パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【9/19(月)】コトブキホール高島平駅前店は粋なホールだ!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.10.04

【9/19(月)】コトブキホール高島平駅前店は粋なホールだ!

マスク・オブ・ジ・ワイルド マスク・オブ・ジ・ワイルド   ホル調~パチ7ホール調査隊~

コトブキガールちゃんにデレデレ

どうも、ワイルドです。
今回はコトブキガールでおなじみ、東京都板橋区にあるコトブキホール高島平駅前店さんを調査してきました。取材日はシルバーウィーク前半の祝日(敬老の日)ということで、かなり盛り上がると期待されましたが果たして!?

 

コトブキホール高島平駅前店の調査結果

結論
粋なことしてくれるじゃん!!

朝並んでいる時にお客さんが冗談っぽく「今日は敬老の日だから海とかジャグラーがアツいんじゃない(笑)」なんて言っていたんですけど、まさにその通り!! 今までの調査の時以上に海&ジャグラーが目立っていました。特にジャグラーは当ホールで年配の方に人気がある、アイムジャグラーの状況がひと際良さそうで、私の予想では3分の1以上は高設定が使われていたと思います。途中で常連のお兄さんたちに「敬老の日だからアイム強いんですかね?」って聞いたら、笑っていましたけど「このホールならなくはない」と言ってましたね。コトブキホール高島平駅前店は地域に密着した老舗ホール。粋な計らいをしてきたんじゃないかと、私は思います!

 

朝の並び状況!

今までの調査よりも少なめ

私は10番でしたが……

開店時の朝並び人数

98人
 

今まで行われた8回の調査で並びの人数が100人を割ったのは今回がはじめて……。雨が悪かったのか、3連休最後というのが悪かったのか、私が悪かったのか……。お客さんも普段より並びが少ないと気が付いていたので「最近出てないんですか?」と聞いたところ、「前にマスクさんが来ていた9月9日も出てたし、そんなに変わらないと思うよ」との答え。やっぱり私の知名度の問題なんでしょうか……。
ちなみにパチンコとパチスロ並びの比率はパチンコ3割、パチスロ7割といったところ。パチスロでもよっぽど抽選が悪くない限り、色々な台が選べると思います。

 

朝埋まる機種は?

バジリスク絆&北斗強敵・転生

海ジャパン

朝イチ埋まる機種
パチスロ バジリスク絆
北斗強敵

北斗転生
パチンコ 海ジャパン
大海3

パチスロはいつもの調査と同じように、メイン通路(階段上がってすぐ)にあるバジリスク絆と北斗シリーズの3強がすぐ満席に。朝は開店と同時に来たお客さんを含めると100人近くいたので、ジャグラーシリーズを除くと大半の機種が埋まっていましたね。パチンコは朝から満席ではなかったものの、やはり当ホールで人気の海物語シリーズに座るお客さんが多かったです。ちなみに私は10番の入場だったのに余裕こいて皆さんの動向を見ていたら、あっという間に席が埋まってしまい、図ったように空いていた新台のデッドオアアライブへ着席することに。

 

店内状況

バラエティにはチャンスあり!?

海物語コーナーは終日人気!

パチスロは結構見切りの早いお客さんが多く、バラエティコーナーや少台数の機種は早い時間に放置されている台もチラホラ。あとで見ると出ている台もあったので、朝狙い台に座れなかった人もチャンスはあると思います。
パチンコはやはり海シリーズの稼働が高く、甘デジの沖海3も賑わっていました。

あと、パチンコでは「ハイスピードコーナー」という気になるシマを発見。連チャン力や出玉力に特化した機種が、「瞬速タイプ」「豪速タイプ」「加速タイプ」に分類され設置してありました。稼働はちょっと寂しかったですけど、機種の特徴がわかりやすく、自分の好みに合う機種を一目で探せるいいコーナーだと思います!

