パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Lゴジラ対エヴァンゲリオン
  4. AT_解析

Lゴジラ対エヴァンゲリオン|AT_解析

AT_解析

Lゴジラ対エヴァンゲリオン

Lゴジラ対エヴァンゲリオン
導入日
2024-02-05
メーカー名
ビスティ
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
通常時最大1000G消化でボーナス/AT非当選のボーナスが8連続すると次回ボーナスはAT当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

AT「ゴジエヴァRUSH」概要

ゴジエヴァのAT

主な
当選契機
★RUSHチャレンジ成功時
など
システム ゲーム数上乗せタイプ
純増枚数 約5.0枚/G
初期
ゲーム数
50G以上
消化中の抽選 ★ゲーム数上乗せ抽選
★殲滅作戦抽選

AT中は小役連・レア役でゲーム数上乗せ抽選が行われる。また、スイカ成立時は殲滅作戦抽選が行われ、殲滅作戦のバトル勝利でゲーム数上乗せが発生する。

【AT】小役の役割

AT中の小役成立時は高確移行・ゲーム数上乗せ・殲滅作戦抽選が行われる。小役によって抽選先が異なる。また、通常時同様に小役の連続でも抽選が行われる。

レア役の役割
小役 内容
弱チェリー ・高確移行抽選
・ゲーム数上乗せ抽選
スイカ 殲滅作戦抽選
チャンス目 ゲーム数上乗せ抽選
(上乗せ濃厚)
強チェリー ゲーム数上乗せ抽選
(上乗せ濃厚)
リーチ目 ゲーム数上乗せ抽選
(上乗せ濃厚)
小役連の上乗せゲーム数期待度
小役連のパターン 上乗せゲーム数期待度
リプ3連
強レア役
ベル4連
リプ4連
弱レア役2連
強レア役⇒弱レア役
弱レア役⇒強レア役
強レア役⇒強レア役
リーチ目

★補足
リプ3連で上乗せ濃厚、それ以上の場合は上乗せゲーム数が優遇される。

【AT】AT中の状態

AT中は通常・高確の状態が存在し、状態は上乗せ抽選に影響する。高確移行時は13Gの継続保証があり、保証後は転落抽選が行われる。

【AT】G因子ポイントについて

AT中はベルの連続でG因子ポイント獲得抽選が行われ、ポイントが規定に到達するとG侵食役高確に移行する(G侵食役高確中はG浸食役が1/10で出現)。

★補足
小役履歴左のGアイコンの点滅が激しくなると規定ポイント到達に期待できる。「高確率」の表示が出現すればG侵食役高確に移行している合図となる。

【AT】上乗せ抽選システム

ゴジエヴァの直乗せ

直乗せ

ゴジエヴァのバトル上乗せ

バトル上乗せ

AT中のゲーム数上乗せは「直乗せ」「バトル上乗せ」の2パターンに分類される。どちらも10~300Gの上乗せが発生し、直乗せは基本的に当該ゲーム、バトル上乗せは数ゲームの前兆を経て発生する(バトル上乗せは演出成功で上乗せ告知)。

★補足
直乗せ・バトル上乗せは別々に抽選されるため、1契機で両方に当選する可能性もある。

【AT】ゲーム数上乗せ抽選

AT中の上乗せシステムについて

AT中はベル・リプレイ3連以上、レア役成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。上乗せ抽選は「直乗せ」「前兆経由の上乗せ」の2パターンで、両方に当選する可能性もアリ。なお、上乗せ抽選契機は弱チェリー・フラグA~C・確定A~Cに分類される。

抽選契機の詳細
名称 小役の種類
フラグA ・リプレイ3連
フラグB ・強チェリー
・チャンス目
・リプレイ4連
・青CHANCE
⇒青CHANCE
・赤CHANCE
⇒青CHANCE
フラグC ・青CHANCE
⇒赤CHANCE
確定A ・リーチ目
・リプレイ5連
・CHANCE3連続
・赤CHANCE
⇒赤CHANCE
確定B ・虹CHANCE
・金or紫CHANCE
⇒金or紫CHANCE
確定C 金or
紫CHANCE
⇒虹CHANCE
 

