パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 万枚を祝う仲間的な存在。距離感のいいお店でパチンコパチスロの楽しさを考えてみる。【11月7日:BBステーション日暮里】

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2020.11.30

万枚を祝う仲間的な存在。距離感のいいお店でパチンコパチスロの楽しさを考えてみる。【11月7日:BBステーション日暮里】

パチ7編集長 パチ7編集長   ホル調~パチ7ホール調査隊~

とても楽しかったんですよ。今回の実戦取材。

正直、3年間も同じ店を取材してもはや新鮮味もないし、書くことなんてありゃしない。でも3年もやってたお陰でパチ7を好きな人が呼びかけなくとも集まるようになり、毎度取材後にはその子達が集まって、飲む。本当は呼びかけたいんだけど、現状を考慮するとあくまでも自己責任で。

毎度のことですが、これがまぁ面白い。なにせ店長である『ぴぃ』の野郎も来たりしますからね。その日打っていたメンバーが参加者ですから、そりゃ罵声を浴びせられるわけですよ。「おいてめぇ! なんであそこに入れないんだよ」、「あの機種を入れないなんて、ほんとセンスないよね」なんてことをね。それでも野郎はニタニタ笑っているだけですからね。相当に煮詰まったイヤラシイやつです(笑)

で、今回。この3年間で顔を知っている子達のなかから、初めて『万枚』を出した子がいたんですよ。それまた、誰よりもBBステーション日暮里で負けていた子なので、感慨もひとしお。「うおー! おめでとう!」の阿鼻叫喚なわけですよ。
 

▲万枚到達した番長3(グラフは途中で切れている) つか、これ全台系?


3年で万枚が一人だけ? って思った方。私も含めて大体みんなエンジョイ勢なんで、あ、こりゃ高設定だなって思っても、飲む時間になるとヤメてしまいますので(笑)

んで、万枚を出した本人。これがまたいい塩梅で調子コクわけですよ。「俺のヒキにかかれば……」はもちろん「今日、この店で負けた人はセンスないねっ!」とかね(笑) 「今までどんだけ負けてんのよ!」とか突っ込まれながら。

ああ、いい景色だなぁって。

パチ7って「パチンコパチスロがもっと楽しくなる」をコンセプトにしています。パチンコパチスロがもっと楽しめるようになれば、人生においても彩りが増えるだろうなぁって。同時に楽しみ方は多様性があるべきだって考えています。だから彼らを見ていて、こういう楽しみ方もあってもいいよなぁ、友達とはいわずとも仲間がいるっていいことだよなぁとしみじみ。多分、彼、普通の万枚よりも、倍くらい嬉しいだろうし、周りの仲間もハッピーよね。やっぱり、パチ7の使命ってこういう場を作るってのもある。

でもですね、翻って考えてみると、やっぱり中心にあるのは『お店』であるべきなんだよなって。

 

★距離感のいいお店。

まぁこれは私が中年真っ盛りという状態だからってのは大きいと思いますが、一生懸命パチンコパチスロを打つことがしんどくなってきたんですよね。

パチンコパチスロを中心に、ではなく、楽しい一日の要素としてパチンコパチスロがある、というか。それくらいの距離感が丁度いいなぁって。そうなるとお店の好みも変わってくるわけですよね。

ゴリゴリに煽ってこない、パチ&スロを好きな人がやっているお店、ユーザーの心理も考えているお店。で、並びと稼働はそこそこ(笑) こういうのが見えてくるお店って居心地いいんですよね。店長の顔が見えるってのも意外と大事な要素だと思う。

もちろんこれは私の好み。そうじゃない方も大勢いらっしゃる。いずれにせよ、そういった店舗の色が見えてこないとね。そう考えるとBBステーション日暮里は私好みのお店。同じような好みの方は是非足を運んでみてください。私がいる日に遊びに来ていただければ、あくまで自己責任で飲みにいきましょうね。Twitterみていただければ、まぁなんとなく分かると思います。

 

★あ、データ忘れてた。

▲ハナビ。配分高そう。

▲バーサス。稼働が弱かったので、もしかしたらワンチャン。

▲マジハロ5。

正直、この日はちと稼働が弱くて、明確に当たりっぽいのは『番長3』、濃いめが『アクロス』って感じでございました。凱旋無き今、次回以降どう仕掛けてくるか楽しみですね。

 

★とりとめのない話でごめんなさい。

あまりにも楽しかったので、むしろなんでこんなに楽しかったんだろう、を因数分解してみたらこうなりました(笑) もちろんパチンコパチスロ自体も面白いんですが、それを含めた諸々を引っくるめて楽しむスタンス。もしかしたらこういう流れになっていくのかもなぁ。

では最後に、飲みの場で出た明言をお届けしてお別れとさせていただきたいと思います。

『息子の年齢は数えてないけど、不二子Aのプラムの数は小数点まで追っている(50代男性)』

 

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集長
代表作:ゆる調

パチ7の編集長やっています。1978年生まれ。嫁と息子一人ずつ。スロ歴18年パチは苦手。歴代好きな機種は「花火、ホロQ、キュロゴス、初代ルパン」など。どうぞよろしくお願いします。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー