パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 燃えチバ-30
  4. 打ち方

燃えチバ-30|打ち方

打ち方

燃えチバ-30

燃えチバ-30
導入日
2023-10-02
メーカー名
ネット
タイプ
AT(6.5号機)
天井G数
通常時400or900G消化orチェリー最大30回出現でボーナス/同一有利区間で8回ボーナスで天国へ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

リール配列

燃えチバのリール配列

小役狙い手順

最初に狙う図柄

燃えチバのさいしょにねらうずがら

左リールにBARを狙う(アバウトでOK)

※ナビなし時は左第1停止推奨

停止パターンごとの打ち方

燃えチバの停止パターンごとの打ち方

レア役の停止形

燃えチバのレア役の停止形

過去シリーズ同様、チェリーは擬似遊技で出現。右リールの停止形以外にも、第3停止後に激しいフラッシュを伴えば強チェリーとなる。また、チェリーには複数種類があり、モードやボーナス期待度を示唆。

単・連チェリーとスベリチェリー

チェリーの停止形ごとの役割
チェリーの種類 役割
連チェリー 通常パターン
単チェリー 1回でも出現すれば通常B以上!?
小スベリチェリー 次回初当り時に
パトランプ点灯の期待度アップ
大スベリチェリー ボーナスの期待大

スベリチェリーは下段に止まる小スベリチェリーと4コマ以上先のチェリーが上段に止まる大スベリチェリーが存在し、小スベリチェリーが発生すれば次回パトランプ点灯の期待度アップとなる。なお、パトランプ点灯で上位連チャンモード+1G連ストックが優遇される模様だ。

 

振動パターン

チェリーの振動パターンごとのボーナス期待度
振動パターン 期待度
通常振動
強振動
最強振動

振動パターンは同社の『課長 熊田工作』で初搭載された演出で、振動が強くなるほどボーナスに期待できる。

ボーナス中の打ち方

BIG・REGともに、押し順ナビに従えばOK。ナビなし時は通常時の小役狙いで消化しよう。

燃えチバ-30」のその他のコンテンツ

(C)NET CORPORATION

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報