直乗せ抽選詳細

弱チェリー以外の抽選契機は直乗せ濃厚。直乗せ時は当該ゲームで上乗せが告知される。

直乗せゲーム数振り分け
上乗せ 弱チェ フラグ
A
フラグ
B
フラグ
C
10G 10.2% 99.8% 91.7% 91.6%
20G 3.9% 3.9%
30G 3.9% 3.9%
100G 0.05% 0.2% 0.4% 0.4%
200G 0.02% 0.1%
300G 0.02% 0.1%
上乗せ 確定
A
確定
B
確定
C
10G
20G
30G 88.3%
100G 10.2% 93.8% 87.5%
200G
300G 1.6% 6.3% 12.5%
 

前兆経由の上乗せ抽選詳細

前兆経由の上乗せはAT中の状態が影響する。当選時は4~6Gの前兆を経て上乗せが告知される。

【弱チェリー成立時】
前兆経由の上乗せゲーム数振り分け
上乗せ 通常 高確
10G 2.3% 15.0%
20G 0.3%
30G 0.07%
100G 0.8% 5.0%
200G 0.1%
300G 0.02%
上乗せ
当選率
3.1% 20.5%
【フラグA成立時】
前兆経由の上乗せゲーム数振り分け
上乗せ 通常 高確
10G 4.7% 17.6%
20G 2.3%
30G 1.2%
100G 1.6% 5.9%
200G 0.8%
300G 0.4%
上乗せ
当選率
6.3% 28.2%
【フラグB・C成立時】
前兆経由の上乗せゲーム数振り分け
上乗せ 通常 高確
10G 14.1% 35.2%
20G 1.2% 4.7%
30G 0.1% 1.2%
100G 4.7% 11.7%
200G 0.4% 1.6%
300G 0.02% 0.4%
上乗せ
当選率
20.5% 54.8%
【確定A成立時】
前兆経由の上乗せゲーム数振り分け
上乗せ 通常 高確
10G 18.8% 58.6%
20G 4.7% 14.1%
30G 1.2% 2.3%
100G 6.3% 19.5%
200G 1.6% 4.7%
300G 0.4% 0.8%
上乗せ
当選率
33.0% 100%
【確定B・C成立時】
前兆経由の上乗せゲーム数振り分け
上乗せ 通常 高確
10G 23.4% 35.9%
20G 9.4% 21.9%
30G 2.3% 9.4%
100G 7.8% 17.2%
200G 3.1% 10.9%
300G 0.8% 4.7%
上乗せ
当選率
46.8% 100%

【AT】状態移行抽選

高確移行抽選

AT中は弱チェリーor強化侵食時の青CHANCEアイコン変化時に高確移行抽選が行われる。

【通常滞在時】
高確移行率
成立役 高確移行率
弱チェリー 15.6%
強化侵食時の青CHANCEアイコン変化時
 

状態転落抽選

高確移行時は13Gの保障ゲーム数を獲得。保障後は弱チェリー以外の小役成立時に高確転落抽選が行われる。

【高確滞在時】
高確転落率
成立役 転落率
弱チェリー 転落ナシ
リプレイ 50.0%
その他 40.6%

【AT】G侵食役高確移行抽選

G侵食役高確について

AT中はG侵食役出現率に影響する状態が存在。G侵食役高確は5G継続し、滞在中はG侵食役出現率がアップする。なお、G侵食役高確はG侵食役出現or5G消化で終了。

 

G侵食役高確移行抽選

AT中はベル成立時にG因子ポイントが蓄積されていき、ポイントが60ptに到達するとG侵食役高確に移行する。ポイント獲得率はベルの連続が影響し、5連続以降は必ず5pt獲得する。

ベル成立時の獲得ポイント
ベル連 獲得ポイント
1連 1pt
2連 2pt
3連 3pt
4連 4pt
5連以降 5pt

★補足
・画面分割時は獲得ポイントが2倍になる
・初回は30ptでポイントMAXに到達する

【AT】殲滅作戦 概要

ゴジエヴァの殲滅作戦

主な
当選契機
★スイカ成立時の抽選
システム ゲーム数上乗せのチャンスゾーン
継続
ゲーム数
バトルパート:4G継続
追撃チャンスパート:4G継続
消化中の抽選 ★バトル勝利抽選
★追撃成功抽選
成功期待度 バトル勝利期待度:約50%
追撃期待度:約50%

