パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【2019年総まとめ】『磁場のおかしなお店』BBステーション日暮里完全ガイド!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2020.01.07

【2019年総まとめ】『磁場のおかしなお店』BBステーション日暮里完全ガイド!

パチ7編集長 パチ7編集長   ホル調~パチ7ホール調査隊~

▲ルンバ的な何かに翻弄される、日暮里の悪魔ことぴぃ店長

上記画像で『かわいい』と思っちゃった方、どうぞ戻るを押して下さい。
上記画像で『イラッ!』と思っちゃった方、次回日暮里でハグしましょう。

皆様、こんにちはこんばんは。編集長でございます。

知る人ぞ知る、というか、既に知っている方も多いと思いますので、『好きな人はとっても好き』という表現の方がしっくり来ますね。磁場の悪い店という異名で有名な『BBステーション日暮里』さん。

2018年に続き、2019年も1年間たっぷりと磁場の悪さを堪能させて頂きましたので、総集編としてまとめましょう。そう、2勝8敗という怨念を込めてね。

※2018年BBステーション日暮里完全まとめ!向いている人、向いていない人!はこちら

 

★まずは2019年の簡易まとめ!


調査日
 
並び トピックス
1月14日
(祝)
40
・怒りの凱旋全台系(平均9,000枚オーバー)
・朝イチのバジ絆、1台も埋まらず(笑)
2月24日
(日)
45
・6号機注力の気配を感じる
・ここに至ってフリーwifi導入
3月2日
(土)
50
・編集長、エヴァATで5以上を掴んで負けたが、アドリブさんは5万負けてた
・ぴぃ店長、ルンバに翻弄される
4月20日
(土)
50
・ぴぃ店長、トバされた疑惑巻き起こる
・不二子AでBIG中に追金
・編集長2019年初勝利
5月25日
(土)
70
・チェロスさん、かっこいい
・バラエティーで大都縛り
・アドリブさんと朝からギャラガ→ダイナマイトキングという黄金パターン構築
6月1日
(土)
23
・代打:ガチますく
・ハーデス平均7,000枚
7月6日
(土)
40
・ラブキューレ、遂にバレる
・おおみずさんが遊びに来た
8月3日
(土)
40
・バラエティーで平和・オリンピア縛り
・名言を使って、煽り始める
9月7日
(土)
40
・編集長、凱旋で渾身の6,000枚
・編集長2019年2勝目
・アドリブさん、全台系のまど叛逆で惨敗
10月5日
(土)
50
・久しぶりのハナビ全台系
・なんか、全体的に凄い出てた
11月2日
(土)
61
・代打:ガチますく
・ハーデスで8000枚出したらしい(投資6万円)
12月7日
(土)
20
・代打:あしのマスク
・またもやハーデスが出ていたらしい
12月14日
(土)
45
・編集長、2勝8敗で2019年終了
・アドリブさんは、なんかフリーズしたらしい
平均並び 44.2


はい。2019年のBB日暮里ホル調をザックリ振り返ると上記の通りでございます。小規模? 中規模店? にも関わらず、奮闘しているのは明らか。いわゆる『優良店』の一つに数えられるのは間違いないです。

それはもちろん『出玉面』だけではなくて、ですね。では、毎月のデータと結果レポートで振り返ってみましょう。

 

★2019年も『バラエティー無双』状態


上記のグラフは、2019年ホル調結果記事でピックアップした優秀機種の登場回数。やはり2018年に続き、バラエティーが強いことが見て取れます。

BB日暮里さんのノーマルタイプ(ジャグ以外)は、ハナビ・バーサス・偽A・不二子・ハナビ・クレア的な感じで設置されていて、ノーマルのバラエティー状態。ここも強い。

あくまでもホル調時の傾向ですので、という前置き付きですが、中小店舗が生き残るため、勝つための工夫が見て取れますね。好き嫌いはあれど、特徴・個性のあるお店だと、言い切れます。

『約45名』という朝の並びと比較すると、優秀台の比率はかなり高いですし、まぁいわゆる穴場ですね。ただ、昼くらいから稼働はグンと伸びますので、ご注意を。

※ピックアップ優秀機種:G数3000G以上で出率105%以上

 

★結果記事振り返り!

ここからは毎月のホル調結果レポートを簡単に振り返っていきましょう。毎月同じ店に同じ人間が調査に行くってのも、意外とレアだったりしますからね。

※各画像をクリックいただくと、レポートに飛べます

 

1月:『成人の日=凱旋』こんなん読めねって!(笑)

▲まさかの凱旋でお祭り騒ぎ

成人の日に実施した2019年1発目のホル調。いやはや、まさかの凱旋全台系というスタート。タイトル通り、読めないってこんなの(笑) たまにやってくるんですよねぇ。こういうこと。……そういや麻雀部、活動停止中だな。

 

2月:『6号機という特色』が見えてきた。

▲やたらとエヴァAT777に優秀データが確認できた

ホル調当日も含めて、連日エヴァAT777に優秀データを確認できた期間ですね。それ以降もBB日暮里さんは6号機に注力傾向があります。そして、遂にフリーwifi導入。記事を見ると、ありがとう、というより、おめでとう、と書いてあります(笑)

 

3月:『6号機エヴァAT777の設定5or6』を打ってきた。

▲ポンコツの人、アドリブ兄さん。

6号機への注力傾向を読んでの『エヴァAT777』実戦。見事、設定5以上確定演出を出すも、敗北。出玉性能うんぬんなんかは分かりきっていることですので、無視。6号機の複雑さを体験した実戦でしたね。そしてアドリブさんは安定の5万負け(笑)

 

4月:『朝からジャグラー人気?』 店長、遂にトバされたか?

