パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【12/22(日)】ユーザーに支持されるのは理由がある! 稼働が高く出玉感もあったメガ・ガディス!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2019.12.24

【12/22(日)】ユーザーに支持されるのは理由がある! 稼働が高く出玉感もあったメガ・ガディス!

ティムますく ティムますく   ホル調~パチ7ホール調査隊~

自身初のメガ・ガディス調査!

調査ホール メガ・ガディス
調査日 12月22日(日)
調査人 ティムますく
入場方法 整理券引換
抽選(配布)時間 朝9:00

★ティムますく目線の調査結果

一言結論

注目すべきは機種単位の配分!?
メリハリ、利いてます!

 

12/22 メガ・ガディスの結果チャート

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 機種単位で配分濃いめの
箇所が複数
朝並び 抽選:190人
一般:40人
稼働 調査中ピークで9割
ガチ勢 小役カウントやデータを駆使して
立ち回るユーザーが多い
設備 黒を基調としたオシャレな店内
超駅近店舗な点も嬉しい

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 

★ティムますくのGoodポイント

「探す楽しみ」をしっかりと用意しているお店!

時には4ケタ並ぶほど、ユーザーからの信頼の厚い当店。当日の抽選参加は190人と、普段と比較するとやや控えめでした。しかし、蓋を開けてみるとビックリ、プレハナやニューアイム、バーサスなどのノーマルタイプの配分がかなり濃いめなのに加え、マジハロ5や番長3がかなり優秀な状況。定番機種の凱旋や沖ドキからも出玉を伸ばしている機種が多数と、強い機種はとことん強く、メリハリがかなり利いているように見受けられました。詳細は後述しますが、パチスロの醍醐味である「探す楽しみ」をしっかりと用意しているお店だと思います!

★ユーザーの声と動き

整理券引換券配布は9:00と早め

主力機種は朝の段階でほぼ埋まりました!

朝9時の整理券引換券配布時の並びは190人。一般入場は40人ほどでした。「おぉ! 総台数456台で朝からこの並びは凄いな」と思いながら調査を進めていると、お話していたユーザーから「今日はかなり少ないね。普段は500人くらい並んだりするよ」と一言。日頃からかなり並ぶお店のようですね。

朝お話した常連さんによると、「毎日設置台数関係なく、何かしら強い機種がある」「2FフロアのAT・ART機から攻めるのが定石かな」「バジ絆や初代まどマギなどのお店を代表する台が、今は不在。配分を読むのが最近は結構難しい」とのこと。比較的若い方が多く、ガチ勢が多い印象です。

★出玉状況&データ

GODinGODの瞬間を目撃!

凱旋は7台並びで出玉感あり!

番長3は角から並びでドル箱を積んでました!

当店は店内のフリーwi-fiに繋がった状態でのみ、データの閲覧が可能。なので、調査終了時刻の16時頃に纏めたデータとなります。

上記データの通り、かなり配分が濃いと思われる機種が複数個所しっかりとありました。特にニューアイムは10台中7台が設定6以上のボーナス確率で推移していたので、全台系を意識する内容でしたね。また、1Fフロアの定番機種で注目したいのが凱旋と沖ドキの2機種。ユーザーからのお話によると、以前はバジ絆などの主力機種が置かれていた場所とのこと。出玉を見てみると16時の段階で凱旋は5000~7000枚クラスの台が複数出ており、かなりの盛り上がりを見せておりました!

それ以外の機種にもキラリと光るモノはありましたが、台数の割合などを考えるとやや少なく感じました。機種によってかなり大きなメリハリをつけている印象かなぁ。なので、機種単位で状況を確認するのが良さそうだと個人的には思います。

★設備・サービス

設備 評価
台移動 -
出玉共有
貯玉・再プレー
分煙
Wi-Fi
台間USB
食事処 -

おつかいサービスやUSB充電等あります!

ジャグラーコーナーの頭上には本日の総ペカリ回数の表示が!

黒を基調とした店内は、パチスロを遊技するには最適の環境。集中してパチスロと向き合えます。この時期にあると嬉しいあたたかいおしぼりもしっかりと常備されていました。

1点注意したいのが、台移動が12月21日からNGになったとのアナウンスが朝からありました。なので、移動する際は必ず交換しましょう!

★素敵なところ

2Fフロアにあった機種説明POPに注目

2Fの階段横に設置されていた機種説明のPOP。出玉率は勿論、ゲームフローや打ち方、レア役の停止系まで細かく載っていて実用性の高いモノでした。今はスマホでも調べられますが、わざわざ調べずともこのPOPで充分代用可能。リール配列をみて押し方を工夫するのもありかも!

★実戦結果

実戦
機種
北斗天昇
ゴージャグ
総投資 36000円
回収 401枚

実戦は北斗天昇からスタート。……したものの、激闘ボーナスを4回引いて、RUSH0回とかなりの痛手。リプレイ複数引いての突破できずは痛かったなぁ……。さすがに見切りをつけ後半はゴージャグに移動。若干負債を取り戻すも、時すでに遅しでタイムアップとなりました。

★まとめ

久しぶりの大型スロ専の調査でしたが、魅せるところはしっかり魅せてくれていたと思います。一言結論で言いましたが、メリハリがかなり利いていたので、当たり機種に座れるかが勝負となりそう。少なくとも朝イチの整理券引換券は必ずゲットしたほうが良いと思います。稼働も出玉もしっかりついていて、活気のあるお店でした!

前の記事 記事一覧 次の記事

ティムますく
代表作:ホル調~パチ7ホール調査隊~

まんまるいマスクが来たら赤保留クラスで私の可能性アリ。パチンコパチスロ歴は4号機北斗の拳からの量産型スロッター。立ち回りは割りとガチでノーマルタイプで万枚出すのが夢。
変な店や変な事をしている店が大好物という変わった面もある。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー