- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- S大花満SB
- ボーナス_解析
S大花満SB|ボーナス_解析
ボーナス_解析
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2023-01-30 | 
|---|---|
| メーカー名 | ジェイピーエス | 
| タイプ | AT(6.5号機) | 
| 天井G数 | AT間1126G消化でボーナス当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
花満BONUS(BB)

| 主な 当選契機 | ★通常時のゲーム数解除 ★通常時の小役解除 ★ボーナス中の1G連時 | 
| 図柄揃い | ★陣図柄斜め揃い ★青7揃い | 
| 継続ゲーム数 | 120G (小役ゲーム25G+JACゲーム15Gの 3セットで構成) | 
| 獲得枚数 | 約500枚 (純増約4.2枚/G) | 
| 消化中の抽選 | ★小役ゲーム中は 主にレア役で1G連抽選 ★JACゲーム中は ポイントMAXで1G連当選 | 
BBは小役ゲームとJACゲームで構成。小役ゲーム中は成立役に応じて1G連抽選、JACゲーム中は成立役に応じてポイントを獲得していき、ポイントMAC(25pt)で1G連当選となる。
REG BONUS(RB)

| 主な 当選契機 | ★通常時のゲーム数解除 ★通常時の小役解除 ★ボーナス中の1G連時 | 
| 図柄揃い | BAR揃い | 
| 継続ゲーム数 | 25G | 
| 獲得枚数 | 約50枚 (純増約2.0枚/G) | 
| 消化中の抽選 | ポイントMAXで1G連当選 | 
消化中はBB中のJACゲームのようなゲーム性で、成立役に応じてポイントを獲得していく。ポイントがMAX(25pt)で1G連当選となるぞ。
超花満BONUS(PBB)

| 主な 当選契機 | ★通常時のゲーム数解除 ★通常時の小役解除 ★ボーナス中の1G連時 | 
| 図柄揃い | ★陣図柄中段揃い | 
| 継続ゲーム数 | 120G (小役ゲーム25G+JACゲーム15Gの 3セットで構成) | 
| 獲得枚数 | 約500枚 (純増約4.2枚/G) | 
| 消化中の抽選 | ★小役ゲーム中は主にレア役で1G連抽選 ★JACゲーム中はポイントMAXで1G連当選 | 
PBBはBBと継続ゲーム数は同じだが、消化中の1G連期待度が大幅に優遇されている。PBBは平均2個の1G連当選に期待できる(引き戻し当選込み)。
【BB・PBB】小役ゲーム・JACゲームの仕組み
小役ゲーム25G消化でJACゲーム移行

小役ゲームを25G消化すれば自動的にJACゲームへ移行する。JACハズシなどの技術介入は存在しないため、ナビ通りに消化するだけで平均的な枚数を獲得できる(平均500枚獲得)。
 
小役ゲームと&JACゲームを3回繰り返す
JACゲーム15G消化後は再び小役ゲームに移行。これを3回(3セット)繰り返すまでボーナスが継続する。小役ゲーム25G×3回(75G)、JACゲーム15G×3回(45G)、計120GがBB・PBBの継続ゲーム数となる。
【BB・PBB】消化中の1G連抽選
小役ゲーム中の1G連抽選

小役ゲーム中はレア役で1G連抽選が行われる。レア役の次ゲームに狙えカットイン(青<緑<赤<虹)が発生し、陣図柄が揃えば1G連当選となる。
★状態について
小役ゲーム中は内部的に1G連抽選に影響する状態が存在。通常<高確<超高確の順に1G連期待度が高くなる。
JACゲーム中の1G連抽選

JACゲーム中はベル・レア役でポイント獲得抽選が行われる。獲得時は液晶左右のメーターにポイントが蓄積され、メーターMAX到達で1G連当選となる。
なお、メーターの蓄積ポイントは当該JACが終了するとリセットされる(次回のJACには引き継がれない)。
【BB・PBB】ビタ押しチャレンジ
逆押しカットイン発生時に技術介入を実践

