本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【10/13(日)】約1年ぶりとなるパーラーピカデリーは稼働と出玉が向上していた!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2019.10.30
【10/13(日)】約1年ぶりとなるパーラーピカデリーは稼働と出玉が向上していた!

敢えて言おう、ただいまと!
| 調査ホール | パーラーピカデリー | 
| 調査日 | 10月13日(日) | 
| 調査人 | ティムますく | 
| 入場方法 | 並び順 | 
★ティムますく目線の調査結果!
| 一言結論 | 
| 稼働&出玉が向上していた! | 

パーラーピカデリー10月13日結果チャート
| 調査項目 | 結果 | 
| お祭り感 | バラ・ディスクアップが人気 | 
| 朝並び | ※午後からの調査のため割愛 | 
| 稼動 | 全体で6割ほどの稼働 | 
| ガチ勢 | ほとんど確認できず | 
| 設備 | 最新鋭の設備&サービス | 
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 
★ティムますく的Goodポイント!

バラエティからランクイン多数!
ピカデリーの特徴の1つとして、バラエティーコーナーの機種ラインナップが豊富ということ。当日の出玉ランキングTOP10のうち半数が1台設置の機種でした。出玉でいうとアラジンA2が4368枚、パチスロ蒼穹のファフナーが4085枚と勢いあり。新しい6号機の機種も魅力的ではありますが、こういった古き良き台を大事にしているお店って良いですよね!

1.1パチは終日高稼働で推移!
過去の調査では夕方ぐらいから稼働が落ち着いてくる傾向にあった1.1パチですが、当日は夕方どころか夜になっても稼働は8割ほどをキープ。皆さん思い思いの台を楽しんで遊技されておりました。久しぶりの調査でしたが、常連さんのハートを未だに掴んでいますね!
★ユーザーさんの声と動き

14時頃は各コーナー、かなりの賑わいでした!
調査当日は台風19号が通過直後だったので、いつもの13時スタートに間に合わず。今回は14時からの調査となりました。台風の影響で稼働的にどうなのかと不安を覚えながらも到着すると、店内はどの島にも稼働がついており、賑わいをみせていてビックリ。私が調査した中ではグランドリニューアルの次に高稼働な状況となっていました。調査していなかった1年の間に何が……!!(笑)
終始稼働が高かったのは1.1パチ&5.5スロの遊びやすいレートと、20スロのまどマギ3、バラエティーコーナー、ジャグラーシリーズとなっておりましたよ!
★出玉状況

アラジンA2

ゴッドイーター

番長3

大海4
当日は凱旋から5159枚、番長3から4308枚と定番機種からも出玉がありましたが、やはり私が注目したいのはバラエティかな。Goodポイントで挙げた機種以外にもガルパンGから3284枚、マジハロ5から3020枚など1台設置の機種に盛り上がりを感じる結果でした。
またジャグラーシリーズで注目したいのが良さげな台が夜の時間に空いたんですよね。20時頃に最終の調査をしようとグルっと店内を見て回ると、40回当たって、ボーナス合算が1/124の台が。やめようとしているユーザーさんにお話を伺うと、「いやぁ、なんだか満足したから、もう充分」とのこと。いや、それお店のジャグラーシリーズの中でもTOP3に入るぐらいに良さそうなんですけど! ……なんて口には出せなかったですが、夜の時間に来て、良さそうな台を探すのもありなのかなと思いました。
続いてパチンココーナーですが、TOPは北斗無双の23960玉。次いでP必殺仕置人の23650玉、P海JAPAN2の19940玉となりました。4パチは夜の時間になると稼働が落ち着いてはしまいましたが、今まで調査した中でもTOPクラスの稼働で、かなり活気がありましたよ。
★設備・サービス
| 設備 | 評価 | 
| 台移動 | ◯ | 
| 出玉共有 | ◯ | 
| 貯玉・再プレー | ◯ | 
| 分煙 | ◯ | 
| Wi-Fi | ◯ | 
| 台間USB | ◯ | 
| 食事処 | - | 

データランプで台の詳細をチェック可能

店内直通の立体駐車場完備!97台収容可能です!
当店は2017年の7月14日にグランドリニューアル済。リニューアルから2年ちょっとほど経ちましたが、店内環境はまだまだピカピカで快適。特にデータランプが優秀で一般的な大当り確率以外にも出玉の詳細やSTの平均継続回数など、痒い所にまで手が届いてます。細かい情報が知りたい方はデータランプをぽちぽちっとしてみてください!
★素敵なところ

インスタ映え用に!
ピカデリーに来ると毎回注目している、来店ポイント専用景品のコーナー。見てみると今流行りのタピオカドリンクが自分で作れるキットが20ポイントで用意されていました。色んなお店を見て回っている私ですが、タピオカドリンクのキットを景品として置いているのは初見。来店ポイントを貯めて「パチンコ店でタピオカなう」しちゃいましょう!
★実戦結果

| 実戦 機種 | 麻雀格闘俱楽部参 | 
| 総投資 | 17000円 | 
| 回収 | 425枚 | 
今回私が実戦したのは、角台で唯一回されていなかった麻雀格闘倶楽部参。初打ちで挑みましたが、最初はサクサクっとコンスタントにATに繋がり出玉も1000枚ほどまで伸びたのですが、後半にハマりを食らい出玉が消滅。最後に少し取り戻すものの、今回の実戦はマイナスとなりました。当機種には女性雀士が沢山出てくるのですが、写真の高宮まりプロが本当に可愛すぎて、思わず半日打ち続けちゃいました(笑)
★まとめ
自身1年ぶりのピカデリーでしたが、今回の調査では稼働と出玉が良く、今までと比べるとお店全体の内容が向上していたと言えるでしょう。久しぶりでしたが、スタッフさんやユーザーさんが温かく迎え入れて下さり、お店の雰囲気は相変わらず良かったです♪
関連レポートはこちら!
取材協力店舗

- ティムますく
- 代表作:ホル調~パチ7ホール調査隊~
まんまるいマスクが来たら赤保留クラスで私の可能性アリ。パチンコパチスロ歴は4号機北斗の拳からの量産型スロッター。立ち回りは割りとガチでノーマルタイプで万枚出すのが夢。
変な店や変な事をしている店が大好物という変わった面もある。








 
                  