本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【3/7(火)】ベルファン吉祥寺店はチャンスが多い!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2017.04.04
【3/7(火)】ベルファン吉祥寺店はチャンスが多い!

ウリイィィィー!! 見習いのマスク・ザ・メイデンと調査しました!
| 調査ホール | ベルファン吉祥寺店 | 
| 調査日 | 3月7日(火) | 
| 調査人 | ワイルド マスク・ザ・メイデン | 
| 入場方法 | 朝9時20分時点で、 並びが30名以下の場合は並び順。 並びが31名以上の場合は抽選。 | 
| 抽選(配付) 時間 | 朝9時20分 | 
★ワイルド目線の調査結果!
| 一言結論 | 
| チャンスが多い! | 

ベルファン吉祥寺店3月7日結果チャート
| 調査項目 | 結果 | 
| お祭り感 | 普段よりも出ているとの 証言が複数アリ | 
| 朝並び | 50人程度。設置台比率は約12% | 
| 稼働 | パチ&スロともに 午後3時頃がピークで7割ほど | 
| ガチ勢 | 朝イチのジャグは 3人に1人以上が小役をカウント | 
| 設備 | 老眼鏡や血圧計など ご年配プレイヤーへの配慮も!! | 
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 
★ここが狙い目!
            
朝イチから人気のマイジャグ2!
設置台数も多く、当ホールの顔ともいえるマイジャグラー2が朝から人気。小役カウントをするガチ勢のお兄さんたちも多く座っていました。データを見ても設定状況は良さそうだったので、狙い目だと思います!

フィーバークィーンが元気!!
人気機種とはいえ、8台も設置してあったフィーバークィーン(DXじゃないよ)。お客さんからの支持も高く、取材中は全台埋まっていることもしばしば。甘デジにもかかわらず4箱、5箱と出ている台が複数ありました!
★常連さんの声と動き

パチスロはマイジャグが人気!

ご年配の常連さんは甘海狙い!!
朝の並びでパチスロ狙いのお客さんに話を聞いたところ、一見さんはバジリスク絆が多かったものの、常連さんはマイジャグ2or3を狙っている方が多かったです。そして、毎日来ているというご年配の常連さんたちはパチンコ狙いで、ほとんどが朝イチから大海2アグネスなどの甘デジ海シリーズに座っていました。
★出玉状況&データ

マイジャグ2は片列(写真右側)が調子ヨシ!

バジ絆から456確定報告も!!
人気のマイジャグシリーズは、マイジャグ2が全体的に出ていました。お客さんの話を聞いたり、データを見る限りややバケが弱かったので設定4、5が多かったのかなぁ~。なお、他にもバジリスク絆や2スロのガルパンから、設定4以上確定の演出が出たとの報告もいただきました……というか打っていたのはパチ7の中の人と、漫画家のまろっこだけど。そして、まどマギを打っていたパチ7ユーザーさんからは「設定4っぽい」との証言も。それらを踏まえて考えると、パチスロは設定1or6のメリハリ型というよりも、高設定をまんべんなく沢山使っているような印象を受けました。それが冒頭の「チャンスが多い」という結論につながるわけです。パチスロの総設置台数は決して多くないですが、良い台が沢山あるのでチャンスは多いと思います。
逆に、ちょっと元気がないなぁ~と感じたのはちょいパチコーナー。ラインナップも台数もとても充実しているのに、ちょっとお客さんが少ないように感じましたね。沢山大当りを引けるし、打ってみるとめちゃくちゃ面白いんですけどね~。
★設備・サービス
| 設備 | 評価 | 
| 台移動 | ◯ | 
| 出玉共有 | パチンコ:◯ パチスロ:- | 
| 貯玉・再プレー | 貯玉:◯ 再プレー:- | 
| 朝並び時のトイレ | ー | 
| 空気清浄機 | ◯ | 
| 消臭剤 | ◯ | 
| 分煙 | ◯ | 
| Wi-Fi | ◯ | 
| 台間USB | ◯ | 
| 食事処 | ー | 
| ウォシュレット | ◯ | 
| 休憩所充実 | ー | 

ホール内はとても良い香りが漂う

簡単に使える血圧計を設置!
調査をしていて感じたのは、ホール内がとてもイイ匂いだということ。歩いていると、ふとフローラルな香りがするんですよね。HPで調べてみるとナノテクビームとフレグランスディフューザーなる最新鋭の装置が、ホール内に設置してあるとの情報を発見。どうりでホール内の空気が爽やかなわけです。
★素敵なところ・気になったところ

写真の我々は浮いてますけど、この後常連さんたちとたっぷりトーク!
さすが創業35年の老舗だけあって、ご年配の常連さんがとても多かったです。何度かホル調を行っていることもあり、常連さんから「シールをちょうだい」とか「今日は何を打つの?」とか気さくに話しかけてくれてとてもうれしかったです。ただ、見習いのマスク・ザ・メインデンがシール代わりに配っていた名刺は「怖いからいらない」と常連さんに不評でした(笑)。
ちょっと気になったのは、とてもケチなこといっちゃいますけどロッカー使用料が100円だったこと。まぁ、駅前で普通のロッカーとして使用する人もいるようなので仕方ないのかなぁ~。途中でロッカーから荷物を取り出したので200円かかっちゃいました。トホホ……。
★おすすめの立ち回り
パチスロはバジ絆やまどマギなども狙い目だと思いますけど、過去の調査報告からもわかる通り、やはり当ホールの顔であるマイジャグシリーズがオススメです。今回マイジャグ2の片列が良かったように、固まって入る傾向があるのかなぁ~。
では、最後に今回のワイルド的感想を。

ただの好青年でした。
関連レポートはこちら!

- マスク・オブ・ジ・ワイルド
- 代表作:ゆるゆる調査隊
通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。








