パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. キングクリエーター30
  4. 打ち方

キングクリエーター30|打ち方

打ち方

キングクリエーター30

キングクリエーター30
導入日
2024-03-04
メーカー名
北電子
タイプ
ノーマル
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
2.00 (1件)

リール配列

キングクリエーターのリール配列

通常時の打ち方

キングクリエーターの打ち方

通常時は左リールに⑮番のBARを枠上~中段に狙い、プラムがスベってきた場合は中・右リールにプラムをフォロー。それ以外はフリー打ちでOK。

★補足
左リールのBARは④番を狙っても小役狙いは可能だが、その際はBARを上・中段に狙う必要がある(枠上に押してしまうとプラムを引き込めない)。目押しの負担を考慮すると⑮番のBAR狙いがオススメだ。

レア役の停止形

キングクリエーターの打ち方

リーチ目の停止形

キングクリエーターのリーチ目

★ドル袋揃い補足
ドル袋揃いは払い出しがなく、目押し不要でどのラインからも揃う可能性アリ。

ボーナス中の打ち方

ボーナス中は毎ゲームフリー打ちで最大枚数を獲得可能。

※エンジェルランプ点滅時は左リールにチェリーを目押しすれば、エンジェルランプの色が変化して設定を示唆!? なお、チェリーの目押しに失敗しても枚数的な損失はないぞ。

キングクリエーター30」のその他のコンテンツ

(C)KITA DENSHI

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報