本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
- 【鬼くんの稼働ブログ】「保険のお店」でRe:ゼロ456円。
ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
               
            
2019.11.03
【鬼くんの稼働ブログ】「保険のお店」でRe:ゼロ456円。
どーも! 『楽して勝ちたいゆとり世代代表』パチ7ライター鬼くんです。
『ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ』始まりましたね!
 

プライベートの稼働や気になるデータなど、様々な出来事をこの稼働ブログで書いていけたらと思っています!
記念すべき第1回目は「保険のお店でRe:ゼロの456を打った話」です。第一候補のお店がダメだった時の「保険のお店」での稼働です。
「先に結果が気になる!」という方は下のリンクをクリックして頂ければ!
▶実戦データ&実戦結果
 
★店選び
10月某日、この日は「抽選が良ければ絶対にツモれる自信があるお店」と「保険のお店」で稼働しようと思っていました。
「自信があるお店」は朝の抽選は多いけど、100番以内引ければギリ狙い台いけるかな? という感じで、「保険のお店」は直近のデータでRe:ゼロが強く、まだ行ったことのないお店です。
「保険のお店」はある特徴があり、
●開店から閉店まで当日のデータがネットで見れない
●翌日に当日のデータが見れる
●台のグラフと大当たり情報は見れるが履歴は見れない
●データが見づらい(笑)
要するに行ってみないと分からないことが多いお店です。こういうお店を開拓するのは大好物。穴場店の香りがプンプンします。
初見のお店ですが、
使えそうなお店を増やすこと、選択肢を増やすことも立ち回りの一部だと思っています。
ただ、傾向を掴めている訳でもないので、「自信のあるお店」でダメだったら行こうと決めていました。
ベストは抽選で勝つこと!
★朝並びで上手い人発見

「自信のあるお店」予想よりはるかに抽選人数が多く撃沈。

ということで、「保険のお店」で一般入場。
抽選で撃沈したので予定通り「保険のお店」へ移動。恐らく抽選は10人くらい。僕は抽選を受けれなかったので一般入場。初めて行くお店なので、抽選を受けたメンツが気になる。
ジー。。。あっ! いましたね。
リゼロマン!
(僕が勝手に付けたあだ名です)
彼はRe:ゼロをメインに立ち回っている人物。(話した事はないです) Re:ゼロの状況が良い且つ、ライバルの少ないお店でリゼロマンと出会うことが多く、ツモ率も高い。
そう、上手い人です。
上手い人がいることは非常に重要で、
高設定をよくツモっている人がいる=高設定に期待が出来るということ。
だいぶお店の期待度も変わります。
リゼロマンみたいな上手い人が居たら要チェックです。
よし、狙い機種のRe:ゼロが取れたら、彼の動きを見ながら立ち回ろう。
いざ、入店!
★「保険のお店」で稼働

ラスイチのRe:ゼロ(剣聖パネル)をキープ

朝イチのカードはSR
Re:ゼロは全部で10台。
エミリアパネル2台。レムパネル2台。剣聖パネル6台。
リゼロマンは剣聖パネルの角をキープ。自分はラスイチの剣聖パネルをギリギリキープ。
とりあえず狙い機種に座れて一安心。一般でも取れてしまうあたり、そこまで認知されてないのかな。
リゼロマンの台は朝イチからスーパー高挙動。もはや確信した顔付きだ。さすが。
自分の台は
朝イチSR
487G 白鯨 ○ +40G コンビニ非経由 R
244G 白鯨 ○ +66G コンビニ非経由 SSR
246G 白鯨× コンビニ SR  
と出だしは悪くない。両隣も悪くない。
●右(剣聖パネル)はコンビニ456確
●左の内角(剣聖パネル)は3以上確定
剣聖パネルの挙動が良いので、6台並びの剣聖パネル全456? といった状況だ。
その後は強い有利区間でAT3発取れたり、挙動は悪くないが設定示唆は出ず。
そして、539G勝ち→762G負け→477G負け→646G負け…。
最後の通常Aは温泉ステージ後SSRだったのに…(泣)
左はこぜ6挙動で止める気配なし。右は456確が出てるけどやめられていて、昼からずっと空台。そんなに挙動が悪いわけでもなく、自分の台とも大差がない。
時刻は午後16:00。
B天で強いラッシュが出てきたのは嫌な感じがするし、時間的にも確定してない台より456確定している台を打った方が良い。と判断し、持ちメダルで右に移動。
初見のお店だし、もうちょっと店内状況を見ていたいというのもありました。

666円が良かったな。。
33G カード N
492G 白鯨× コンビニ N+
243G 白鯨× コンビニ非経由 SR
488G 白鯨 ○ +40G コンビニ非経由 SR
328G 白鯨 ○ +50G コンビニ 456確 N+
539G 白鯨× 246円 コンビニ N+
33G N ヤメ
456確止まりで実戦終了。
-600枚。
う〜ん、4かな。朝イチ自分が打っていた台も456確していたので、最低限上を打ちながら店内状況を見れたのは良かったです。打ちながらもなんとな〜く配分と傾向は分かりました。
【配分】
●リゼロマンが打っていた角(剣聖パネル)が6
●剣聖パネルの内角が6
●剣聖パネルが全台系
ということで、剣聖パネル全456の両角6かな。
【傾向と収穫】
●一般でも狙い機種は取れた
●角、内角が強い傾向
●パネルで固める傾向もある
負けてはしまったけど、色々と収穫のあった稼働内容だったので、未来への投資と思えばOK←
今はSNSやデータが進化して優良店はすぐに広まってしまうけれど、現場でしかリアルタイムの状況が分からない穴場は、ピン打ちには大事なお店ですね。
また行こうと思えたお店でした。

| 実戦データ(1台目) | ||
| G数 | ボーナス | 備考 | 
| 33G | カード SR | |
| 487G | 白鯨攻略戦(勝利) | +40G | 
| (41G 423枚) | コンビニ非経由 R | |
| 244G | 白鯨攻略戦(勝利) | +66G | 
| (66G 543枚) | コンビニ非経由 SSR | |
| 246G | 白鯨攻略戦(負け) | コンビニ SR | 
| 245G | 白鯨攻略戦(勝利) | +50G | 
| (50G 387枚) | コンビニ非経由 N+ | |
| 236G | AT直撃 | +60G | 
| (62G 849枚) | コンビニ非経由 N+ | |
| 247G | 白鯨攻略戦(勝ち) | +50G | 
| (50G 477枚) | コンビニ N+ | |
| 539G | 白鯨攻略戦(勝利) | +105G | 
| (106G 1056枚) | コンビニ R | |
| 762G | 白鯨攻略戦(負け) | コンビニ N+ | 
| 477G | 白鯨攻略戦(負け) | コンビニ SSR | 
| 646G | 白鯨攻略戦(負け) | コンビニ | 
| 33G | ヤメ | N+ | 
| 実戦データ(2台目) | ||
| G数 | ボーナス | 備考 | 
| 3G | 打ち始め | |
| 33G | カード N | |
| 492G | 白鯨攻略戦(負け) | コンビニ N+ | 
| 243G | 白鯨攻略戦(負け) | コンビニ非経由 SR | 
| 488G | 白鯨攻略戦(勝ち) | +40G | 
| (50G 414枚) | コンビニ非経由 SR | |
| 328G | 白鯨攻略戦(勝ち) | +50G | 
| (80G 678枚) | コンビニ 456確 N+ | |
| 539G | 白鯨攻略戦(負け) | コンビニ 246円 N+ | 
| 33G | ヤメ | N | 
| 投資 | 800枚 | 
| 回収 | 200枚 | 
| 差枚数 | -600枚 | 

(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C)DAITO GIKEN,INC.  

- 鬼くん
- 代表作:鬼コーチの今勝てるパチスロエース機種
【ちゅんげーリサーチメンバー】
初めまして。鬼くんです。ただの強賭博者でございます。日々お金を突っ込むところが欲しい人です。パチスロ、パチンコ、カジノも競艇も競馬も麻雀も好きです。オートレースデビューも視野です。  
~長すぎ、中略~
ゆとりの力を最大限に発揮出来るよう頑張りますので、本当の本当によろしくお願いします!! 