殲滅作戦は2パート構成。バトルパート勝利で上乗せの権利を獲得し、追撃チャンスパートで上乗せゲーム数の昇格抽選が行われる。

【AT】殲滅作戦中の抽選システム

バトルパート中の抽選

ゴジエヴァの殲滅作戦

ゴジエヴァの殲滅作戦

バトルパートは突入時に勝利抽選、消化中に全役で書き換え抽選が行われる(レア役は書き換え濃厚)。バトル勝利で10~30Gの上乗せが発生する。
 

追撃チャンスパート中の抽選

ゴジエヴァの殲滅作戦

追撃チャンスパートは全役で追撃抽選が行われる。追撃が発生すればバトルパートで獲得した上乗せゲーム数が10倍に昇格する。

【追撃チャンスパート】
追撃当選率
成立役 当選率
ベル 20.0%
リプレイ 12.5%
レア役 100%

【AT】殲滅作戦の対戦使徒

ゴジエヴァの殲滅作戦

殲滅作戦の対戦使徒は4種類。相手によって勝利期待度が異なり、エヴァンゲリオン量産機なら勝利の期待大となる。

対戦使徒
使徒 勝利期待度
第9使徒
第5使徒
第4使徒
エヴァンゲリオン量産機

【AT】殲滅作戦当選率

AT中のスイカ成立時は殲滅作戦抽選が行われる。当選率は高設定が若干優遇されている。

【スイカ成立時】
殲滅作戦抽選
設定 当選率
1 30.1%
2 30.1%
4 37.5%
5 37.5%
6 39.1%

【AT】殲滅作戦中の抽選

殲滅作戦突入時の勝利抽選

殲滅作戦突入時は内部的に勝利抽選が行われ、25%で勝利に振り分けられる(設定1の数値)。
 

バトルパート中の勝利抽選・報酬レベルアップ抽選

殲滅作戦のバトルパート中は内部的に報酬レベルと呼ばれる要素が存在。バトルパート中は全役で報酬レベル昇格抽選が行われ、レベル2以上に移行すれば勝利=ゲーム数上乗せ獲得となる。

【報酬レベル1時】
報酬レベル昇格率
成立役 昇格率
ベル 3.1%
リプレイ 10.2%
レア役 100%
その他 5.1%
【報酬レベル2~3時】
報酬レベル昇格率
成立役 昇格率
ベル 3.1%
リプレイ 10.2%
レア役 100%
その他
【報酬レベル4~5時】
報酬レベル昇格率
成立役 昇格率
ベル
リプレイ
レア役 100%
その他

★補足
・殲滅作戦突入時の勝利抽選当選時は報酬レベル2以上でバトルパートがスタートする
・リーチ目役は現在のレベル不問で5段階アップする(必ずレベル6へ)。

 

報酬レベル別の上乗せゲーム数

報酬レベルは1~6の6段階で、最終的なレベルに応じて勝利時の上乗せゲーム数を決定する。

報酬レベル別の上乗せゲーム数
レベル 内容
レベル1 バトル敗北
レベル2 10G
レベル3 15G
レベル4 20G
レベル5 25G
レベル6 30G
 

追撃チャンスパート中の抽選

報酬の上乗せ獲得後は追撃チャンスパート(4G継続)へ移行し、成立役を参照して追撃チャンス抽選が行われる。追撃チャンス当選時は報酬で獲得した上乗せゲーム数が10倍に変換される。

【追撃チャンスパート中】
追撃当選率
成立役 当選率
ベル 19.9%
リプレイ 12.5%
レア役 100%
その他 0.4%

【AT】殲滅作戦の実質的な勝利期待度

殲滅作戦はまず突入時に勝利抽選を行い、消化中は勝利書き換え抽選が行われる。それらを考慮した実質的な勝利期待度に設定差が存在する。特に設定6は頭1つ抜けて優遇されているので要注目。

殲滅作戦の実質的な勝利期待度
設定 期待度
1 49.3%
2 50.4%
4 51.7%
5 52.9%
6 65.3%

★設定差の要因
消化中の書き換え抽選には設定差が存在しないため、「突入時の勝利抽選」が実質的な勝利期待度の設定差に起因している可能性が高い(突入時の勝利抽選は設定1の数値のみ判明)。勝利契機は正確に区別できないが意識しておきたいポイントだ。

