パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【12月1日(日)】JR船橋駅前スロ専「メガ・ガディス」を2日連続調査! 初日はRe:ゼロや劇場版まどマギが強かった!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2019.12.16

【12月1日(日)】JR船橋駅前スロ専「メガ・ガディス」を2日連続調査! 初日はRe:ゼロや劇場版まどマギが強かった!

あしの あしの   ホル調~パチ7ホール調査隊~

調査ホール メガ・ガディス
調査日 12月1日(日)
調査人 あしのマスク
入場方法 整理券引換
抽選(配布)時間 朝9:00

★あしのマスク目線の調査結果!

一言結論

北斗天昇・Re:ゼロ・劇場版まどマギなどにチャンスが? 6号機の元気が良かった!
 

▲12月1日メガ・ガディスさんのチャート

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 6号機にパワーを感じました!
朝並び 整理券配布380名
稼働 調査中ピークで9割
ガチ勢 ジャグラーにカウント勢散見……!
設備 気持ちよく打てる遊技環境!

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 

あしのマスク的GOODポイント!

6号機全般がGOOD!

この日は『Re:ゼロ』『劇場版まどマギ』そして『北斗天昇』などが全般的に強かったように見えました。稼働も非常によく、これらの機種は朝イチから終盤までずっとほぼ満稼働状態! 出玉も申し分なく、普段にも増して気合が感じられる一日となっていました。ちなみにこの日、オイラが朝イチから打っていたのは最近お気に入りの『北斗天昇』。オイラの台には残念ながら示唆系の演出は出現しませんでしたが、周りではブロンズトロフィーが結構出現しておりましたー!

『ゴーゴージャグラー2』『マイジャグラー4』がGOOD!

ノーマル機に関しては1階のジャグラーコーナーが盛り上がっておりました。特に目立っていたのが『ゴーゴージャグラー2』『マイジャグラー4』。小役カウントを駆使して打っておられる方が移動せずに粘られている姿も多く見えたので、しっかりとチャンスが用意されていたように感じました。ちなみにメガガディスさんは朝イチは2階からどんどん埋まっていく傾向があるのですが、この日も御多分に漏れず、9割稼働の中でもジャグラーは結構空きがある状況。つまり、アトヅモ可能な感じだったのですね。オイラは個人的に、次回は朝イチからジャグ狙うのもアリなのかなぁとか思いました。

ユーザーさんの声と動き


さてこの日も朝の並びからの調査でした。すっかり師走の季節ということで午前中はかなり気温が低かったのですが、流石はメガ・ガディスさん。380人も並びの方がいらっしゃったので、お店の前は熱気が漂っておりました。

朝イチ常連さんが集中していたのが6号機コーナー。オイラ自身がかなり後方からの入場だったのでどの順番で埋まったかを目撃する事はできませんでしたが、とりあえず目立っていたのが『劇場版まどマギ』『北斗天昇』そして『まどマギ2』『絆』。さらには『Re:ゼロ』『沖ドキ』『ハナハナシリーズ』あたりです。こちらのお店は朝イチの入場整理がものすごくしっかりしていて不正の防止に積極的に取り組まれております。入場後も全員が着座するまで打ち出しが出来ないルールになっていますが、その間、どの機種が埋まった、などの状況をマイクで逐一アナウンスしてくださいます。言うまでもなく掛け持ち遊技の禁止・あとは着座後の離席を防止する目的だと思うのですが、不正防止がそもそもユーザーにとっては嬉しいのはもちろん、どの順番で埋まったかを座りながらに確認できちゃうのはマスクマンとしてはありがたい限り!

 この辺りの不正防止の徹底は公平感が感じられて、それがメガ・ガディスさんが常連さんから愛されてる原動力になっている気がします。

さて、打ち出し開始後に見回った感じではこの時点で2階はバラエティを除きほぼ満席。1階はジャグラーが空きありの状況。ただ、しばらくして徐々にジャグラーコーナーの稼働が伸びはじめるのもおなじみの展開でした。
 

出玉状況&データ

▲ゴーゴージャグラー2①

▲ゴーゴージャグラー2②

▲ゴーゴージャグラー2③

▲マイジャグラー4

▲劇場版まどマギ①

▲劇場版まどマギ②

▲北斗天昇①

▲北斗天昇②

▲Re:ゼロ①

▲Re:ゼロ②


データ上ではやはり6号機の人気機種とジャグラーが強かった一日だったようです。いやー、こうやってみるとやっぱり『Re:ゼロ』って破壊力があるなぁという印象。個人的には白鯨に22連敗してるんで羨ましい限り。生涯でゼロかラッシュは4回くらいしか消化してません。ぐぬぬ羨ましい。なお、その他5号機人気機種では『絆』『沖ドキ』などにキラリと光る台がありましたー!

打っていた方々、おめでとうございます!

設備・サービス

設備 評価
台移動
出玉共有
貯玉・再プレー
分煙
Wi-Fi
台間USB
食事処


設備・サービスに関しては文句なし! お食事処に関しては船橋駅前という好立地なので何の問題もナシ。蕎麦からケンチキ・ファミレスまで選び放題です。お店のすぐ裏手が飲み屋街になってるのもポイント高し。大勝利の暁にはシームレスに祝杯に移行できますよー!
 

▲2階の壁。来る度にデコレーションが変わってます。


そしてこちら。最近密かに楽しみにしてるのが2階の壁のデコレーション。以前はここには「パチスロの歴史」という読み物が掲載されていましたが、いつの間にか撤去間近の機種へのはなむけに変わっていました。最近はどの店にも同様の掲示があったりするのですが、オイラが知ってる中ではメガ・ガディスさんはめちゃくちゃ早い段階からいろんな機種の「さよならの掲示」を行っていたと思います。機種への愛を感じますねぇ! こういう所も素敵です!
 

まとめます!

はい! では2日連続調査初日! 12月1日(日)のメガ・ガディスさんの纏めです!

・師走初日! 朝並びは380名!
・2階は人気の6号機コーナーから順当に埋まっていた!
・1階ジャグラーは朝イチの立ち上がりはゆっくり。
・まだまだ強かったRe:ゼロ!
・お食事処は周りに沢山!
・スタッフさんも超フレンドリー。
・常連さんから愛されるお店。


以上。こんな感じです。あしのマスクでした! またお会いしましょう……!

▲大物続々! あしのマスクによるインタビュー企画。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

あしの
代表作:インタビュー・ウィズ・スロッター(稀にパチンカー)

あしのマスクの中の人。インタビューウィズスロッター連載中。元『セブンラッシュ』『ニコナナ』『ギャンブルジャーナル』ライター。今は『ナナテイ』『ななプレス』でも書いてます。

  • X
  • HomePage




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報