パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【8/24(土)】祝ボックスブランド20周年!! 愛とこだわりの詰まったホールだった!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2024.08.29

【8/24(土)】祝ボックスブランド20周年!! 愛とこだわりの詰まったホールだった!

マスク・オブ・ジ・ワイルド マスク・オブ・ジ・ワイルド   ホル調~パチ7ホール調査隊~

ボックスブランドさん、20周年おめでとうございま~す。パチパチパチ! ということで、今回ホル調してきたのは埼玉県にある『メガボックス東松山店』『メガボックス北本店』『メガボックス行田店』の3ホール。

私が赤マスクと対峙したり、マイクで唸ったり、はたまたジャンケン大会をしたりしながらも、『メガボックス』さんが地域のみなさんに愛されている理由を調べてきました!
 

▲充実した1日だった!

調査ホール 『メガボックス東松山店』
『メガボックス北本店』
『メガボックス行田店』
調査日 2024年8月24日(土)
調査した人 ワイルド
朝の並び ・メガボックス東松山店
抽選(朝9時40分開始)

・メガボックス北本店
整理券(朝9時40分配布)

・メガボックス行田店
整理券(朝9時30分配布)

 

ボックスブランド20周年!!

『メガボックス東松山店』

『メガボックス北本店』

『メガボックス行田店』

「メガボックス」「ハッピーボックス」「ピーズボックス」の3ブランド、9店舗を埼玉、千葉、大阪で展開しているボックスブランドさん。今回はボックスブランドが創業20周年ということで、お祝いをしつつ、埼玉エリアのメガボックス3店舗をホル調してきました。
 

▲20周年でも“挑”む姿勢を忘れない!

地域の方に元気や活気をお届けしているボックスブランドさんが、創業月間に掲げたテーマは“挑む”。20周年を迎えても挑み続ける姿勢を忘れないボックスブランドさん、9月以降も【挑む】が続くため、目が離せないぞ!
 

各ホールの調査まとめ!

メガボックス東松山店

ワイルドの注目台

▲【挑む】ジャグラーコーナーが大人気!

▲【挑む】「エヴァ15」も盛り上がっていた!!

パチンコは地域最大設置の「エヴァ15」や「大海4SP」を筆頭に、「炎炎ノ消防隊」や「リゼロ鬼がかり」が人気。スロットは「ジャグラーコーナー」「沖ドキ(GOLDとDUO)」「カバネリ」コーナーを中心に盛り上がっていました。ちなみに、調査前日のデータを見てみるとジャグラーには95ペカ、80ペカ、75ペカという好調台も!!
 

パチ ・エヴァ15
・大海4SP
・炎炎ノ消防隊
・リゼロ鬼がかり
スロ ・ジャグラーシリーズ
・沖ドキ
・カバネリ
 

気になったポイント

▲日用品が充実した景品コーナー

▲コーヒーのいい香りが♪

調査中もちょくちょく購入している人を見かけたこの自動販売機。ただのコーヒー以外にも、カフェモカやモカブレンド、キャラメルマキアートなどの種類が充実! コーヒーも挽きたてのいい香りがするんですよね~。
 

メガボックス北本

ワイルドの注目台

▲【挑む】満席だった「北斗の拳」!

▲【挑む】「エヴァ15」が楽しめました!

『北本店』で私が特に気になったのは、4円パチンコが「エヴァ15」「炎炎ノ消防隊」「リゼロ鬼がかり」、1円パチンコが「甘海」「ヤマト」、スロットは「ジャグラーシリーズ」「北斗の拳」「カバネリ」「沖ドキDUO」。調査中の稼働もよかったですし、気になるデータも確認。ちなみに、少しだけ実戦させていただいたパチンコの「エヴァ15」は、まったくストレスなく打つことができました!  
 

パチ ・エヴァ15
・炎炎ノ消防隊
・リゼロ鬼がかり
・海物語シリーズ
・ヤマト
・花の慶次
スロ ・北斗の拳
・カバネリ
・沖ドキ
・ジャグラーシリーズ
 

気になったポイント

▲広いからゆったりに【挑む】!

▲ポイント交換がお得!!

実際に打ってみて感じたのは、台間がとっても広いということ。隣で人が打っていても気にならず、ゆったり楽しむことができました。ひじ掛けや荷物置きのスペースもあって、とても快適です!
 

メガボックス行田

ワイルドの注目台

▲遅い時間にも【挑む】!賑わっていたジャグラー

▲10スロはラインナップの充実に【挑む】!