BB・PBBの小役ゲーム中は技術介入要素が存在。上記の逆押しカットイン発生時は、逆押しで左リール中段にBARをビタ押ししよう。ビタ押し成功でエフェクトが発生する。

技術介入成功時の恩恵

技術介入成功時は青or緑or赤のエフェクトが発生し、この色は当該小役ゲーム中の1G連抽選状態を示唆している。
| エフェクト色と状態示唆 | |
|---|---|
| エフェクト色 | 状態示唆 | 
| 青 | 全状態の可能性あり (示唆なし) | 
| 緑 | 高確率 or 超高確率 | 
| 赤 | 超高確率 | 
状態昇格抽選も行っている
技術介入成功時は1G連抽選状態の昇格抽選も行われる(当選時は当該小役ゲームの状態が1段階アップ)。ただし、昇格率は約0.3%と低いため、技術介入に失敗しても出玉面への影響はほとんどない。
3連陣図柄を狙う方法もある

技術介入発生時は左リールに中段BAR狙いではなく「3連陣図柄」をアバウトに狙う方法(3連停止で成功)もあり、この場合の成功時は状態示唆が発生せず昇格抽選のみ行われる。
ビタ押しに自信がない場合は失敗する可能性のあるビタ押しではなく、3連陣図柄を狙って確実に昇格抽選の権利を得る打ち方もアリだ。
【RB】消化中の1G連抽選

RBはJACゲーム25G消化で終了。JACゲーム中はベル・レア役でポイントを獲得していき、メーターMAX到達で1G連当選となる。
ボーナス振り分け
初当り時のボーナス振り分け
初当り時のボーナス振り分けは通常時のモードが影響する。
| 【通常時のボーナス初当り時】 ボーナス振り分け | |||
|---|---|---|---|
| モード | BB | RB | PBB | 
| 通常A | 70% | 23% | 7% | 
| 通常B | 72% | 28% | ー | 
| 天国 | 55% | 45% | ー | 
1G連時のボーナス振り分け
1G連時のボーナス振り分けは1G連の回数が影響し、1G連が2回以上続いた場合は必ずBBorPBBに当選する。
| 【1G連当選時】 ボーナス振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 1G連回数 | BB | RB | PBB | 
| 1回目 | 50% | 43% | 7% | 
| 2回目 | 99% | ー | 1% | 
| 3回目以降 | 93% | ー | 7% | 
★補足
ボーナス終了後8G間の引き戻しゾーンで当選した場合は1G連扱いのボーナス振り分けとなる(1G連の連続扱いも適用)。
引き戻しゾーン

| 主な 突入契機 | ★ボーナス終了後 | 
| 継続ゲーム数 | 8G継続 | 
| 消化中の抽選 | ・成立役を参照してボーナス抽選 | 
ボーナス終了後は必ず8Gの引き戻しゾーンに突入。消化中は成立役を参照してボーナス抽選が行われ、レア役成立時は引き戻しのチャンスとなる。
1G連期待度
1G連(引き戻しゾーンでの当選も含む)期待度は設定によって異なる。また、一定差枚数マイナスだった場合は1G連期待度が大きく跳ね上がるぞ(詳しい条件は調査中)。
| 1G連期待度(引き戻しゾーンでの当選も含む) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常時 | |
| BB後 | RB後 | |
| 1 | 11.6% | 5.1% | 
| 2 | 11.5% | |
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | 11.6% | 5.2% | 
| 6 | 8.7% | |
| 設定 | 一定差枚数マイナス時 | |
| BB後 | RB後 | |
| 1 | 34.3% | 27.7% | 
| 2 | 34.1% | |
| 3 | 34.4% | 28.0% | 
| 4 | 34.8% | 28.4% | 
| 5 | 34.9% | |
| 6 | 33.0% | 29.4% | 
完走AT

有利区間完走になりそうな状況(1G連ストック4個以上や差枚数で+2000枚以上など)で突入する特殊なAT。突入時は有利区間完走までATが継続する。
「S大花満SB」のその他のコンテンツ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






