パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【2021年総まとめ】2021年BBステーション日暮里は『土日』という認識を手に入れた!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2021.12.22

【2021年総まとめ】2021年BBステーション日暮里は『土日』という認識を手に入れた!

パチ7編集長 パチ7編集長   ホル調~パチ7ホール調査隊~


こんにちはこんばんは。パチ7編集長でございます。BBステーション日暮里を調査し続けて、もう4年です。こんなに同じホールを定点観測を続けているのって、日本記録じゃないですかね?  裏を返すと、調査しても既に書くこともないんですがね(笑)

今回は年末ということで、恒例の『2021年のBBステーション日暮里レポートまとめ』とさせていただきたいと思います。緊急事態宣言で毎月、とはいきませんでしたが2021年の動きはつぶさに確認していましたしね。

……の前に、今回の調査日2021年12月4日(土)を簡単にまとめさせていただきますね!

 

★なんだと? 椅子に肘掛けがっ!

▲地下スロコーナーの椅子がリニューアル!(設置はDIY)

当日は『椅子変更という名のプチリニューアルオープン』でございました。そんなこともあり、朝の並びはいつもより多めの90人程度。

なお、どうでもいい話ですが、椅子のメーカー名からちょっと深堀りし、何かおもしろ話が出てこないか調査してみました。ですが、特に出てこなかったので私の1時間程度を返してください。
 

全台系がいつもより多い?

機種 台番号 G数 差枚 出玉率
パチスロ ガメラ 222 7418 +1194 105.37%
223 4627 +2696 119.42%
Wake Up,Girls! 271 4781 +2481 117.30%
272 4344 +2825 121.68%
コードギアス
反逆のルルーシュ3KZ
350 6808 +616 103.02%
353 8163 +2243 109.16%
355 7714 +1464 106.33%

土曜日はこれまでまとめてきた通り『3台以上機種から全台系が1機種以上』という傾向。そこからで言いますとギアス3が全台系でしょう。ガメラとWUGはバラエティーにそれぞれ2台設置なので、バラ仕掛けになるのかしら。リニューアルだからってことですかね。

しかし、このホール。なぜかガメラに仕掛けてくるのが多いよなぁ。WUGにぶっこんで来るところなんかは、ナイスセンス!
 

その他の仕掛け

機種 台番号 G数 差枚 出玉率
アイムジャグラー
EX-TP
127 7164 +2854 113.28%
128 5341 +1320 108.24%
151 7354 +1443 106.54%
マイジャグラーⅢ 156 4811 +1125 107.79%
160 5731 +1094 106.36%
A-SLOT偽物語 227 7558 +1427 106.29%
リングにかけろ1
ワールドチャンピオンカーニバル編
260 5717 +1813 110.57%
エウレカセブン3
HIEVO
277 4488 +1974 114.66%
303 4788 +1770 112.32%
ガールズ&パンツァー
劇場版
300 7472 +3705 116.53%
マジカルハロウィン
ToT
311 5345 +2280 114.22%
312 1964 +297 105.04%
マジカルハロウィン5 313 7564 +5685 125.05%
GⅠ優駿倶楽部 323 7294 +3357 115.34%
バジリスク絆2 376 7471 +4313 119.24%
377 5979 +1152 106.42%

土曜日強いジャグラーはちょっと湿り気味。同じく土曜日強いバラエティーは、先述のガメラ・WUGを含めて考えると、かなり頑張ったぞ。今回は末尾やメーカー縛りなどの仕掛けはなかったかな。


年末の月初でリニューアルってことで、スロコーナーは元気でしたね。まぁ、一方でパチンココーナーはキツかったという情報もありましたが、私は生々しくて好きです。

 

★それでは2021年の振り返り!

▲2021年初手はインタビューから。

2回目の緊急事態宣言が発令されていたタイミングですね(取材日は宣言期間外)。まぁ相当キツかったことでしょう。ベニヤが増えたり、オンライン抽選に切り替わったりといろいろバタついていた印象。
 

▲バラエティーで末尾仕掛けを始めやがった。

はい。個人的にぴぃ店長の苦悩を強く感じたのが、この調査。なにせあのへそ曲がり野郎が『バラエティー末尾仕掛け』なんてベタなことをやり始めたんですからねぇ。まずは分かりやすさでお客さんを集めたい、というところでしょう。あと、機種配置がすっげー汚かった(笑)
 

▲『全台系』の仕掛けも織り交ぜてきたぞ。

バラエティー末尾仕掛けに加えて、バジ絆2に全台系の仕掛けをカマしてきました。バラ仕掛けに手応えを感じたんでしょうか。法則仕掛けを増やしてきていますね。へそ曲がりが素直な時は怖いと言うか、なんかの布石なんだろうなって(笑)
 

▲ほうらね。変化球投げてきたよ(笑)

ほらね、W末尾で1/2とかいう意味のわからんことをやり始めましたよ(笑) そしてこの回は2021年名言大賞となる『大丈夫です! 向こう側(裏手側)はそんなにいませんので、ご安心ください!』 『20名様くらいしかいないので、大丈夫です!』が飛び出します。自店の並び人数が少ないことを大声で伝える店長は、日本でここだけだと思います。
 

▲なんだこの記事は?となっちゃった。

取材日は6月5日なのに、なんでゾロ目の日5月5日のことを書いてるんだろう?  と悩みましたが、思い出しました。6月5日がしょぼかったんですよ、出玉的に(笑)  で、そういや5月5日はどうだったんだろ?  でデータみたら、まさかの『こどもの日=キッズの日=バジキッズの日』で絆2にガッツリ仕掛けてた、という流れ。誰が分かるのよ(笑)
 

▲貴重なギアスR2が3台中2台がベニヤに化けていた。

ヘタな機種をいれるよりはベニヤのほうがまだいい、という回答。これに妙な安心した覚えがありますね。そんなことより朝から打ったバーサスが、約1200Gでバケ2回という仕打ちをぶちかましてきて、キレちまったのが脳裏に焼き付いています。
 

▲土曜日→日曜日で据置という手段を採用。

『土曜日強化』という流れは前年2020年から見えていた傾向ですが、このタイミングで『日曜日の据置傾向』が見えてきました。それはいいのですが、私が実戦した『ドン2』の話です。各数値からほぼ設定56間違いなし、という確信があったのですが結果BB6RB17という磁場の影響を受けてしまいます。あとを託したユーザーさんもBB17RB32で、おのれ日暮里!
 

ジャグラーコーナーの装飾が一新されました。太古から伝わるベタな手法に眉をひそめました(笑)  とはいえ、昔は閑古鳥がなくような日暮里ジャグコーナーがいまや主力にまで成長した姿に、若干の感動を覚えます。いや、たいして覚えません。
 

装飾変更から引き続きジャグラーコーナーが好調。一方で全台系が行方不明になることが散見されるようになります。看板機種以外に入れる傾向があり、よくいえば意外な機種の高設定を打てるチャンス。悪くいえば中年男子の独りよがり、というやつです。

 

★BBステーション日暮里攻略法まとめ


BBステーション日暮里『土曜日』の特徴
★全台系が1本存在
・3台or4台設置機種のなかから、1機種が全台系に。ただし、全6ではなく、全456という傾向が強い。
★ジャグラー系が強い
・特に『ファンキー&ファンキー2』全4台が強い。その他ジャグも高設定が高配分。
★バラエティーが強い
・基本的に高配分だが、『台番末尾仕掛け』や『メーカー縛り仕掛け』などもやってくる。

BBステーション日暮里『日曜日』の特徴
★『スエオキ』が多めにある
・バラ、ジャグを中心にスエオキ傾向が強め。前日の全台系も1台だけスエオキなどもやってくる。

BBステーション日暮里『ぴぃ店長』の特徴
★ひねくれている
・わかりやすい法則を仕掛けてきて、浸透してきたと思ったら、ハシゴを外す
★好きな台を打つのが吉
・人気機種は設定3くらいで遊ばせるというか、自分の力で出してみろ感がある
・むしろ諦めていたあの機種の高設定が打てるチャンスが多め
★設備がボロい
・特にパチンコの玉詰まりが名物化している
★新台を安易には買わない
・慎重とも言えるが、結果大人気機種の導入を逃したりする
・最近やっと牙狼を買った。増台し、設置台数3倍に! と言っているが、1×3は3である。
 



調査開始当初からの結論ですが、どこに高設定をぶっこんでくるのかが読めないお店なので『好きな台を打つのが吉』というのが大きな方針。ただ、それだけではやっていけなくなったある種の悲しみの結果、『バラエティー末尾』や『日曜日据置傾向』が生み出された、と。

ご覧のとおり、決して派手なお店ではありません。ですが、店長がパチンコパチスロ好きな優良店であることは間違いない。まぁ、玄人好みのお店、という表現がしっくり来るかも知れません。

2022年はどんな仕掛け、どんな足掻きを見せてくれるのか、定点観測を続けたいと思います。

 

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集長
代表作:ゆる調

パチ7の編集長やっています。1978年生まれ。嫁と息子一人ずつ。スロ歴18年パチは苦手。歴代好きな機種は「花火、ホロQ、キュロゴス、初代ルパン」など。どうぞよろしくお願いします。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー