本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
- 7/28【ZENTインターパーク店】でブッコミデータまとめ。ここは8の付く日の最強店舗と言っても過言ではないお店!
ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
               
            
2021.07.26
7/28【ZENTインターパーク店】でブッコミデータまとめ。ここは8の付く日の最強店舗と言っても過言ではないお店!

おはようございます。こんにちは。こんばんは。レインボー大好き人間イチタケです。
イチタケTwitter←当日のデータツイートはこちらから。
7月28日『ZENTインターパーク店』さんでブッコミデータまとめがあり、実戦をしてきます。【8の付く日・ZENTインターパーク店】この2単語だけは覚えてください。
たろぅ☆さんが6月18日に実戦した時は、なんと全国1位の平均差枚を叩き出したんです。その時のブログはこちら→:6月18日ブログ
8の付く日と書いたからには、もちろん他の日にも素晴らしいデータがあります。店舗情報のあとにじっくり見てみましょう!
 
| 実戦予定ホール | ZENTインターパーク店 | 
| 実戦予定日 | 7月28日(水) | 
| 入場方法 | 抽選入場 (8:30抽選) | 
| 設置台数(20スロ) | 304台 | 
| アクセス | 砂田街道の砂田町交差点すぐそば! | 
※各種数値は独自調査の結果となります。
 
★8の付く日の総差枚
総差枚で全てを判断できるとは思っていませんが、8の付く日は特に素晴らしいので表にしてみました↓
| 6月8日 | 約+68,300枚 | 
| 6月18日 | 約+109,300枚 | 
| 6月28日 | 約+79,800枚 | 
| 7月8日 | 約+57,000枚 | 
| 7月18日 | 約+75,300枚 | 
6月からのをまとめてみました。ご覧の通り、8の付く日はユーザー側が全てプラスなんですよ! 単純に考えると、出す日と考えてもいいのでは?
 
★そりゃ仕掛けも変態的
総差枚が数万単位でプラスになるお店は、偶然プラスになるわけではありません。ちゃんと仕掛けがありましたね。
たろぅ☆さんも書いた事ですし、6月18日の仕掛けの感想を自分も書いてみますね。まずはハナビ通↓
ハナビ通(全台H)

| プラス台 | 3台/3台 | 
| 勝率 | 100% | 
| 全体差枚数 | +7425枚 | 
| 1台あたり差枚数 | +2475枚 | 
全台Hとか、変態ポイントですよね。総差枚が約+109,300枚の日なので、これ以外にもかなりの全系がありましたよ!
ただ『もうひとつの変態ポイントが』
 
末尾8
| プラス台 | 26台/31台 | 
| 勝率 | 83.9% | 
| 全体差枚数 | +71269枚 | 
| 1台あたり差枚数 | +2299枚 | 
全系が多数ありつつの、末尾8が超強い仕掛け!  これにはガチ勢たろぅ☆さんも『変態的な良質末尾8』と絶賛。控えめに言っても最高な環境ですね!!
 
★こんなパターンもあった
日付は先ほどと変わりますが、7月8日にも面白いなと感じた仕掛けがありました。
 
ブルゼンの剣

普通は連鎖とかって横の連鎖じゃないですか? でも横だけではなかったんです。『ブルゼンの剣』とでも言いましょうか。フロアマップに剣を縦に突き刺したような連鎖も!!  
そして、これ以外にもやっぱり全系や2分の1機種が多数あり。戦う環境は万全といった所でしょう!!
 
★まとめ
まずは【8の付く日・ZENTインターパーク店】この単語はもう覚えましたか? 他のデータも気になるよって人は、サイトにあるのでぜひご覧ください→:8の付く日ブッコミデータまとめ
自分は7月28日の実戦が初見なので、どんな仕掛けがあったのかを一緒におさらいしましょう。下記はあくまでも過去にあった仕掛けです。
☆全系
☆2分の1系
☆末尾
☆ブルゼンの剣
パって思いついたのがこんな感じです。自分が1回行っただけで攻略できるとは思っていませんので、確定系が出たりしたら教えていただけると嬉しいです。
常連さんとかは何に行くんでしょうかね(?_?)  当日は下見もしっかりするので、皆さんで攻略しちゃいましょう!!
ではでは(^^♪
 

- イチタケ
- 代表作:勝てない人必見!! ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
【ちゅんげーリサーチメンバー】
眼鏡を買った理由は、周りの台の挙動が見えにくいからというスロット脳。
その時買った赤い眼鏡がお気に入り!
ゲン担ぎのレインボーコーヒー大好き人間。面倒くさがりだが、データまとめや狙い台を決めるときは真剣になる。
そんな事よりお腹がすいたよ!