3店舗を巡ったため『行田店』に着いたのはかなり遅い時間になってしまいましたが、それもで活気を感じたのが「ジャグラーコーナー」で、夜でも沢山のユーザーさんが楽しまれていました。パチンコは50回、40回と大当りがついていた1パチの「甘海コーナー」が気になったかな~。  
 

パチ ・海物語シリーズ
スロ ・ジャグラーシリーズ
・沖ドキ
・10円スロット
 

気になったポイント

▲テレビも楽しめる休憩コーナー

▲暑い時期にはうれしいヘルシーアイス

ホールのエントランスには広々とした休憩コーナーがあり、テレビを観ながらゆっくり休んでいるユーザーさんの姿も。これなら、家族や友だちなど打っている人を待つのも苦になりません!
 

ワイルドのムーブ!

▲マイクで自分の実戦を実況!

▲ジャグラーでは短時間で4ペカリ!!

▲じゃんけんでシールをプレゼント!

▲ホールを練り歩く

調査中はマイクを使って、ホールの様子を実況しながらチェック! 地声が大きい方なので、少し騒がせ過ぎちゃった気も…汗。それでも声をかけて下さる方が多くてとても楽しかったです。

なお、私のシールをかけたジャンケン大会も実施! 中でも『北本店』ではほぼ全員とジャンケンして、沢山のシールをもらっていただきました。

ちなみに、実戦の方は『東松山店』で打った「ジャグラー」はかなりヒキが冴えていたものの、その後は調子に乗り過ぎたのか見せ場ナシ…。
 

突撃!! 赤マスクさんに聞いてみた!

『メガボックス東松山店』

『メガボックス北本店』

『メガボックス行田店』

私が行くすべてのホールで突如現れた赤マスクさん。常連さんならすぐピンとくると思いますが、ホールのエライ方に似ている気も!? 絵的には赤いマスクと白マスクで、20周年に相応しいおめでたい感じになってます。

見た目はちょっとふざけてるようにも見えますが、結構まじめな話をしていて、実際にホールに行って私が感じたことを公開質問してみました!

 

tim
Q.なぜ実績機にこだわるんですか?


tim A. 最新台は98%近くが不人気となり、すぐ不人気台になってしまうことも多々あります。そうなると、色々なところに負担がかかってしまうので、還元したいという事に「挑んで」います!


tim
 Q.なぜ導入台数をしぼるんですか?


tim A. 機械は育てるという信念で「挑んで」いるんです! 使い捨てではなく、長く遊んで頂く事に「挑んで」いるんです!

 


tim
Q.なぜ増台にこだわっているんですか?


tim A. お客様に支持される機種にこだわる事に「挑む」からです。よい台は皆さまに楽しんでいただけるよう増やしていき、長く大事に扱っていきたいと思っています!

 


tim
 Q.なぜ週末、金土日にこだわっているんですか?


tim A. 常連のお客様にも、週末しかこられないお客様にも、お応えすることに「挑んで」いるからです!!



やや失礼な質問もズバッとぶつけてみましたが、ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。


やっぱり機械代にお金をかけると、その分は我々ユーザーから回収しなくてはならないわけで、それならその分を還元したいという深い思い、そして「挑む」気持ちがしっかり伝わりました。

また、台を使い捨てにするのではなく、1台1台を愛してもらって、大事に育てていきたいという考えも納得。長年、地元に愛されているホールだからこそ説得力が違います。

低貸コーナーも充実していて、46枚スロから10スロへのレンタル機種(北本店)などもあるので、メガボックスさんこだわりのラインナップをぜひ楽しんでみて下さい!
 

ビンビンに愛を感じた!

さて、今回のホル調いかがだったでしょうか。3店舗とも地元に根ざした、地域密着型のホールで、出玉、サービス、機種ラインナップなど、どれをとっても打つ人を第一に考えた、愛とこだわりをビンビンに感じることができました。

どの店舗も長年通い詰めている常連さんが多く、地域に愛されているんだなぁ~と。

今回は私が20周年をお祝いに行ったのに、こちらがほっこりさせていただきました。

ボックスブランド20年、会社の創業としては50年!!・・と長く愛されているボックスブランドさん各店にはこれからも愛され続けてほしいです!

今回の取材にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!
 

▲今後のホル調スケジュールも要チェック!

【PR】

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

マスク・オブ・ジ・ワイルド
代表作:ゆるゆる調査隊

通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報