パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【9/17(土)】東西線のパチンコが変わった!?

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.10.13

【9/17(土)】東西線のパチンコが変わった!?

マスク・オブ・ジ・ワイルド マスク・オブ・ジ・ワイルド   ホル調~パチ7ホール調査隊~

手を限界まで伸ばして自撮り!!

どうも、ワイルドです。
今回は千葉県市川市にある、ホル調ではおなじみの東西線さんを調査して来ました。今まではパチスロ、特にノーマルタイプが強い印象でしたが、今回は何やらちょっと様子が……それでは調査結果をご覧ください。

 

東西線の調査結果

結論
東西線のパチンコもあなどるな!

今回の調査で変化を感じたのは、前回来た時よりもパチンコのお客さんが少し多くなっていたこと。特に遊パチコーナーの稼働が顕著で、夕方頃の稼働は6割を超えていたと思います。6割と聞くと大したことないと思われるかもしれませんけど、前回来た時は北斗無双や牙狼魔戒などの人気どころを除くと、正直なところパチンココーナーは結構ガラガラだったので驚きました。そして、遊パチコーナーは3箱以上出ている台が複数あり、出玉面でも以前に比べだいぶ盛り上がっていると実感。東西線のパチスロコーナーは言わずもがな活気があるので、パチンココーナーも同じように盛り上がったら、凄いホールになるんじゃないかと!!

 

店内状況

ジャグラーコーナー

バラエティコーナー

北斗強敵

遊パチコーナー

北斗無双

ダンバイン

ピーク稼働
パチスロ:約75%
パチンコ:約35%

パチスロはジャグラーコーナーとバラエティコーナーの稼働が高く、新台やゴッドなどが配置されているメイン(中央)通路の方が少しすいている、いつもの東西線スタイル。当ホールの中でもとりわけ常連さんが多いジャグラーシリーズは、調査中に小役カウントをしている人が5~6人(全28台)いて、その大半はマイジャグ3とファンキージャグラーに座っていました。
パチンコは冒頭でも書いた通り、遊パチコーナーの稼働が高く、それ以外では北斗無双、牙狼魔戒、海ジャパンなどの定番機種が人気。あと3台設置してあるミドルタイプのダンバインも、調査中は何度か満席になっているのを見かけました。最近、他のホールでもダンバインやヤマト(オンリーワン)が混んでいるのをよく見ますね。規制も変わり連チャンに飢えている人が多いのかな?

 

出玉状況

並びで出ていたファンキージャグラー

パチスロは今回ノーマルタイプもAT機もまんべんなく出ていましたが、その中で私が注目したのは3つ。まずはファンキージャグラーで、友達同士並びで出していたお兄さんたち曰く、普段はジャグラーに並びで高設定が入ることは滅多にないとのこと。増台(8台)されたのもあり、力を入れている可能性があると思います。

まどマギはいい台がしっかり出ていた印象

次はまどマギ。バリバリ出ているというわけではないものの、1日打たれてしっかり2箱以上出ている台が2台(4台中)ありました。前回来た時もまどマギは同じような状況だったはず。まどマギ2が出たので状況は変わると思いますが、設置されている以上は要チェックな機種かと。

最近の調査では毎回モンハンが出ている!?

そして最後は8箱出ていたモンハン。この日だけじゃなくて、今までの調査報告を見ていても出ていることが非常~~~~に多いです。高設定が1台だけだったとしても全部で4台なので、かなり狙い目だと思います。

あと、ついでに逆の意味で気になった機種も。それは北斗強敵で、以前の調査ではかなり強かったとのことでしたが、この日はちょっと元気がなかったかな……。日によって強弱があるんじゃないかと予想。

その他のパチスロの様子

角台のハナビは絶好調!

高設定を確信していたハーデス

夕方から盛り上がってきたガルパン

ノーマルタイプのクレアにも別積みアリ!!


甘のアクエリオンで6箱!!

2万発超えの北斗無双!

パチンコはやはり遊パチコーナーの好調さが目に付きました。写真の甘アクエリオン以外にも、甘エヴァ9(8号機プレミアム)や甘海ジャパンも出ていましたね。

 

実戦結果

序盤でダラダラ打ってしまったパチスロの負債を、パチンコの甘デジで取り返してプラス約250個(4円パチンコで)で終了。最後に甘デジが好調そうだと気が付いて移動する、調査隊らしい立ち回りができたかな。

 

思い出

休憩所のソファーは座り心地バツグン!

ダイソン!

地味にうれしい選べるおしぼり

ローマ字表記のTozai-Senはエレガント!!

この日は結構ショックなことが……。休憩で外に出てみると、以前デラますくがオススメしていた屋上の「パチンコ東西線」と書かれたネオンが無くなっていました……。私もあのレトロなネオンが好きだったので寂しかったですね。店員さんに話を聞くと、壁の塗装工事により一時的に外されているみたいなので一安心です。

前回まで設置されていたネオン

取材日には無くなっていた!

 

まとめ!

店名 東西線
調査日 2016年9月17(土)
台数 パチンコ:210台
パチスロ:116台
ピーク稼働 パチスロ:約75%
パチンコ:約35%
狙い目 ●ファンキージャグラー
●まどマギ
●モンハン​
●遊パチコーナー

次に行く時は今回よりもさらにパチンコが盛り上がっているといいなぁ~!
では、最後に今回の感想(?)はコチラ。

逆にハマリ中に置いとくといいみたいです。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

マスク・オブ・ジ・ワイルド
代表作:ゆるゆる調査隊

通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報