- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒
- ねこ娘チャンス・ボーナス_解析
スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒|ねこ娘チャンス・ボーナス_解析
ねこ娘チャンス・ボーナス_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2024-08-05 |
|---|---|
メーカー名 |
JFJ / 藤商事 |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
1200G+α消化でAT当選かつねこ娘チャンスストック |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ねこ娘チャンス

| 主な 当選契機 |
★AT中(覚醒ステージ以外)の 抽選 |
| 役割 | ステージアップの チャンスゾーン |
| 継続ゲーム数 | 5G継続 |
| ステージアップ 期待度 |
約42% |
| 消化中の抽選 | ★成立役に応じて ステージアップ抽選 |
ねこ娘チャンス中は成立役に応じてステージアップ抽選が行われる。
【ねこ娘チャンス】ゲゲゲ目

ゲゲゲ目を狙え演出発生時は、中・右リールいずれかに上記のカットインが発生。ゲゲゲ目(鬼太郎図柄・リプレイ・赤7)が停止すればステージアップ濃厚となる。
なお、カットイン発生時はねこ娘1人が基本で、ねこ娘&まな2人ならチャンス。また、背景の色もレインボー>赤>青の順に期待度がアップする。
ゲゲゲボーナス

| 主な 当選契機 |
★AT中の抽選 |
| 純増枚数 | 約5枚/G |
| 継続ゲーム数 | 250枚の 払い出しまで継続 (平均150枚獲得) |
| ステージアップ 期待度 |
約80% (墓場・激闘ステージ中のみ) |
| ボーナスストック 期待度 |
約25% (覚醒ステージ中のみ) |
| 消化中の抽選 | ★成立役に応じて ステージアップ・ ボーナスストック抽選 |
ゲゲゲボーナスは払い出し枚数で管理され、平均150枚獲得できる。消化中の抽選はステージによって異なり、墓場・激闘ステージでのボーナス中はステージアップ抽選、覚醒ステージ中はボーナスストック抽選が行われる(ストック分はボーナス終了後に即放出)。
エピソードボーナス

| 主な 当選契機 |
★AT中の抽選 |
| 純増枚数 | 約5枚/G |
| 継続ゲーム数 | 250枚の 払い出しまで継続 (平均150枚獲得) |
| ステージアップ 期待度 |
ステージアップ濃厚 (墓場・激闘ステージ中のみ) |
| ボーナスストック 期待度 |
※調査中 (覚醒ステージ中のみ) |
| 消化中の抽選 | ★成立役に応じて ステージアップ・ ボーナスストック抽選 |
エピソードボーナスは当選時点でステージアップ濃厚。覚醒ステージ中は当選時点でボーナスストック濃厚!?
ボーナス当選時のエピソード当選率
墓場・激闘ステージ中はボーナス当選時にエピソードボーナス抽選が行われる。エピソード1は「まぼろしの汽車」、エピソード2は「地獄崩壊!?玉藻前の罠」となる。
| ボーナス当選時のエピソードボーナス当選率 | ||
|---|---|---|
| ステージ | エピソード1 | エピソード2 |
| 墓場 | 20.3% | 5.1% |
| 激闘 | 25.4% | ー |
※エピソード1→1段階ステージアップ、エピソード2→2段階ステージアップ
EXボーナス
EXボーナスはボーナスストック当選率がアップし、平均11連以上となる(期待獲得枚数は約3500枚以上)。なお、EXボーナスは外見では判別できないが、ボーナス入賞時に「見えない世界の扉が開く」とテンパイ音が鳴ればEXボーナス濃厚だ。
※期待獲得枚数はEXボーナス開始からAT終了までのモノ
EXボーナス当選率
| 【覚醒ステージ中のゲゲゲボーナス当選時】 EXボーナス当選率 |
|
|---|---|
| 当選率 | 約1/50 |
【ねこ娘チャンス】ステージ昇格当選率
ねこ娘チャンス中は全役でステージ昇格抽選が行われる。ステージ昇格当選時の一部でゲゲゲ目を狙え演出成功となる。また、ステージ昇格当選時に継続抽選も行われ、継続当選時は残りゲーム数が再セットされる。
| ねこ娘チャンス中のステージ昇格当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 妖気目 | 66.0% |
| チャンス目 | 100% |
| 押し順3枚ベル | 12.5% |
| リプレイ | 58.6% |
| 上記以外 | 0.8% |
押し順3枚ベルで当選した場合は押し順チャンス目として出現。リプレイで当選した場合はゲゲゲ目が93.4%で、押し順チャンス目が6.6%で出現する(0.03%でリプレイ揃い)。
ねこ娘チャンス継続当選率
| ねこ娘チャンス中の ステージアップ当選契機役ごとの継続当選率 |
|
|---|---|
| 契機役 | 当選率 |
| 妖気目 | 3.1% |
| 弱チャンス目 | 13.7% |
| 強チャンス目 | 50.0% |
| 上記以外 | 3.1% |
【ボーナス準備中】ボーナスストック抽選
ボーナス準備中はレア役でボーナスストック抽選が行われる。
| ボーナス準備中のボーナスストック抽選 | |
|---|---|
| 小役 | ストック確率 |
| 弱チャンス目 | 7.8% |
| 強チャンス目 | 50.0% |
また、上記とは別に「×??」で13枚ベルが揃った際の1/128でボーナスをストックする。
【ゲゲゲボーナス】ステージ昇格・ボーナスストック当選率
ゲゲゲボーナス中は墓場・激闘ステージ中ならステージ昇格抽選、覚醒ステージ中ならボーナスストック抽選が行われる。妖気目・チャンス目出現時は基本的に前兆(見えない世界ゾーンの帯出現)が発生し、それ以外で前兆へ移行すれば本前兆濃厚だ。
墓場・激闘ステージ中
| ゲゲゲボーナス中のステージ昇格当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 小役 | 1段階 アップ |
2段階 アップ |
合算 |
| 妖気目 | 23.8% | 0.4% | 24.2% |
| チャンス目 | 54.7% | 25.0% | 79.7% |
| 上記以外 | 0.8% | ー | 0.8% |
覚醒ステージ中
| ゲゲゲボーナス中のボーナスストック当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 妖気目 | 4.7% |
| チャンス目 | 50.0% |
| 13枚ベル・レア役以外 | 0.8% |
【ゲゲゲボーナス】前兆ゲーム数振り分け
ステージアップ・ボーナスストックの告知時は最大4Gの前兆を伴う。基本的には3Gで終了or告知となる。
| ゲゲゲボーナス中の前兆ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|
| ゲーム数 | フェイク 前兆時 |
本前兆時 |
| 1G | ー | 2.5% |
| 2G | ー | 12.5% |
| 3G | 100% | 70.0% |
| 4G | ー | 15.0% |
【ゲゲゲボーナス】見えない世界ゾーン突入率

基本的にステージアップ・ボーナスストック当選時は見えない世界ゾーンへ突入するが、突入しないパターンもアリ。
| ゲゲゲボーナス中の 前兆移行時の見えない世界ゾーン突入率 |
|
|---|---|
| 見えない世界ゾーン | 突入率 |
| 非発生 | 10% |
| 発生 | 90% |
見えない世界ゾーン突入時の本前兆期待度
| ゲゲゲボーナス中の 見えない世界ゾーン突入時の本前兆期待度 |
|
|---|---|
| ステージ | 期待度 |
| 墓場・激闘ステージ中 | 35% |
| 覚醒ステージ中 | 25% |
「スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒」のその他のコンテンツ
(C)水木プロ・東映アニメーション
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


