P真・一騎当千 Light Ver.|リーチ演出
リーチ演出
- バトルSPリーチ
- ストーリーSPリーチ
- タッグSPリーチ
- エピソードSPリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2023-12-18 |
|---|---|
メーカー名 |
Daiichi |
大当り確率 |
1/129.8 |
継続率 |
約74.0% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
軍師ロングリーチ

直当りの可能性は低め。キャラパターンが複数あり、いずれのキャラもダブルラインで展開したり、真ロゴエフェクトが赤だとチャンスアップとなる。
《共通チャンスアップ》

真ロゴのエフェクトは白よりも赤の方が期待できるぞ。
キャラSPリーチ

孫策をはじめ、キャラパターンは複数存在。チャンスアップの複合に期待したい。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤だと信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

リーチ終盤でキャラカットインが発生するとチャンスだ。
ドラゴンチャレンジ

ドラゴンチャレンジ図柄停止を機に発生する特殊リーチ。ボタン連打で真・一騎当千役モノが完成すれば大当りとなる。
| 信頼度 | |
| 15.0% | |
バトルSPリーチ
《呂蒙VS弁慶》

《張飛VS三巌》

《関羽VS武蔵》

《孫策VS義経》

味方闘士が敵闘士を撃破できれば大当り。上記4パターンがあり、孫策VS義経が最も期待できる。また、いずれのリーチも演出の途中で真・一騎当千役モノが作動するとタッグSPリーチに発展する。
| 平均信頼度 | |
| 33.0% | |
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤や金なら期待できる。
《共通チャンスアップ②》

テロップが赤色だと信頼度アップだ。
《共通チャンスアップ③》

液晶上部の役モノから出現するエフェクトが金色だとアツい!?
《共通チャンスアップ④》

当落ボタンの色が赤だったり飛び出すとチャンス。ウェディングボタン出現なら⁉
ストーリーSPリーチ
《道満襲撃》

《亡霊退治》

《馬許和睦》

《孔劉邂逅》

ストーリーSPリーチは上記の4パターン。トータル信頼度は低めだが、エピソードSPリーチへ発展する可能性がある。
| トータル信頼度 | |
| 15.0% | |
《共通チャンスアップ①》

テロップや導光板演出は赤に期待。
《共通チャンスアップ②》

当落ボタンは、赤ボタンなどの普段と違うパターンだとチャンスアップ!
タッグSPリーチ
関羽&張飛

孫策&呂蒙

タッグSPリーチは2パターンあり、どちらも期待大。バトルSPリーチ中の真・一騎当千役モノ完成などから発展する可能性があるぞ。
| トータル信頼度 | |
| 75.0% | |
《共通チャンスアップ①》

リーチ終盤で不屈解放予告が発生すればさらに信頼度を底上げ!
《共通チャンスアップ②》

当落ボタンがウェディングボタンだと!?
エピソードSPリーチ
戦いの理由

闘士の誇り

次回予告や弱リーチ中の趙雲登場などを機に発展。「戦いの理由」と「闘士の誇り」の2種類があり、プレミアムリーチを除けば最も信頼度が高いSPリーチとなっている。
| トータル信頼度 | |
| 90.0% | |
《共通チャンスアップ》

導光板演出の色が金なら激アツ!? 他にも当落ボタン変化などのチャンスアップが存在する。
全回転リーチ

孫策と孫権による名シーンをプレミアムリーチで再現。真・覇王演義突入の可能性超特大!
「P真・一騎当千 Light Ver.」のその他のコンテンツ
(C)2019 塩崎雄二・少年画報社/一騎当千WWパートナーズ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