決戦キングギドラ概要

ゴジエヴァの決戦キングギドラ

主な
当選契機
★AT終了時の一部
継続
ゲーム数
4G継続
消化中の抽選 ★バトル勝利抽選
成功期待度 ・初回55%
・2回目以降77%

決戦キングギドラは上位AT突入を懸けたバトル演出。突入時に勝利抽選を行い、バトル中はレア役で書き換え抽選が行われる(強レア役・G侵食役は勝利濃厚)。キングギドラに勝利すれば上位ATに突入する。

★補足
決戦キングギドラ敗北後は通常時へ移行する。

【決戦キングギドラ】突入契機について

①AT中にギドラアイコンを獲得
(●●●枚OVER表示時に獲得の可能性アリ)

⇒最大約600G消化で当選濃厚

②AT最終ゲームのレア役成立時
⇒強レア役・G侵食役は当選濃厚

③AT終了時の一部
⇒エンディング・上位AT終了後は必ず突入

【決戦キングギドラ】勝利抽選

突入パターン別の実質的な勝利期待度

決戦キングギドラは突入パターンによって勝利期待度が変化する。バトル勝利時は上位ATのG覚醒ラッシュへ突入する。

突入パターン別の勝利期待度
パターン 期待度
初回 54.4%
2連目以降 77.0%
エンディング経由 82.0%
 

G覚醒ラッシュ終了後の決戦キングギドラ抽選結果振り分け

G覚醒ラッシュ終了後は必ず決戦キングギドラに突入する。突入時に抽選結果の振り分け抽選が行われ、非継続以外に振り分けられれば勝利=G覚醒ラッシュ継続となる。

【G覚醒ラッシュ終了後】
決戦キングギドラ継続当選率
抽選結果 振り分け
非継続 26.2%
継続
(AT30G)
39.8%
継続
(AT50G)
33.2%
継続
(G覚醒アタック)
0.8%
 

決戦キングギドラ中の抽選結果の昇格抽選

決戦キングギドラ中はレア役成立時に抽選結果の書き換え抽選が行われる。内部的な抽選結果は非継続・AT30G・AT50G・G覚醒アタックの4段階あり、最終的に非継続以外に滞在していればバトル勝利となる。なお、1回の抽選で最大2段階まで昇格する可能性がある。

【内部非継続時】
抽選結果の昇格率
成立役 AT30Gへ AT50Gへ
弱チェリー 7.8% 7.8%
スイカ
強チェリー 100%
チャンス目
【内部AT30G時】
抽選結果の昇格率
成立役 AT50Gへ G覚醒アタックへ
弱チェリー 15.6%
スイカ
強チェリー 87.5% 12.5%
チャンス目
【内部AT50G時】
抽選結果の昇格率
成立役 G覚醒アタックへ
弱チェリー 15.6%
スイカ
強チェリー 100%
チャンス目

★G侵食役・リーチ目成立時
G侵食役は必ずAT30G以上へ昇格、リーチ目は状況不問でG覚醒アタックへ昇格する。

上位AT「G覚醒RUSH」概要

ゴジエヴァの上位AT

主な
当選契機
★決戦キングギドラ勝利
システム セット継続タイプ
(約77%ループ)
純増枚数 約5.0枚/G
継続
ゲーム数
1セット目:100G以上
2セット目以降:30G以上
消化中の抽選 ★ゲーム数上乗せ抽選
★殲滅作戦抽選

上位ATはゲーム数をすべて消化すると決戦キングギドラへ突入し、バトル勝利で上位ATのセット継続となる。なお、AT中は通常ATと同様にゲーム数上乗せ・殲滅作戦抽選が行われる。

AT終了後の挙動

ゴジエヴァのAT終了後

液晶が赤く発光している間はチャンス

AT終了後の70Gは引き戻しのチャンス状態で、この間のボーナス当選時はAT引き戻し濃厚。なお、上位AT終了時の引き戻し時は上位ATスタートとなる。

★補足
・70G以内に前兆が発生し、ボーナス当選告知時に70Gを超えていても引き戻しは有効
・AT終了後1回目のボーナスはゴジラボーナス期待度アップ

Lゴジラ対エヴァンゲリオン」のその他のコンテンツ

(C)カラー
TM & (C)TOHO CO., LTD.
(C)Bisty (C)Fields

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報