 

出玉状況

パチスロで特に気になった機種はジャグラーと沖ドキと北斗。ジャグラーは冒頭でも書いた通り、ボーナス確率を見る限りアイムが特に良さげで、3台に1台(全53台)は上だったんじゃないかなーと予想。他のジャグラーでは、台数が多めのマイジャグ3とゴージャグ(各13台)に1台ないし2台の高設定が使われていたんじゃないかと思います。総じて状況の良いジャグラーですが、常連のお兄さんたちが「ジャグラーはいつでも高設定に座れる」というほど高設定挙動の台が空いていることが多いので、2台目3台目でも十分にチャンスはあるかと。常連のお兄さんたちは設定6と確信できる台以外にはあまり興味がないようなので、好調そうな台を積極的に狙ってみては!?

次は沖ドキ。取材中に突出している台はなかったものの、終日稼働がよく、朝イチはリセットされていそうな感じだったので、コイツも狙い台が取れなかった時の候補に入れておいて損はないと思います。

最後は北斗。強敵&転生ともに状況が良さそうで、この日はバジリスク絆よりも勢いを感じました。店長が「極・北斗部」なる部活(?)を作るほど北斗シリーズは当ホールの顔になっているので、現在導入されている修羅にも期待していいんじゃないでしょうか?

なお、今回の取材では出玉共有(OK)を活用しているお兄さんたちを発見。ガッツリ箱を回していたので、ドル箱の数だけで状況を判断するのは早計かもしれません。

その他のパチスロの様子

バラエティにあるバジリスクⅡ

ラブ嬢は前来た時も出てたよーな!?

ゴッドも別積みアリ!!

並びで好調なニューパルSP


海ジャパンのシマはドル箱だらけ!!

甘デジの沖海3も好調!

パチンコはやはーーーり今回も海シリーズの出玉が圧倒的に目立っていました。あの出玉を見ると、海打っときゃよかったなぁ~と後悔しちゃいますね……。

 

実戦結果

シールの裏でペカリ!!

合算約118分の1!!

朝イチはもたもたしていて人気どころに座れなかったので、ひとまず新台だったデッドオアアライブに着席。が、こいつが誤算で600Gノーボーナスのままフィニッシュ……(何となく心が折れた)。その後は、お得意のジャグラーうろうろ作戦で4台目にいい感じのゴージャグを掴むことができ、トータルはマイナス約1500枚で調査終了。もう少し早くあのゴージャグにたどり着ければ……。

 

思い出

この近くでマスクに着替えました

雨の日はタオルを貸してくれます!

手作りの掲示板が見ていて楽しい

カウンターの上にはジャグラーの歴史が!!

駄菓子!

海ジャパンを眺める特等席

観光地の願掛け的な感じなんでしょうか? 2Fへ上がる階段の梁(はり)にはメダルが3枚ほど乗っていました。う~ん、その1枚でジャグラーのブドウを揃えて、ペカらせるくらいのガッツが欲しいもんです。下にお客さんがいたら危ないから真似しちゃダメだぞ!

 

まとめ

店名 コトブキホール
高島平駅前店
調査日 2016年9月19日(月)
台数 P:286台 S:206台
朝の並び 98名
ピーク稼働 パチスロ:約70%
パチンコ:約50%
朝イチ人気機種 ●バジリスク絆
●北斗強敵
●北斗転生
●大海3
​●海ジャパン
狙い目 ●バジリスク絆
●沖ドキ
●北斗シリーズ

●ジャグラーシリーズ
●海ジャパン

狙い目は上記の通りですが、現在はパチスロに北斗修羅を16台、パチンコに沖海4を21台設置。コトブキホールさんは北斗シリーズと海物語シリーズが強いので、この2機種は今後間違いなく狙い目になると思います!
では、最後に今回の感想(?)はコチラ。

ホールから少し離れないと見えません。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

マスク・オブ・ジ・ワイルド
代表作:ゆるゆる調査隊

通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報