パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【12/7(水)】東西線の平日はピーク稼働時間がちょっと遅めの19時過ぎ!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.12.19

【12/7(水)】東西線の平日はピーク稼働時間がちょっと遅めの19時過ぎ!

ですマスク ですマスク   ホル調~パチ7ホール調査隊~

見習いマスクとして初めてマスクを被ったのがここ東西線でした!

今回は千葉県市川市にある東西線さんの調査を行ないました。私事ですが、同ホールは、私・ですマスクが見習いとして初めて訪れた思い出のホール。昔ながらのホールの雰囲気を漂わせていた同ホールに約7ヶ月ぶりに訪れると…なんとリニューアルしてとても綺麗な外観になっていました!

果たして、中はどんな状況だったのか!? 早速、結論からいきたいと思います。


 

 

東西線の調査結果!

結論

稼働は19時過ぎがピーク!
夕方まではお宝台がたくさん眠っている狙い目ホール!!

 

見習いとして訪れた時は、右キモさんがガルパンの設定4以上確定画面を出し、ハナビでもBIG中ハズレ2回の台があり、1台しかないバジリスク絆も高設定濃厚と、稼働が高くないのに高設定が眠っている穴場ホールという結論でした。

あれから半年が経ち、リニューアルもしているので状況は変わっているのかなぁと、気になっていましたが、やはり高設定が多数眠っているホールでした。確かに、以前よりもライバルは増えていましたが、稼働のピークは19時20分と遅めで夕方までは十分に台を選べるおいしい状況でした。

どのくらい狙い目か、当日の状況を振り返りながらお伝えさせていただきますね。

 

 

朝の並び状況!

開店時の朝並び人数

18名
 

調査が14時から開始だったため、パチ7の営業マンに朝の状況を聞いたところ、開店時の並び人数は18人とのこと。パチンコ210台、パチスロ116台のお店ですので、平日としては一般的な人数でしょう。むしろ、後述する出玉状況から言えば、この人数なら少ないと言えます。朝は並び順での入場ですので、確実な狙い台がある場合は早めに並ぶ必要がありますが、それ以外であれば開店直前でも問題なさそうですね。

 

店内状況

北斗無双

テラフォーマーズ

花の慶次雲

バジリスク3

まどマギ2

ノーマルコーナー

ピーク稼働

パチンコ:約30%
パチスロ:約51%
(19:20時点)

 

この日は平日ということで稼働は思ったよりも伸びなかったようですね。ピーク時でもご覧の稼働率でした。ここで特筆したいのがピーク時間ですね。19時過ぎとかなり遅めの時間になっています。これは、遅めの時間からでも勝負になるお店だと思われていることに他なりません。実際に夕方過ぎでも打てそうな履歴の台がたくさん放置されていましたし、順調に出ていた台でも、夕方くらいにヤメて行く人も結構いましたしね。

なお、14時の時点の稼働率はP:20%、S:40%程度で、18時の時点でも同水準。そして19時頃から一気に稼働が上がっていました。その稼働でいながらお宝台多数ですからね。開店から行けない日でも十分に勝負になるお店だと思います。

 

出玉状況

北斗無双

左:沖海 右:海JAPAN

ルパンThe End

真・花の慶次甘

初代まどマギ

サラリーマン番長

ハッピージャグラー

マイジャグラー3

前述の通り、稼働はそれほど高くないのですが、しっかりと出ていましたね。パチンコは北斗無双海物語を中心に出玉感がありました。甘デジでも箱を積んでいる台があったのが印象的でした。

パチスロは、ユーザーさんからの情報では4台以上の島が狙い目とのことでしたが、3台の機種も出ていましたけどね。クレアの秘宝伝~眠りの塔を打っていたお兄さんの台は設定6ではなさそうだけど悪くないとのことでした。サラリーマン番長も絶好調と、3台以上の台は1台は高設定を使っている感じがしました。また、台数の多い台は複数台入れていると思われます。

参考までに3台以上の島の20時時点の勝率は以下の通り。

【3台以上の機種勝率】 ※20時時点
機種名 ユーザー勝率
ハッピージャグラー 50%
(10台中5台)
バジリスク3 50%
(8台中4台)
北斗修羅の国 38%
(8台中3台)
ファンキージャグラー 63%
(8台中5台)
ゴッド凱旋 60%
(5台中3台)
ハーデス 40%
(5台中2台)
GOGOジャグラー 60%
(5台中3台)
マイジャグラー3 40%
(5台中2台)
メタルギアソリッド 40%
(5台中2台)
まどマギ2 20%
(5台中1台)
初代まどマギ 75%
(4台中3台)
BLOOD+二人 50%
(4台中2台)
モンハン月下雷鳴 25%
(4台中1台)
ハナビ 25%
(4台中1台)
北斗強敵 25%
(4台中1台)
クレア~眠りの塔 67%
(3台中2台)
サラリーマン番長 67%
(3台中2台)
クラセレ 33%
(3台中1台)
コードギアスR2 0%
(3台中0台)
ロードオブヴァーミリアン 33%
(3台中1台)
凪のあすから 33%
(3台中1台)

 

出玉ランキング

【パチンコTOP5】
機種名 玉数
テラフォーマーズ 約33,610発
ルパンThe End 約26,750発
北斗無双 約24,160発
花の慶次X 約22,240発
牙狼闇照らす 約18,940発
【パチスロTOP5】
機種名 枚数
サラリーマン番長 14,486枚
マイジャグ3 7,411枚
モンハン月下雷鳴 5,705枚
ゴッド凱旋 5,301枚
ハッピージャグラー 4,598枚

最終的にサラリーマン番長は14000枚over。マイジャグ3も7500枚超えまで伸びたようですね。ジャグラーは他にもハッピーが4500枚超えですね。ちなみに、そのハッピーは途中で空き台になっいてユーザーさんが「良さそうな台が空いたけど打ちますか?」と勧めてくれた台でした。

なお、これパチスロ116台、稼働ピーク51%のお店のランキングですからね。それらの点を踏まえるとどれだけ出ているか、高設定が眠っているかがおわかりでしょう。

 

実戦結果

まどマギ2で実戦開始すると初BIGでエピボ

合算が設定5並のハッピージャグラーを発見

消灯は気持ちいいですね♪

設定6並の合算に育てました

この日は開店後の14時からの調査。4台以上の機種でまだ当り台が見えていないまどマギ2で実戦開始しました。初BIGがエピボでまずまずのスタート切るも波に乗れず苦戦。飲まれたタイミングで合算確率が設定5並のハッピージャグラーの空き台を見つけたので移動しました。この台を見事に設定6並の合算確率に育て上げたところで実戦終了となりました。と言っても、引いたボーナスの内訳はBIG3、REG6で250枚を取り返しただけなんですがね。でも、ぶどうの確率も良かったし高設定は間違いなさそうな感じでした。

 

印象に残ったもの!

羽根の無いタイプの扇風機

大型モニターも多数設置

分煙ボード、USB充電、自動灰皿等設備も充実

今回、印象に残ったのはリニューアルして綺麗になった建物や設備ですね。外観は昭和風情のあったネオンの看板はなくなり、おしゃれなデザインに。内装も床がピッカピカで設備も大充実。喜ばしいことなんですが、逆に不安になりましたね、「あ、これ設備にお金掛けて出玉にあまり還元されていないパターンでは? もう中身は昔の東西線さんじゃなくなったのでは?」と。ところが、調査を始めてみたらすぐに安心しました。外見がどんなに変わっても、やはり中身は高設定をたくさん使ってくれる東西線さんのままでした。

 

まとめます!

店名 東西線
調査日 2016年12月7日(水)
台数 P:210台 S:116台
朝の並び 18名
ピーク稼働 パチンコ:約30%
パチスロ:約51%
狙い目 ●初代まどマギ
●サラリーマン番長
●ジャグラー
●3台以上設置している機種

相も変わらず稼働が高く無くてもはっきりとわかるレベルで高設定を使っていましたね。もちろん、朝から攻めるのがベストなのは間違いないですが、平日はそこまで稼働が高くないので夕方までに行けば十分に勝負になるでしょう。狙いは手堅く行くならジャグラー、たくさん出したいならサラリーマン番長初代まどマギGOD凱旋モンハン月下雷鳴あたりですね。まだまだライバルが少ないので今が狙い目です!

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

ですマスク
代表作:ホル調~パチ7ホール調査隊~

〝です・ます〟以外で文を閉じる事に少し抵抗を感じちゃうオジさんライターです。取材はCanonの無駄にごついカメラを持って伺います!

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー