パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. マジカルハロウィン8
  4. ART_解析

マジカルハロウィン8|ART_解析

ART_解析

マジカルハロウィン8

マジカルハロウィン8
導入日
2023-12-04
メーカー名
ファイトクラブ / コナミアミューズメント
タイプ
A+ART(スマスロ)
天井G数
777G消化でART当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

ART「カボチャンス」概要

マジハロ8のカボチャンス

主な
当選契機
★ボーナス中の抽選
★エンカウントゾーン成功時
★詠唱チャレンジ中の6択リプレイ自力入賞時
★詠唱チャレンジ中のミッション成功時
など
システム 完走型ART
純増枚数 約1.0枚/G
継続
ゲーム数
1セット30G継続
消化中の抽選 ★カボチャ揃い抽選
★カボチャ揃い高確・レア役高確移行抽選
★キメラバトル抽選

カボチャンスは30G継続の完走型ART。セット終盤ではバトル演出に発展し、ボーナス・ART継続の当否が告知される。なお、セット終了後は基本的に詠唱チャレンジへ移行し、6択リプレイ入賞を経てART継続となる(6択リプレイ非入賞でART終了)。

【カボチャンス】カボチャ揃いについて

マジハロ8のカボチャ揃い

ART中はカボチャ揃い出現でARTストックを獲得する。同一セット内で2回揃えばキングカボチャンス濃厚となる(1回でもキングカボチャンスの可能性アリ)。

★補足
悪モード中は継続率でセット継続している間は1セット扱いになる。そのため、同一セットではなくても、ループ継続中にカボチャ揃いが2回揃えばキングカボチャンスに当選する。

【カボチャンス】カボチャ高確について

マジハロ8のカボチャ揃い高確

ART中に赤7BIGが成立すると残りのゲーム数がカボチャ高確に滞在する。カボチャ高確中はカボチャ揃いが約1/16にアップする。なお、カボチャ高確に滞在しているのかは出目から判断でき、上記の出目が出現すれば滞在濃厚となる。

★その他のカボチャ高確濃厚出目
・狙えカットイン時に中段カボチャ揃い
・狙えカットイン時に中押し下段カボチャ停止時

【カボチャンス】キメラバトル概要

マジハロ8のキメラバトル

キメラバトルはART中のレア役で突入抽選が行われる。キメラバトル当選時にボーナス当選状態であれば、バトルに勝利して悪モードが発動する。なお、発動する悪モードの種類は当該のART種別に応じて決定する。

キメラバトル勝利時の悪モード種別
当該ART 勝利時の悪モード種別
カボチャンス 悪カボチャンス
キングカボチャンス 悪キングカボチャンス
悪カボチャンス 悪カボチャンス
極カボチャンス 極悪カボチャンス
悪キングカボチャンス 悪キングカボチャンス
極悪カボチャンス 極悪カボチャンス
極キングカボチャンス 究極悪王カボチャンス
究極悪王カボチャンス 究極悪王カボチャンス

★補足
・カボチャンス中の背景が赤いとキメラバトルに当選しやすい状態に滞在している(キメラバトル高確)
・悪モード滞在中のバトル勝利時は同一ARTのストックを獲得する

【カボチャンス】キメラバトル突入抽選

キメラバトル高確について

キメラバトル高確はキメラバトル当選率がアップする状態で、カボチャンス突入時の5%で移行する。移行時はカボチャンスの背景が赤に変化する。
 

状況別のキメラバトル当選率

キメラバトル抽選はレア役成立時に行われ、当選率は状況に応じて変化する。状況はキメラ高確・ボーナス当選後・それ以外の3パターンで、レア役の種類を問わず一律で抽選される。

キメラバトル当選率
状況 当選率
キメラ高確 12.5%
ボーナス当選後 1.6%
その他 0.4%

ARTの種類について

ARTの種類は王(キング)モード・悪モード・極モードの組み合わせで性能が大きく変化する。

ARTの種類
種類 内容
カボチャンス 基本のART
キングカボチャンス ・コイン成立時に上乗せ抽選
・ボーナス中のまじかるちゃんす性能優遇
悪カボチャンス ・継続率によるセット継続タイプ
・ループ型のストック上乗せ
極カボチャンス ・レア役確率が1/7にアップ
・レア役でストック抽選
悪キングカボチャンス キンカボ&悪カボの性能
極キングカボチャンス 極カボ&キンカボの性能
極悪カボチャンス 極カボ&悪カボの性能
究極悪王カボチャンス キンカボ&悪カボ&極カボの性能

ART準備中の極モード抽選

ART準備中は2種類存在

ART準備中は内部的に弱準備・強準備に分類され、強準備へ移行した場合は極モード突入濃厚となる。
 

強準備移行の流れについて

マジハロ8のART準備中

ART準備中は極高確ゲーム数と呼ばれる要素があり、極高確滞在中に強チェリー出現の押し順ナビを引ければ強準備へ移行する。なお、極高確ゲーム数はART準備中のリプレイ・リプレイ・スイカの出目出現時に獲得抽選が行われ、準備中の画面が炎で覆われている間は極高確滞在中となる。

★補足
・押し順ナビ+強チェリーの出目は押し順ナビ時にチェリーを狙うことで判別可能(チェリー狙わなくても特に損はしない)。
・ART準備移行時点で極モードに滞在している場合は必ず強準備からスタートする(詠唱チャレンジ中の極ミッション成功後などが該当する)

 

弱準備移行の流れについて

強準備へ移行する条件が揃っていない場合は弱準備へ移行する。押し順ナビ時に弱チェリー出現の出目だと弱準備移行となる。

 

弱準備中の極モード突入抽選

マジハロ8の極モード抽選

弱準備中は「いっくよ~!」が発生するとART突入リプレイ成立の合図。ここで上記どちらのリプレイフラグを引いているかで移行先が変化する。極モード突入目なら極モードへ、通常ART目は通常ARTへ移行する。

★弱準備と強準備の違い
・弱準備中は通常ART目のフラグよりも先に極モード突入目を引ければ極モード突入となる(先に引いたフラグで決まる)
・強準備は極モード突入目出現まで継続するため、実質的に強準備移行時点で極モード突入濃厚となる(通常ART目を回避するナビが発生しているため通常ARTに突入しない)

 

状況別の移行リプレイ出現率

状況は詠唱チャレンジ6択リプレイ正解直後・弱準備・強準備に分類。

【詠唱チャレンジ6択リプレイ正解直後】
移行リプレイ出現率
リプレイ種別 確率
択リプA 1/27.0
択リプB 1/15.0
択リプC 1/3.4

★択リプの詳細
択リプA:リプレイ揃いorリプリプスイカ
択リプB:リプレイ揃いor弱チェリー・強チェリー
択リプC:リプレイ揃いorリプリプスイカor弱チェリー

【弱準備中】
移行リプレイ出現率
リプレイ種別 確率
択リプA 1/27.0
通常ARTリプ 1/2.8
極リプ 1/344.9

★択リプの詳細
択リプA:リプリプスイカが出現して詠唱チャレンジ終了直後のRT状態に戻る
通常ARTリプ:「いっくよ~!」出現で通常ART開始
極リプ:「いっくよ~!」出現で極モード開始

【強準備】
移行リプレイ出現率
リプレイ種別 確率
択リプB 1/5.5
極リプ 1/4.6

★択リプの詳細
択リプB:ナビに従えば必ず強チェリー出現(=状態が転落しない)
極リプ:「いっくよ~!」出現で極モード開始

ART中のエンカウントゾーンについて

ART中のエンカウントゾーンはセット終了直後・ボーナス終了直後に突入する可能性がある(普段は詠唱チャレンジに突入するタイミング)。このパターンは「有利区間をリセットせず突入」「有利区間をリセットして突入」する2パターンがある。
 

有利区間をリセットせず突入する場合

ARTストック消費で継続したカボチャンス&残りストックなしのART突入時にエンカウントゾーン抽選が行われる。この抽選には大きな設定差が存在し、高設定ほど優遇されている(詳細は調査中)。

 

有利区間をリセットして突入する場合

ART終了後は残りストック数・差枚数の状況などを参照して有利区間リセットの抽選が行われる。有利区間がリセットされた場合は必ずエンカウントゾーンに突入する。

マジカルハロウィン8」のその他のコンテンツ

(C)Konami Amusement

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報