本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【12/15(日)】高勝率19機種超え!リゼロから設定56演出確認!ZENT太田店!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
2019.12.28
【12/15(日)】高勝率19機種超え!リゼロから設定56演出確認!ZENT太田店!

| 調査ホール | ZENT太田店 |
| 調査日 | 12月15日(日) |
| 調査人 | JYOUOUマスク+ガチますく |
| 入場方法 | 抽選入場 |
| 抽選(配布)時間 | 朝9:30 |
★ガチますく目線の調査結果!
| 一言結論 |
優秀機種は豊富で遊び易い! その中でも更に強い機種を探そう! |

| 調査項目 | 結果 |
| お祭り感 | パチンコ・パチスロ共に見せ場あり |
| 朝並び | 抽選160名、一般約140名、 合計300名程度。設置台数比率は約28% |
| 稼働 | 昼前には高稼働に ピークで9割程度 |
| ガチ勢 | 小役カウント勢が3割程度 |
| 設備 | ほぼ完璧な最新設備 コンビニとラーメン店が併設 |
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
★ガチますくのGOODポイント!

『ファンキージャグラー』がGOOD!
コチラの機種は勝率72%、全台トータル差枚数も約+6,800枚とプラスを達成。グラフを見ると全体的にベースが高く、安心して遊べる好状況だったのではないかと推測出来ました。午前中は空き台も見られたので、入場順後方の方や狙い台が良くなかった方にもチャンスを与える機種だったと思います。因みにジャグラーシリーズは、多くの高勝率機種が見つかっているので、大切に扱っていると予想しています。

『仮面ライダーフルフロットル』がGOOD!
パチンココーナーでは、この機種が大きな盛り上がりを見せました。勝率75%、全台トータル差玉数約+40,000玉と文句なしの結果。稼働の高い人気店では、こういった少数構成機種にチャンスがあるのは有難いです。隅々までしっかり台を探す努力をしなければなりませんね。

▲抽選場所から店舗に沿って、立体駐車場の前まで伸びる列

▲ミリオンゴッド凱旋が早めに埋まったのが印象的
先月から引き続き、お邪魔して参りました。ZENT太田店さん。このお店はホル調月間賞を受賞しており、安心の優良店でございます。どんな取材になるのか、ワクワクしながら並びに参加しました。あ、そうそう!今回も勿論の事ながらJYOUOUマスクと一緒ですよ。
さて、今回の並びについてですが、抽選140名、一般約160名の合計約300名。寒い中ですが、非常に多くのユーザーさんが列を作っていました。この店舗には何度もお邪魔させて頂いている事もあり、ユーザーさんがマスクマンに慣れているので、いつも沢山お話をさせて頂いております。今回も様々な内容を聞かせて頂いたので、一部をお伝え致します。
・マイジャグラー狙い
・今日はミリオンゴッド凱旋狙う人多そう
・リゼロは人気が高い
・パチンコは北斗無双が人気
・新台はパチンコ・パチスロ共に人気
その他、どんな台が好きだとか、先週はいくら勝ったとか、普段通りのパチトークも含めて、入場までの時間たっぷりお話をさせて頂きました。この店舗のユーザーさんとは開店後も時折、お互いの台を見に行ったりと連れ打ちをしている様な気分で遊ばせて貰ってます。有難い。
続いては開店後のユーザーさんの動きです。パチスロコーナーで多くの人を集めたのは『ミリオンゴッド凱旋』『リゼロ』『マイジャグラー4』新台『天下布武』などで、早いタイミングで満席となりました。次いで『マイジャグラー3』『聖闘士星矢』『まどか☆マギカ2』新台『喰霊』『押忍!番長3』に多くの人が集まっていました。
対して、パチンココーナーは『真・北斗無双』や『AKBワンツースリーFESTIVAL』が満席でスタートとなりました。
★出玉状況&データ

▲ミリオンゴッド神々の凱旋データ①

▲ミリオンゴッド神々の凱旋データ②

▲ファンキージャグラーデータ①

▲ファンキージャグラーデータ②

▲必殺仕置人データ①

▲必殺仕置人データ②
主な高勝率機種 |
||
| ミリオンゴッド神々の凱旋 全24台 | 勝率54% | |
| GOGOジャグラー2 全20台 | 勝率50% | |
| アイムジャグラーEX-AE 全19台 | 勝率63% | |
| マイジャグラー3 全17台 | 勝率52% | |
| ファンキージャグラー 全11台 | 勝率72% | |
| GOGOジャグラー 全10台 | 勝率50% | |
| グレートキングハナハナ 全10台 | 勝率50% | |
| ツインドラゴンハナハナ 全5台 | 勝率60% | |
| ドリームハナハナ 全3台 | 勝率66% | |
| リゼロ 全10台 | 勝率70% | |
| 押忍!番長3 全10台 | 勝率50% | |
| 天下布武4 全5台 | 勝率60% | |
| ハナビ 全5台 | 勝率80% | |
| 聖闘士星矢海皇覚醒 全3台 | 勝率66% | |
| G1優駿倶楽部 全3台 | 勝率66% | |
| 新必殺仕置人 全20台 | 勝率60% | |
| 大海物語4SBC 全5台 | 勝率60% | |
| 劇場霊 全4台 | 勝率50% | |
| 仮面ライダーフルスロットル 闇のバトル 全4台 | 勝率75% | |
この日も非常に多くの優秀機種が登場しました。その中から特に気になった機種をいくつかご紹介したいと思います。
先ずは『ファンキージャグラー』です。コチラの機種は勝率72%、全台トータル差枚数も約+6,800枚とプラスを達成。グラフを見ると全体的にベースが高く、安心して遊べる好状況だったのではないかと推測出来ます。午前中は空き台も見られたので、入場順後方の方や狙い台が良くなかった方にもチャンスを与える機種だったと思います。
続いては朝から人気の高かった『リゼロ』です。コチラは勝率70%、全台トータル差枚数約+7,500枚と優秀な結果を残しました。打っている人からお話を伺いましたが、設定56確定演出を確認しているとの情報を頂き、好状況が裏付けされる内容でした。朝から人気も高かったので、普段から大切にされているのではないでしょうか。
他に人気の高かった機種では、新台の『天下布武4』が勝率60%、全台トータル差枚数約+3,700枚と優秀な成績を記録。新台を狙うという方も多かったので、新台自体に力を入れているのではないかと予想しています。
その他、ジャグラーシリーズから複数の高勝率機種が登場していたり、少数構成機種の『ツインドラゴンハナハナ』や『G1優駿倶楽部』などが高勝率を記録するなど、非常に幅広い機種にチャンスが散りばめられていたと思います。
パチンココーナーでは『仮面ライダーフルスロットル 闇のバトル』が、大きな盛り上がりを見せました。勝率75%、全台トータル差玉数約+40,000玉と文句なしの結果。稼働の高い人気店では、こういった少数構成機種にチャンスがあるのは有難いです。隅々までしっかり台を探す努力をしなければなりませんね。
★設備・サービス
| 設備 | 評価 |
| 台移動 | ◯ |
| 出玉共有 | ◯ |
| 貯玉・再プレー | ◯ |
| 分煙 | ◯ |
| Wi-Fi | ◯ |
| 台間USB | ◯ |
| 食事処 | ◯ |
★実戦結果

▲G1優駿倶楽部を実戦するJYOUOマスク
この日、JYOUOUマスクが座った機種は『G1優駿倶楽部』私が座ったのは『ウルトラセブン2LightVersion』でした。
私の方は2,000円程で初当りを引いたものの、連チャンが続かず。更なる優秀台を探して台移動。RB確率1/200を超えている『GOGOジャグラー』や高設定域のボーナス合算を記録していた『ハナビ』等を打つも実らず。
一方、その頃JYOUOUマスクはというと『G1優駿倶楽部』の挙動が良いと、粘り続けていました。途中から連絡が来なくなったので、見に行ってみると、、、出てる!JYOUOU以外の台が!確かに『G1優駿倶楽部』は全体的に調子が良さそうなのですが、JYOUOUの台だけが沈黙。そして、タイムアップでございます。コレは悔しい負けでしょうね。
投資34,000円
回収0枚
★まとめ

JYOUOU「うううううっ、、、」
ガチ「毎月この光景じゃないですか!JYOUOUが打ってた『G1優駿倶楽部』も挙動良かったですけどね。相性悪いのかな。勝率高かった『リゼロ』や『ファンキージャグラー』みたいな多数構成機種を狙う手もアリかもですよ。」
JYOUOU「負けてる癖に偉そうに立ち回りを語らないで!」
ガチ「怖っ!あんたギザギザハートが過ぎるよ!」

JYOUOU「ギザギザハートって聞くと、何か気分転換に歌でも聴きたくなってきちゃった。」
ガチ「僕がギター持ってるから言ってるんでしょ?じゃあ一曲歌いますよ!素直にお願いしたらいいのに。」

ガチ「ちっちゃな頃から~♪」
ガチ「~~~♪♪~~♪~~~♪♪~~~♪」

ガチ「~♪~~〜♪♪♪~~♪~~~♪♪♪」(歌が下手だとか文句を言うかと思ったら、黙ってしっかり聞いてんじゃん!)

ガチ「iPhoneで音楽聞いてんじゃねえかよ!」
関連レポートはこちら!
取材協力店舗

- ハニートラップ梅木
- 代表作:ホル調~パチ7ホール調査隊~
ハニートラップというコンビの芸人でもあるが、ゾロ目の日の仕事はだいたい休む。
主にパチンコで生活する男。
出しちゃうボーイズという芸人パチンコ軍団を作り、パチンコネタをやったり、ノリ打ちしたり、、、
年間だいたい+100万発。



