本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
- 初見でもこれを見ればガチ勢になれる!【埼玉県さいたま市北区のホール】ちゅんリサ傾向と対策!!
ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
               
            
2021.03.16
初見でもこれを見ればガチ勢になれる!【埼玉県さいたま市北区のホール】ちゅんリサ傾向と対策!!

おはようございます。こんにちは。こんばんは。レインボー大好き人間イチタケです。
今回は3月18日に ちゅんげーリサーチがある『埼玉県さいたま市北区のホール』傾向と対策ブログです。初見の人でもすぐ戦えるようにまとめてみました!!
初回から12回分データでの傾向なので、過去レポを読むのが面倒くさい人にはもってこいの内容です!!  まず最初にこの4機種は覚えてください。
☆番長3
☆まどマギ2
☆マイジャグ4
☆バジ絆2
これらはレポート掲載(優秀になる)頻度が高い機種です。どれぐらいかはあとで載せますが、初見ならここを攻めるのがベターだと思います。鬼くんも番長3で6確を出してましたよ→:鬼くん実戦ブログ
抽選方法や場所などがわからない人もいると思うので、店舗情報もどうぞ。
 
| 調査ホール | 埼玉県さいたま市北区のホール | 
| 次回調査 | 3月18日 | 
| 直近5回の 抽選人数 | 平均98人 | 
| 入場方法 | 抽選入場 (9:40抽選) | 
| 設置台数(20スロ) | 236台 | 
| アクセス | 旧中山道沿い、北区役所前すぐそば (バスは大宮駅東口1番乗り場~北区役所前) | 
※各種数値は独自調査の結果となります。駐車場もあり。
 
そういえば、8の付く日にリサーチは初ですね。8の付く日に優秀なデータがよくあるお店なので、ちょっと期待しちゃいます!
「いいから早く傾向を教えろよ」
こんな声が聞こえてくる前に、サクっと機種別で書いていきしょうかね!
 
★番長3:12回中 9回登場

言わずと知れたハイスぺ機! 過去12回のリサーチでは9回も掲載されました。意図的に入れてると感じるので、早番ならここからスタートしても良い機種だと感じます!
定番機種とも言えそう!!
 
★まどマギ2:12回中 6回登場

まどマギ2は、過去12回のリサーチで6回掲載されています。配置は番長3の向かい側にあるので「番長3を狙ってたのに取られちゃってどうしよう」みたいな人は、ここに滑り込むのもアリなのでは?
中央通路側の目立つ位置にあるので、お店としても大事に使いたい機種なのかもしれませんね!
 
★マイジャグ4:12回中 11回登場

ここはよく連鎖で掲載されています。掲載回数は全機種中トップ。12回のリサーチで11回も掲載です。この掲載率なら、残りの1回も埋もれただけかもしれませんよ!!  
なぜ埋もれた可能性があるかと言うと、設置台数が多いんです。24台あるので、探しきれないパターンがあっても不思議ではありません。ここを攻める時は『連鎖がある』という意識で立ち回りましょう!!
 
★バジ絆2:12回中 3回登場

掲載回数は3回です。他の3機種と比べて少ないのに、どうして注目するのか。バジ絆2に関しては、全てのリサーチよりも最近の傾向を見ましょう!!
掲載されたのは『初回・第11回・第12回』この3回です。直近2回のリサーチで掲載され、偶然とは思えないタイミングでバジ絆2が増台されています。
増台したからには打ってほしい
↓
どうするか
↓
設定を入れよう
みたいな考えをしているとすれば、ここも狙いから外せませんね!!  まだ記事にはなっていませんが、13回目のグラフでも連鎖がありそう↓
 

 
★まとめ
最初に覚えましょうと書かれた4機種『番長3・まどマギ2・マイジャグ4・バジ絆2』これらは今後も要チェック機種だと感じます。もちろんこの4機種は現在も稼働中です!
ただ、初回リサーチにあった機種がない。なんてこともあるので、配置図はラインなどでしっかり確認したいですね。ラインから1秒で配置図が出ますよ!
3月18日は自分も実戦予定なので、当日は一緒に楽しみましょう!!  最初に書いた4機種以外にも当たりはあるので「ツモったぜドヤ」報告をしたいですね。人数も少ないのであとヅモも視野に‼︎
ではでは(^O^)/
 

- イチタケ
- 代表作:勝てない人必見!! ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
【ちゅんげーリサーチメンバー】
眼鏡を買った理由は、周りの台の挙動が見えにくいからというスロット脳。
その時買った赤い眼鏡がお気に入り!
ゲン担ぎのレインボーコーヒー大好き人間。面倒くさがりだが、データまとめや狙い台を決めるときは真剣になる。
そんな事よりお腹がすいたよ!







