S2027DB|打ち方
打ち方
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-04-18 | 
|---|---|
| メーカー名 | ジェイピーエス | 
| タイプ | ノーマル(特殊) | 
| 天井G数 | 1680G消化後のソナーチャンスでヒント発生率大幅アップ | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
リール配列

通常時の打ち方
基本的にはフリー打ちでOK
取りこぼす小役は存在しないためフリー打ちで問題ない。ソナーチャンス時は3択を狙おう。
 
ソナー演出発生でソナー揃いのチャンス

ソナー演出発生は「ソナー」成立の合図!
ソナー図柄が上段or右下がりにテンパイしたら、右リールに赤7・青7・黄BARのいずれかを狙おう。3択に正解していればソナー図柄が入賞し、バトルモードへ移行する。

潜航モード中の打ち方(※重要)
潜航モード中にソナーが成立すると、3択当てのヒントが発生する可能性あり。
液晶上下のエフェクトに注目
ソナー成立時に液晶上下に泡のエフェクトが発生したらその色を確認しよう。エフェクトに存在しない色が3択当ての正解箇所となる。
 

バトルモード中の打ち方(※重要)

バトルモード中は中段ラインにペンタ図柄がテンパイすると転落目成立の合図となる。転落目は右リールの2択当て(赤7or黄BAR)に正解すると回避することができる。
2択当て時の回避目・転落目

転落回避成功目!

残念、転落目…。
中段にペンタ図柄が揃うと回避目、ペンタ図柄が揃わず右リールにソナー図柄が停止すると転落目となる。
【重要!】2択当て正解のヒントが発生する場合アリ
基本は自力の2択当てとなるが、一部で意図的に正解を導き出せる場合もある。
詳細は「解析_バトルモード⇒転落回避の技術介入要素」を参照。
ボーナス中の打ち方
リール上部ランプ点滅時はシフト外し

リール上部のランプ点滅時はシフト外しの合図。下記の手順を実践しよう。

中段に足跡のブランク図柄がテンパイしたら右リールに青7を狙う。リールが全消灯すればシフト外し成功となる。なお、リール上部ランプ点灯時以外はフリー打ちでOK。
「S2027DB」のその他のコンテンツ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






