P FAIRY TAIL 超一夜Ver.|リーチ前予告
リーチ前予告
- 火竜連続予告
- 絆ZONE
- 共撃ZONE
- 仲間を必ず勝利へと導くそれが私の戦ですZONE
- 燃えてきたギミック
- 次回予告
- タイマー
- ラッキーエアー
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-09-08 |
|---|---|
メーカー名 |
藤商事 |
大当り確率 |
図柄揃い確率1/319(※1) (LT3.0プラス) |
継続率 |
約81%(※2) |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
特殊ゾーン
共撃ZONE

信頼度大幅アップ&共撃バトルSPリーチ発展!?
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 大当り濃厚 | |
仲間を必ず勝利へと導くそれが私の戦ですZONE

SPリーチ中などにメイビス登場煽り成功で突入する激アツゾーン。その際のセリフの色でも信頼度が変わる。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 大当り濃厚 | |
イルミ予告

変動開始時に発生し、イルミの色が赤や金なら信頼度アップ。ルーシィのイルミ発生なら超チャンス!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| キャラ:ステージ固有キャラ | |||
| イルミ:白 | 9.0% | ||
| イルミ:赤 | 32.0% | ||
| イルミ:金 | 89.3% | ||
| キャラ:ナツ | |||
| イルミ:赤 | 32.0% | ||
| イルミ:金 | 89.0% | ||
| キャラ:ルーシィ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
FAIRY TAIL決め台詞予告

変動開始時に発生。登場キャラがギルドメンバーだとチャンスで、メイビスだと信頼度大幅アップ。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| ナツ「ギルドを取り戻すんだ」→ 「明日の為に必ず!」 |
31.0% | ||
| ルーシィ「あたしに力を貸して」→ 「みんなを守る力を!」 |
30.0% | ||
| エルザ「消えろ亡霊ども」→ 「再び私に斬られる前に」 |
30.0% | ||
| グレイ「家族(ギルド)を守るためなら」→ 「悪にでもクソにでもなってやるよ」 |
30.0% | ||
| ウェンディ「私はずっと」→ 「ずっと友達だから!」 |
30.0% | ||
| ギルドメンバー「神に見捨てられた?上等」→ 「まだ妖精の尻尾がいるからよぉ」 |
31.0% | ||
| メイビス「共に戦え」→ 「汝等の剣 妖精軍師が預かる!」 |
94.0% | ||
始まりと終わりは同じ予告

過去のエピソードが流れた後に出現するセリフの色が金だとアツい。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 赤 | 22.0% | ||
| 金 | 80.0% | ||
変動エンチャント予告

ウェンディが発動する魔法パターンによって信頼度が変化。文字が金だと激アツで、DANGER柄なら大当り濃厚!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 変動回復魔法 リワインド | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度強化 付加(エンチャント) | 28.0% | ||
| 信頼度倍化 付加(エンチャント) | 27.0% | ||
| 全信頼度上昇 付加(ゴールドエンチャント) | 83.0% | ||
| 全信頼度上昇 激アツ 付加(エンチャント) | 大当り濃厚 | ||
100万体殲滅ATTACK

3撃で敵を殲滅できればSPリーチへ発展。
| 信頼度・イベント成功率 ※通常カスタム時 | ||||
| パターン | 信頼度 | 成功率 | ||
| 最終残像数50万体以上 | 6.0% | 6% | ||
| 最終残像数40万体 | 20.0% | 55% | ||
| 最終残像数30万体 | 24.0% | 64% | ||
| 最終残像数20万体 | 37.0% | 成功濃厚 | ||
| 最終残像数10万体 | 37.0% | 成功濃厚 | ||
| 最終残像数5万体 | 72.0% | 共撃以上 濃厚 |
||
VS図柄テンパイ煽りイベント

VS図柄の停止に成功でSPリーチに発展。停止するVS図柄が金だと激アツ!
| 信頼度・イベント成功率 ※通常カスタム時 | ||||
| パターン | 信頼度 | 成功率 | ||
| 順停止 | 8.0% | 9.4% | ||
| 左右図柄同時停止 | 85.0% | 成功濃厚 | ||
| VS図柄赤 | 85.0% | ー | ||
| VS図柄金 | 88.0% | ー | ||
FAIRY TAIL CHANCE

全図柄が消灯しながら停止するとFAIRY TAIL CHANCEに発展。

ボタン連打で発展するSPリーチを決定。★の数が多いリーチほどアツい!
| 信頼度・イベント成功率 ※通常カスタム時 | ||||
| パターン | 信頼度 | 成功率 | ||
| 左暗転→右暗転→中暗転 ⇒FAIRY TAIL CHANCE発展 |
18.0% | 41% | ||
| 全図柄暗転 ⇒FAIRY TAIL CHANCE発展 |
43.0% | 成功濃厚 | ||
次回予告

発展SPリーチを示唆する演出。発生時点でかなりアツく、文字色がDANGER柄なら大当り濃厚だ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| デフォルト | 97.0% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
メイビス作戦タイマー

画面内右下にメイビスが出現すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 大当り濃厚 | |
ラッキーエアー予告

ウェンディがラッキーエアーを発生させる超激アツ演出。様々なタイミングで出現。
ハッピーランプ

液晶右下にあるハッピーランプは、タイミング不問で光れば超激アツ!
その他の予告
《マカロフフリーズ予告》

フリーズしている時間が長くなるほど期待できる。
《Ready Go予告》

キャラ登場時の背景が赤 or 金だとチャンス。
《変動変化予告》

変動開始時に図柄が拡大したり炎エフェクトが出現すると信頼度アップ。
《FAIRY SU予告》

最終的に敵キャラ登場でチャンス。
《氷のSU予告》

赤や金パターンなら期待できる。レインボーパターンはプレミアム!
《ローズSU予告》

全画面パターンまで発展した後に赤 or 金のセリフが発生すればアツい。
《アージュ・シール予告》

空間の色、シェリアの技、ウェンディやシェリアのセリフパターンなどで信頼度が変化。
《会話予告》

DANGER柄なら超激アツ。
《名言ステップアップ予告》

セリフの色が金だと期待大。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 空飛ぶシャルル予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| マカロフフリーズ予告 | |||
| 1段階ロック | 30.0% | ||
| 2段階ロック | 70.0% | ||
| Ready Go!予告 | |||
| ナツ&ルーシィ | 31.0% | ||
| グレイ&ジュビア | 31.0% | ||
| エルザ&ウェンディ | 31.0% | ||
| ウェンディ&シェリア | 31.0% | ||
| ギルドメンバー集合カット | 31.0% | ||
| メイビス&ゼレフ | 85.0% | ||
| 変動変化予告 | |||
| 右→中→左 | 8.0% | ||
| 逆回転 | 8.0% | ||
| 炎が舞う(開始順は右→中→左) | 32.0% | ||
| 炎が舞う(逆回転) | 32.0% | ||
| 炎が舞う(同時拡大開始) | 83.0% | ||
| 炎が舞う(同時拡大開始)+虹エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| 燃えてきたギミック予告 | |||
| 変動開始時 下ギミックちょい上昇+ランプ白 |
8.0% | ||
| 変動開始時 下ギミックちょい上昇+ランプ赤 |
36.0% | ||
| 変動開始時 下ギミック中段上昇+ランプ赤 |
95.0% | ||
| FAIRY SU予告 | |||
| SU3 | 13.0% | ||
| SU3+ボス登場 | 63.0% | ||
| 氷のSU予告 | |||
| 赤 | 21.0% | ||
| 金 | 80.0% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ローズSU予告 | |||
| 赤 | 22.0% | ||
| 金 | 83.0% | ||
| アージュ・シール予告 | |||
| 背景:赤 | 33.0% | ||
| 結果:赤 | 21.0% | ||
| 結果:ウェンディ「照破・天空穿」 | 80.0% | ||
| 結果:シェリア「天ノ叢雲」 | 80.0% | ||
| 会話予告 | |||
| 赤 | 22.0% | ||
| 金 | 79.0% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 名言ステップアップ予告 | |||
| 金 | 80.0% | ||
| ウォーターサイクロン予告 | |||
| 赤 | 22.0% | ||
| 金 | 77.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 音アツ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
「P FAIRY TAIL 超一夜Ver.」のその他のコンテンツ
(C)真島ヒロ/講談社 (C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

