本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【8/16(火)】キング観光松阪店のパチスロコーナー10時開店はやっぱりアツかった
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2016.09.01
【8/16(火)】キング観光松阪店のパチスロコーナー10時開店はやっぱりアツかった

店長とツーショット…と見せかけて、実はこれパネルです!
8月16日(火)三重県松阪市にあるキング観光松阪店の調査を行ないました。当日は、海とパチスロの装飾を一新しパチスロコーナーは10時開店という日でした。毎回、高評価を得ている同店ですが、果たしてこの日の状況はどうだったのでしょう。
早速、結論からいきたいと思います!
 
キング観光松阪店の調査結果!
| 結論 | 
| 10時開店はお店のやる気もUP! ハナハナ系だけではなく バジリスク絆やバラエティも狙い目!! | 
過去のレポートでは沖スロ、特にハナハナ系を評価するコメントが多かったですが、バジリスク絆やゴッド凱旋、バラエティコーナーもしっかり出ていましたね。今回のように装飾を一新してやる気のある日は特に狙い目だと思います。
では当日の状況を振り返りながら、その理由をお伝えさせて頂きますね!
 
朝の並び状況!

パチンココーナーは9時開店

パチスロコーナーは10時開店の為、下見で狙い台を絞ります

10時前に整理券の順番に再整列
| パチスロコーナーオープン時の並び人数 | 
| 約20名 | 
当日はパチンココーナーが通常通り9時開店、パチスロコーナーが10時開店という時差開店でした(別途時差オープンコーナーあり)。9時のパチンコオープンの並びは約10人、10時のパチスロオープン時は約20人という並びができていました。
パチスロコーナーがオープンする前に行なったホル調の名物「常連ヒアリング」で入手した情報は下記の通りです。
●バジリスク絆に最低1、2台は設定が入っている
●ハナハナ系にも設定を使っている
●沖ドキも良い
●時差開店の日は期待度が高い
やはり1番人気はバジリスク絆でした。2番人気はハナハナ系で、普段からかなり設定状況が良いらしく、「この2日間設定6を据え置きの台がある」という情報もいただきました。「実家のある松阪に帰省中で今住んでいる山梨ではほとんどハナハナが無いから、ハナハナを拝みに来た」というユーザーさんもいました。ちなみに、その後に伊勢神宮にも行く予定とのことで、聖地巡礼とおっしゃってました。やはり三重県はハナハナの聖地なんですね。
朝埋まる機種は?

パチンコは新台の蒼天の拳が朝イチから満席に

パチスロはやはりバジリスク絆が大人気!
| 朝イチ埋まる機種 | |
| パチンコ | ●蒼天の拳 | 
| パチスロ | ●バジリスク絆 | 
9時開店のパチンコは新台の蒼天の拳がすぐに満席になっていました。パチスロコーナーは事前の調査通り、バジリスク絆がすぐに埋まっていました。ハナハナコーナーや沖ドキコーナーも人気でしたが、満席まではあと一歩という様子でした。
店内状況

桃鉄

1パチコーナー

13時オープンの牙狼魔戒

沖ドキ

ハナハナホウオウ

13時オープンのゴッド凱旋

5スロコーナー
| ピーク稼働 | 
| 約60%(15:00時点) | 
パチスロが強いという噂でしたが、パチンコも新台や海コーナー、牙狼魔戒、1パチを中心に盛況でした。
パチスロはバジリスク絆の他、13時オープンのゴッド凱旋・ハーデスも人気。沖ドキはやや入れ替わりが激しい印象を受けましたが、常時高稼働をキープしていました。また、5スロも大盛況でした。
出玉状況

バジリスク絆

別積となったバジリスク絆

沖ドキ

こちらの沖ドキも別積に!

ゴッド凱旋

バイオハザード5

ドラゴンハナハナ

偽物語(5スロ)
出玉が目立っていたのは、やはりバジリスク絆と沖ドキ。両機種とも、早々とドル箱別積台が誕生していました。また、ハナハナコーナーにもやはり設定が入っているようで着実に出玉を増やしていっていました。13時オープンのゴッド凱旋も好調で時差オープン台の期待度は高そうでした。また、バラエティコーナーや5スロコーナーからも爆発台が出るなど、人気機種以外にも設定を使っている雰囲気がありました。
出玉ランキング
| 機種名 | 枚数 | 
| バジリスク絆 | 7,908枚 | 
| 沖ドキ | 6,539枚 | 
| コードギアス2 | 6,327枚 | 
| バイオハザード5 | 5,176枚 | 
| ゴッド凱旋 | 5,115枚 | 
翌日キング観光アプリにて確認できたランキングは上記の通り。バジリスク絆が1位を獲得していました。バジリスク絆は、勝率も50%近くかつ差玉はプラスと、設定を使っていた可能性が高そうです。ちなみに、この日一番出ていたのは、5スロの偽物語で8,358枚出ていました。

やたら天国に入る高設定っぽい挙動の沖ドキは6,539枚!

見るからに高設定っぽいニューキングハナハナ

でも、この日一番出ていたのは5スロの偽物語

パチンコは金色・魔戒が35,000発超えでワンツー
実戦結果

残り5ベルで777人撃破! 奇数かつ爆発の予感!?

一撃2200枚まで伸びました

最終的に2500枚オーバー!

グラフはこちら。ほとんどハマりませんでした
過去のレポートを読むとハナハナ系が良いという話でしたので、ドラゴンハナハナを打とうと思っていたのですが、朝話しかけたユーザーさんから「隣で打とうよ」と誘っていただいたのでバジリスク絆で勝負をしました。
これが奇数っぽい挙動だったのですが、ハマらないし、連チャンするしで、見事勝利を収めることができました。誘ってくれたお兄さん、本当にありがとうございました! 
ちなみに、そのお兄さんは序盤は投資が嵩んだり、真瞳術でストック1個だったりと苦戦していましたが、アプリでデータを見る限り見事に勝利した模様です。その隣の整理券2番のお兄さんも勝っていましたし、8000枚出た台もありましたし、バジリスク絆はかなり良さげでした。
印象に残ったもの!

店長が分身!? いや、店長揃い!!

デジタルっぽい文字ですが、手書きです!
当日は、海とパチスロコーナーの装飾を一新しての時差開店だったのですが、印象に残ったのは海やパチスロコーナーではなく、店長の装飾です! かなりリアルなパネルなんですが、店頭やカウンター前などにあって印象に残りました。こうやって横に3つ並ぶと大当りしている感があってありがたみありますね。
また、パチスロコーナーのデータランプ部分に手書きで前日の最終回転数が貼ってありました。大きくてかなり見やすかったです。全台にやるとなると結構な手間になると思うんですが、こういったところで妥協しないお店の姿勢が表れますね。
まとめます!
| 店名 | キング観光松阪店 | 
| 調査日 | 2016年8月16日(火) | 
| 台数 | P:438台 S:264台 | 
| 朝の並び | 約20名 | 
| ピーク稼働 | 約60% | 
| 朝イチ人気機種 | ●バジ絆 ●蒼天の拳 | 
| 狙い目 | ●バジ絆 ●ハナハナ ●沖ドキ ●バラエティ | 
同店のレポートでは今まで沖スロを推すものが多かったですが、今回の調査では完全にバジリスク絆だと結論づけさせていただきます。特に、今回のような時差オープンの日には積極的狙っていってよさそうです。なお、朝の並びは多くはないですが、バジリスク絆に座りたいのなら早めに行って整理券を確保したほうが無難でしょう。
もちろん、ハナハナ系も良いのですが、台数があってすぐには満席にはならないので、まずはバジリスク絆へ行って、ダメそうならハナハナへ移動というのがよさそうです。また、バラエティコーナーにも眠っていそうなので、発掘するのも楽しそうですね!



 
                





 
                  
