パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【10/26(水)】キング観光松阪店のパチスロコーナー夕方6時開店は全台島がありまぁ~す!?

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.11.14

【10/26(水)】キング観光松阪店のパチスロコーナー夕方6時開店は全台島がありまぁ~す!?

マスク・オブ・ジ・ワイルド マスク・オブ・ジ・ワイルド   ホル調~パチ7ホール調査隊~

短い腕でギリギリ撮れた牛さんとのツーショット!

どうも、ワイルドです。
今回調査してきたのは三重県松阪市にある“松キン”ことキング観光松阪店さん。パチスロコーナーの夕方6時開店を調査してきましたよ~♪

 

キング観光松阪店の調査結果

結論
あるんでないの全台島!?

今までのレポートを読んでも明確に報告されていなかったのですが、“全台島(全台高設定)”はありまぁ~す(あると思います)。調査当日で全台島だと思ったのはバジリスク絆。もしかしたらハナビもそうだったんじゃないかなぁ~。お客さんからの証言(調査前日はマイジャグ3が全台島!?)もありましたし、間違いなく全台島はあると思います。

 

夕方6時前の並び状況!

皆さんデータチェックに余念がない!

夕方6時直前には多くのお客さんが!!

開店時の朝並び人数

約60人
 

パチスロコーナーは夕方6時の開放直前まで電源は落ちているのですが、台上のデータは確認することが可能。多くのお客さんがじっくりデータをチェックしていました。なお、この日の先頭だったお客さんたちが整理券を貰いに来たのは朝7時前(朝8時30分から整理券配布)とのこと。「超早くないですか?」と質問したところ、「それくらいする価値はありますよ!」と答えてくれました。ちなみに、そのお客さんたちが狙っていたのはバジリスク絆。先頭の方に並んでいたお客さんはほとんどバジリスク絆狙いでしたね。他に狙い台の候補としては北斗修羅ハナハナ鳳凰沖ドキがよく挙がっていました。

 

最初に埋まる機種は?

バジリスク絆

沖スロコーナー

すぐに埋まった機種
バジリスク絆
北斗修羅
ハナハナ鳳凰

色々な機種が埋まっていた中で、特に早く埋まっていたのは並びの時に聞いていた通り上記の3機種。まずは皆さんバジリスク絆北斗修羅を見に行き、取れなかった人が沖スロコーナーに流れてくる感じでした。ちなみに、何でハナハナ鳳凰が先に埋まったのかお客さんに聞いたところ、「ドラハナとかキンハナにも設定は入ってるけど、台数が多いから絞りにくいんだよね。鳳凰は全台上の可能性もあるからね」と言っていました。実際に全台高設定だったこともあるみたいです。あと、沖ドキは見た感じ全台リセットだったんじゃないかなぁ~。最初から座っているお客さんが多く、早く当たっている台が沢山ありました。

 

店内状況

バジリスク絆

沖ドキ

ピーク稼働
パチスロ:約75%

夕方6時開店というのもあるのでしょうけど、稼働の推移は特徴的でした。短期決着のお客さんが多く、折り返しの夜9時過ぎ頃には半分以上が空き台に。中にはまだ全然打たれていない台もあり、沖スロコーナーでは9時過ぎから高設定らしき台を後ヅモされている方もいましたね。また、いい感じに当たっている台も10時頃にはチラホラ空き台になっていたので、私が近所に住んでいれば閉店12時までのワンチャンを狙って夜だけ来ることもあるかなぁ~。
ちなみに、この日のガチ勢指数(勝ちに徹する人たちの割合)はかなり高めの50%。グループで来ている人も多かったですし、上手そうなお兄さんたちが沢山いました。それだけ、ホールへの信頼度が高いってことだと思います。

 

出玉状況

今回の調査で特に気になったのはバジリスク絆沖ドキドラゴンハナハナハナビの4機種。

バジリスク絆は出ている台が多かったし、出てない台も同じ人が粘っていたので状況が良さそうでしたね。ぶっちゃけ全台高設定だったんじゃないかと思います。

出玉で一番目立っていたのは沖ドキ。夕方6時開店にも関わらず、8000枚級が2台もありましたからね。全台リセットがかかってそうでしたし、狙い目だと思います。瞬発力がある機種なので短時間勝負にも向いてますよね。

次は私も打ったドラゴンハナハナ。当ホールで一番台数が多いだけあり、しっかり高設定が使われていた印象。ただ、7~800Gくらいで見切られてしまっている台が多かったですね。私の台もそうですが、放置されていた台が高設定っぽい挙動で出ていたこともありますし、高設定の後ヅモも狙えるんじゃないかなぁ~。

最後はハナビ。打っている人が変わっている台もありましたけど、閉店間際になるまで常に満席でした。それにデータを見ても、全体的にかなり良さそうだったんですよ。もしかしてハナビも全台島だったんじゃないかと!?


ちなみに、パチンココーナーはパチスロコーナー6時開店の影響かお客さんは少なめでしたね。ただ新台のルパン(ジエンド)は満席で、出玉的にも盛り上がっていました。

 

実戦結果

ニューキングハナハナ→クイーンハナハナ→ドラゴンハナハナと沖スロで立ち回り、最後に打ったドラハナでようやくいい台に巡り合えて、トータルプラス約600枚で調査を終了しました。2170GでBB11回、RB5回の合算確率約136分の1なら設定6でもおかしくないですね。

 

思い出

はじめの一歩の存在感が凄い漫画コーナー

少女漫画も揃ってます!

5スロにも好調台アリ!

景品のおつまみコーナーが充実

今回の取材で気になったのは、台の上に堂々と貼られたボーナス確率表。ありそうでなかなかないですよね。ホール側としたらボーナス確率表を貼るのは結構勇気がいるんじゃないのかなぁ。松キンさんの自信の表れだと思います!

 

まとめ

店名 キング観光松阪店
調査日 2016年10月26日(水)
台数 P:438台 S:264台
夕方6時の並び 約60名
ピーク稼働 パチスロ:約75%
開店時の
人気機種
●バジリスク絆
●北斗修羅
●ハナハナ鳳凰
狙い目 ●バジリスク絆
●沖ドキ
●ドラゴンハナハナ

全台島を意識するなら4~9台設置で人気のバジリスク絆、北斗修羅、まどマギ2あたりかなぁ~。それ以外だと確実に高設定が使われているであろう沖ドキ、ドラゴンハナハナがオススメです。
では、最後に今回の感想(?)はコチラ。

昔はブイブイ言わせてたそーな。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

マスク・オブ・ジ・ワイルド
代表作:ゆるゆる調査隊

通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー