パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【3/7ホール調査】zone行橋店「7の付く日はどうなんだ!?」(結果編)

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.03.29

【3/7ホール調査】zone行橋店「7の付く日はどうなんだ!?」(結果編)

パチ7編集部 パチ7編集部   ホル調~パチ7ホール調査隊~

右キモと天草ヤッさんで行ってきましたよ!

こんにちわ、パチ7編集部員の右キモです。
3月7日(月)「7の付く日」の調査をすべく、私とヤッさんでzone行橋店さんに行ってきました。今年のアタマくらいから有名ライターさんを呼んだりして盛り上がっていると噂の「7の付く日」はどうだったのでしょうか?

 

zone行橋店「7の付く日」の調査結果!

結論

「7の付く日」は朝から打ちに行ったほうがいいですよ!
 

2の付く日に比べると少しお客さんは少ないかな?という感じでしたが、出玉に関しては2の付く日と比べても遜色ない良状況でした!

では当日の状況を振り返りながら、いくつかのポイントを挙げていきます!
 

 

朝の並び状況!

開店時の朝並び人数

約40名
 

相変わらず少なめの朝並び。毎回もったいないなぁ〜と思うのですが、そういう土地柄ですからね。
逆に言えば人の少ない朝は狙い台確保のチャンスなので、「この台に座りたい」という方は是非朝から来てみてください。

並んでいるお客さんに話を聞いてみたところ、気になったのは2点。

●北斗転生が良く出てる
●ライターが来る日は出してると思う


北斗転生を勧めてくれたお兄さんは開店と同時にその島に向かいましたし、その他にも同じ動きをするお客さんが数人いました。北斗転生に良いイメージを持ってるお客さんがそれなりにいらっしゃるみたいですね。

あと“ライター来店日”に関しては、老若男女問わず期待が高かったです。「勝ちやすい日」という認識があるようです。

 

朝埋まる機種は?

バジ絆

パチスロ偽物語

牙狼

北斗6拳王

朝イチ埋まる機種

パチンコ
 
●牙狼 ●海シリーズ ●北斗6拳王

パチスロ
 
●バジリスク絆 ●パチスロ偽物語

パチンココーナーの朝はゆっくりでした。午前中いっぱいをかけて上記の人気機種から徐々に埋まっていきました。あと遊パチコーナーも人気でしたね。
パチスロはバジ絆とパチスロ偽物語の2機種がすぐに埋まりました。どこでも人気のバジ絆はここでも人気です。新台のパチスロ偽物語は5台と小台数ですが、こちらも早かったです。この2機種に次いで、ジャグラー・沖ドキ・ゴッド・北斗強敵&転生が午前中から午後にかけて埋まっていきました。パチスロは台数の多い島が埋まる、そんな感じですね。

 

店内状況

ピーク稼働

約75%
 

いつもどおり昼前から昼過ぎにかけてお客さんが増えました。台数の差はありますが、パチンコよりもパチスロの稼働率が高かったです。パチスロコーナーだけでいえば、ピーク稼働は8割を超えていましたね。

基本的にはエンジョイ層のお客さんがメイン。周りの状況を見ながら立ち回っている上手そうなお兄さんもいましたが、少数派です。

似顔絵、無料ですよ!

直接ブッ差せない時は、こんな感じで!

午前中は比較的実戦する時間が取れていたヤッさん。しかし午後になり似顔絵とブッ差しでほぼ打てていませんでしたね(笑)。でもブッ差しで忙しくなるのはいいお店の証拠とも言えますよね!

 

出玉状況

この日はとにかく沖ドキが強かったです。とゆーかお祭り状態!

ゴッド凱旋。分かりづらいですが、両隣も箱持ちです。

3台中2台出てたサラ番。意外なダークホースでした。

この日は沖ドキが飛び抜けて出てました!全台高設定でもおかしくない状況でした。zoneグループ全体で力を入れている傾向のある沖ドキは、これからも注目日にはチェックしたほうがいいと思いますよ!
また、3台しかないサラ番ですが、こちらもいい感じで出てました。たしか前回2月22日の調査の時にも1台万枚達成してましたし、意外とここも狙い目かも…!?

いい感じのマイジャグ2 その①

いい感じのマイジャグ2 その②

私がヤメたマイジャグ2もいい感じに…。

ほかのAT機に比べて出玉に派手さはありませんが、ジャグラーコーナーにも力を入れていると思います。個人的にはマイジャグ2にその頑張りを感じられたのがグッときています。コーナーをウロウロしていると良さげな台があちこちにあるし、そんな台がけっこう簡単に空いたりします。打つ台に困ったらジャグラーコーナーをウロウロする、是非試してみてください。
ま、そんな私も良さげなマイジャグをヤメてしまっていたようですけど(笑)。ボーナスが重かったのでサクっとヤメてしまったのですが、こういう注目日は腰を据えて打ったほうがいいのかもしれませんね。反省です…。
 

 

実戦結果

短時間でもしっかりブドウを数えるヤッさん。ほぼトントンでフィニッシュ。

右キモは最後ハッピージャグラーで少しだけ取り戻したものの、-1250枚。

私は最初に打っていたマイジャグ2を打ち切っていれば、という後悔しかありません。スタートからいまいちな展開だったので、ほかのお宝台を探しに行っちゃいました…。最後はRBだけいい感じのハッピージャグラー(BB確率は1/1746)に着席し、少しだけ取り戻してフィニッシュ。はい、なんかすいません…。

ヤッさんはブッ差しと似顔絵の対応が多かったので長時間打てませんでしたが、沖ドキとマイジャグ2で立ち回り、なんとかマイナスは回避したようです。高稼働のため台移動できずに苦しんでましたが、さすがの立ち回りっすね!

 

印象に残ったもの!

今回の7の付く日の調査とは全然関係ないのですが、スタッフさんから聞いた話が一番印象に残りました。

なんでも、
ホールスタッフさんのなかに母娘で働いている方がいらっしゃるようです。

朝並びも殺伐とした感じは一切なく、むしろアットホームな雰囲気なのも、知らず知らず母娘の愛を目の当たりにしていたから? と思ったり。
個人的にはかなり驚いたので思わず書いちゃいました。気になる方はお店で探してみてくださいね。

 

まとめます!

店名 zone行橋店
調査日 2016年3月7日(月)
台数 P:440台 S:256台
朝の並び 約40名
ピーク稼働 約75%
朝イチ人気機種 ●バジ絆 ●パチスロ偽物語
狙い目 ●沖ドキ! ●ジャグラーシリーズ
※サラ番もひょっとすると…?

この日は完全に沖ドキdayでした。バジ絆・ゴッド凱旋・北斗シリーズ・ジャグラーシリーズなどの多台数機種にも複数の良さげな台を確認できましたし、非常にチャンスの多い日だったのではないでしょうか。2の付く日もそうですが、7の付く日も私はこのお店で打ちたいです! 関東圏への進出、お待ちしてます(笑)。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報