パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ウルトラミラクルジャグラー
  4. 打ち方

ウルトラミラクルジャグラー|打ち方

打ち方

ウルトラミラクルジャグラー

ウルトラミラクルジャグラー
導入日
2024-12-02
メーカー名
北電子
タイプ
ノーマル
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

リール配列

ウルトラミラクルジャグラーのリール配列

ボーナス優先制御

本機はボーナス優先制御を採用しているため、チェリー同時当選時に赤7付近を狙ってしまうとチェリーを取りこぼしてしまうため注意。また、ボーナス成立後のブドウ抜き手順は有効。ブドウ抜き手順を実践すれば出玉率アップを見込める。

【通常時の打ち方】BAR狙い手順

最初に狙う図柄

ウルトラミラクルジャグラー 打ち方 通常時 小役狙い手順

左リール上段付近にどちらかのBARを狙おう

左リール上段付近にBARを狙えば確実にチェリーをフォローできる。ピエロ・ベル確率はそれほど高くないと思われるため、効率を重視するならBAR狙い手順がベターだろう。なお、ここでは上にチェリーが付いたBAR狙い時の停止形を紹介する。

 

停止パターン別の成立役

ウルトラミラクルジャグラー 停止パターン 成立役

【ボーナス成立後】ブドウ抜き手順

最初に狙う図柄

ウルトラミラクルジャグラー ブドウ抜き手順

中リール上・中段に赤7を狙おう

本機はボーナス優先制御なのでボーナス成立後のブドウ抜きによる出玉率アップが可能。ボーナス成立後は1枚掛けで中リール上・中段に赤7を狙い、停止形に応じて打ち分けよう。小役が揃った場合は再度同じ手順を実践すればOK。

 

上段赤7停止時

ウルトラミラクルジャグラー ブドウ抜き手順

中リール上段赤7停止時はブドウ成立濃厚。左リールはBARを狙って赤7テンパイを避けブドウを入賞させよう。

 

中段赤7停止時

ウルトラミラクルジャグラー ブドウ抜き手順

中段赤7停止時もブドウが成立している可能性アリ。左リールの停止形に応じてボーナスを入賞させるか否かを判断しよう。

ウルトラミラクルジャグラー ブドウ抜き手順

下段ブドウテンパイ時はボーナス入賞を回避

赤7とブドウがダブルテンパイした場合はブドウの可能性大につき、右リールにボーナスの引き込み範囲外を狙ってブドウを獲得しよう。

ウルトラミラクルジャグラー ブドウ抜き手順

赤7が中段でテンパイした場合はそのままボーナスを狙おう。

 

下段赤7停止時

ウルトラミラクルジャグラー ブドウ抜き手順

赤7が下段に停止した場合はそのままボーナスを狙おう。

ボーナス中の打ち方

ボーナス中はフリー打ちで消化すればOK。

ウルトラミラクルジャグラー」のその他のコンテンツ

(C)KITA DENSHI

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報