図柄を吹っ飛ばして特定キャラが登場する演出。確変大当りの期待大!

《カウンターチャンス》

Pキャプテン翼2020 カウンターチャンス

赤図柄テンパイを煽る演出。テンパイ成功で激アツ⁉

VICTORY ROAD_赤図柄テンパイ時演出

《演出の流れ①「日本突破アクション」》

Pキャプテン翼2020 日本突破アクション

赤図柄がテンパイすると、敵陣突破に臨む日本突破アクションが発生。突破成功で日本シュートリーチへ。

《演出の流れ②「日本シュートリーチ」》

Pキャプテン翼2020 日本シュートリーチ

シュートが決まれば確変大当り。決まらなかった場合はリーチハズレとなりVICTORY ROADが継続する。

日本突破アクションと日本シュートリーチの演出には「ランク」(B<A<S<SS)が存在し、上位ランクの技ほど演出成功期待度がアップ。また、世界選別の技にも強弱があり、弱パターンなら演出成功期待度がアップする。

 


チャンスアップ演出
 

《読み勝ち》

Pキャプテン翼2020 読み勝ち

例えば日本がドリブル系の技で、世界選抜がパスカット系の技だと優位な組みゆ合わせとなり信頼度がアップ。優位な組み合わせ発生時は「読み勝ち」の文字が表示される。

《セカンドボール》

Pキャプテン翼2020 セカンドボール

敵陣突破に失敗しても、日本がセカンドボールを拾えば再度突破アクションが発生するぞ。

《審判登場》

Pキャプテン翼2020 審判登場

日本が突破に失敗したり文句予告などを機に審判が登場するとセットプレー演出に発展!

《当落ボタン》

Pキャプテン翼2020 トロフィーボタン

日本がシュートを放った際に出現する当落ボタンにも注目。トロフィーボタンだと超激アツ⁉

VICTORY ROAD_紫図柄テンパイ時演出

《演出の流れ①「ライバル突破アクション」》

Pキャプテン翼2020 ライバル突破アクション

紫図柄がテンパイすると、世界選抜が攻撃を仕掛けてくる。ディフェンスに成功するとリーチハズレor逆転の赤図柄テンパイ、失敗でライバルシュートリーチに発展。

《演出の流れ②「ライバルシュートリーチ」》

Pキャプテン翼2020 ライバルシュートリーチ

世界選抜のシュートを防いで失点を免れればリーチハズレor逆転の赤図柄テンパイ発生。失点するとVICTORY ROAD終了となる。

ライバル突破アクションでは、ライバルの突破技が弱パターン、または日本が上位ランクの技を仕掛けるとチャンス。ライバルシュートリーチでは、若林のセービングパターンによって演出成功期待度が変わるぞ。

 


注目の演出パターン
 

《読み勝ち》

Pキャプテン翼2020 読み勝ち

赤図柄テンパイ時と同じく技には相性がある。「読み勝ち」となれば通常大当りの可能性ナシとなる⁉

《がっちりカット&タックル》

Pキャプテン翼2020 がっちりカット&タックル

日本のディフェンス技ががっちり決まると、逆転の赤図柄テンパイとなる⁉

《ブロック》

Pキャプテン翼2020 ブロック

ライバルシュートリーチでは、シュートを打たれた直後にブロックが成功すれば通常大当りの可能性ナシ!

《若林のセービングパターン》

Pキャプテン翼2020 セービング

シュートを打たれてブロックに失敗すると若林の防御演出が発生。技の色は青<緑<赤の順にアツい。

《ライバルコンビネーションSP》

Pキャプテン翼2020 ライバルコンビネーションSP

ライバル突破アクションで突破を許してしまった場合に発生の可能性アリ。通常大当りの大ピンチだが、防ぐことができれば一転して超激アツに⁉

Pキャプテン翼2020」のその他のコンテンツ

(C)高橋陽一/集英社
(C)高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報