▲ジャグラー狙いが多いという、今までに無い挙動

本当に心配しました。今までと全く異なる傾向だったので、トバされたのかと。なんのことはない、悪魔の気まぐれですわ。不二子AのノーマルBIGで獲得134枚という磁場をお見舞いされ、『あー、やっこさん、いるな』と確信したわけです。編集長、2019年BB日暮里で初勝利。

 

5月:バラエティーで『メーカー縛り』の法則?

▲チェロさんの実戦姿、なんだかかっこいいんですな

チェロさん、アドリブさん、せせり、私と賑やかな日でございました。朝イチ『ギャラガ』からの、昼過ぎには半分死んだ顔で『ダイナマイトキング』という、私とアドリブさんの必敗ロードが確立された日でもありました。いつも強いバラエティーで法則を入れてきた、これも印象に残っていますね。

 

6月:編集長何故!?BBステーション日暮里店で10連敗する方が難しい!

ガチますくさんが私の代打をしてくれた6月。ハーデス4台の平均差枚が7,000枚とか、またよく分からんタイミングで派手なことやってきましたね(笑) ……タイトル、うるせぇぞ。

 

7月:『異常なるラブキューレ愛』

▲ラブキューレの法則が露見した7月

ご存知の通り、BBステーション日暮里と言えば『バラエティーコーナー』なんですが、その中でも優秀台ピックアップ登場頻度トップが『ラブキューレ』なんです。次点が『ブラクラ2』です。レポートで毎回触れてはいたんですが、遂に朝イチからラブキューレ狙いの方が現れてきた、そんな7月でございました。

 

8月:はぁ。なるほど。今回は『平和・オリンピア』なのね!

▲またもやバラエティーで法則アリ

以前に『バラエティー:大都縛り』の法則がありましたが、この月は平和・オリンピア縛り。いやはや仕掛けてきますね。でもね、騙されちゃいけませんよ。このメーカー縛りが浸透してくると、パッとハシゴを外してきますから。あの悪魔は(笑)

 

9月:『凱旋』で6,000枚出ました。あ、お店? 6号機強いね!

▲良いことしか思い出したくない

編集長、2019年2勝目。なんとなく足を止めて打ち合いたい。そんな日ってありますよね。その結果が6,000枚。はい、パチスロ簡単です。新台・増台機種は3日間~1週間くらい強い傾向が見えた月でもあります。あんまり新台買えないから、そうなるのでしょうよ(笑)

 

10月:久しぶりに『ハナビ』が全台ハッスル状態!

▲自分じゃなくとも嬉しくなるのがアクロスおじさん

まぁ、出てましたわ。お店全体でガッツリ赤字になっちまっていたと思います。155台なのに無茶しやがって……。ハナビの7,000枚データは、誰もが羨む超美人なデータになっていますね。

 

11月:こんなとこにも優秀台が!?変態スロッターも楽しめる!懐の深いお店!

またしても代打ガチますくの登場。私の代わりに、ハーデスで8,000枚オーバーを叩き出したみたいです。そして、ひっそりと4,500枚も出ているラブキューレが愛おしい。

 

12月:ハーデスがユーザー勝率80%! BBステーション日暮里店にあしのマスク参上!

またしても代打回。今回はあしのマスク。ハーデスがやたらと出ていたみたいですね。撤去期限間近だったので、そういうことかも知れませんね。……しかし、あしの。文章はとても上手なのに、記事タイトルが下手くそだと思いませんか?(笑) 参上って。

 

12月:14日に2019年最後の聖戦 with アドリブさん

▲もはやアドリブさんと食べた朝ごはんしか思い出したくない(笑)

朝、アドリブさんと一緒に朝ごはんを食べました。美味しかったです。BBステーション日暮里というお店でまどか叛逆を打ちました。設定4以上確定演出が出ました。4万円くらい負けました。いつも通り、バラエティーが大変元気でした。

 

★2020年も打ったり、飲んだりで遊びましょ!

▲大体毎回終わりで飲んでおります

まぁやっぱり、個人的にBBステーション日暮里が好きなんですよねぇ。読み合いの出来る環境、程よい並びと稼働、尽きぬ努力。なかなか出来ることじゃないと思うんですよね。

ほんと、細かいところのサービスが進化していたり、改善されていたりと、根幹に『お客様に極力、嫌な想いをさせない』という姿勢が見て取れるんですよ。ま、勝てるかどうかは別の個人問題。

気になる方は是非1度ホル調に遊びに来てみて下さい。パチンコ・パチスロを愛する人が多いお店ですよ。あ、私のTwitterフォロー推奨でございますよ。

 

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集長
代表作:ゆる調

パチ7の編集長やっています。1978年生まれ。嫁と息子一人ずつ。スロ歴18年パチは苦手。歴代好きな機種は「花火、ホロQ、キュロゴス、初代ルパン」など。どうぞよろしくお願いします。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報