本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【8/7(月)】この夏のベルファン吉祥寺店は必殺仕事人Vが盛り上がっていた!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
2017.08.23
【8/7(月)】この夏のベルファン吉祥寺店は必殺仕事人Vが盛り上がっていた!

抽選後のホール前でぼっち……。
| 調査ホール | ベルファン吉祥寺店 |
| 調査日 | 8月7日(月) |
| 調査人 | ワイルド |
| 入場方法 | 朝9時20分時点で、 並びが30名以下の場合は並び順。 並びが31名以上の場合は抽選。 |
| 抽選(配付) 時間 |
朝9時20分 |
★ワイルド目線の調査結果!
| 一言結論 |
|
仕事人があっぱれ! |

ベルファン吉祥寺店8月7日結果チャート
| 調査項目 | 結果 |
| お祭り感 | 特定のコーナーは出玉感アリ! 2スロにも力が入っていた。 |
| 朝並び | 約50人。 ご年配の常連さん多し。 |
| 稼働 | 最近の調査の中では稼働は低め。 ピーク稼働は夕方頃!? |
| ガチ勢 | 朝イチのマイジャグ2&3コーナーは 小役カウンター使用率が高い。 |
| 設備 | 基本的なサービスはアリ。 丁寧な接客は老舗ならでは!! |
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
★ここが狙い目!

ベルファンの代名詞とも言えるマイジャグコーナー
やはりオススメは「マイジャグ」コーナー。今回は「マイジャグ2」の片列が全体的に好調で、全台高設定だった可能性も。今までの調査を見ても高設定は一列に固めてくる傾向が強いので、周りの台の挙動も把握しておいた方がいいと思います。現に常連さんたちは周囲の台をマメにチェックしていました。

常連さんからの信頼が厚い必殺仕事人V
予想では「牙狼GOLD STORM翔」が人気かなぁ~と思っていましたが、それを上回る人気だったのが「必殺仕事人V」。朝から満席で、調査終了の夕方頃までほぼビッシリでした。朝の並びでお話した常連のおじいさんも「今は仕事人を出してる」と言ってましたね。
★常連さんの声と動き

平日でも50人ほどの並び!!

私の抽選は2番!
朝の並びは50人ほど。パチンコ狙いのご年配の常連さんと、パチスロ狙いの若者と、お客さんは半々くらいでした。よく調査をしているホールなのでマスク慣れしているお客さんが多く(笑)、今のホール状況など色々教えてもらいありがたかったです。朝イチはパチスロの「マイジャグ3」&「マイジャグ2」、パチンコの「必殺仕事人V」が人気で、開店10分後にはいずれも満席になってましたね。
★パチスロはチャンスが多い!

バジ絆にもしっかり好調台が!!

2スロも出ていたぞ!
パチスロコーナーは「全体的に悪くなかった!」という印象。設定6or1のメリハリタイプというよりも、中間設定が多めだったような気がします。若いお客さんは「いや~、あっても設定4だよ~」と嘆いている方もいましたけど、ベルファンの20スロはノーマルタイプが多いですし、個人の感想としては設定4あれば上等。あくまでも予想ですけど、その分全体的な設定状況はよかったんじゃないかなぁ~。
なお、2スロでまどマギ2を打っていたお兄さんから、設定5以上確定の演出が出たとの報告あり。同じくまどマギ2を打っていたしくじり店長の台もよかったそうですし、2スロにもしっかり設定が使われているのはうれしいですね!
パチンコは冒頭でも書いた通り、「必殺仕事人V」が稼働&出玉ともに目立っていました。店内装飾もより凝っていましたし、必殺仕事人Vには力が入っていると思います!
★設備・サービス
| 設備 | 評価 |
| 台移動 | ◯ |
| 出玉共有 | パチンコ:◯ パチスロ:― |
| 貯玉・再プレー | 貯玉:◯ 再プレー:― |
| 朝並び時のトイレ | ― |
| 空気清浄機 | ◯ |
| 消臭剤 | ◯ |
| 分煙 | パチンコ:◯ (分煙ボード) パチスロ:― |
| Wi-Fi | ◯ |
| 台間USB | ◯ |
| 食事処 | ― |
| ウォシュレット | ◯ |
| 休憩所充実 | ― |

全自動血圧計を設置

店内装飾が賑やか!
ベルファンさんは快適空間の提供に力を入れていて、パチンココーナーにある分煙ボードの他にも、空気を綺麗にする「ナノテクビーム」やタバコの臭いをなくす「フレグランスディフューザー」を設置。気持ちのいい環境でパチンコ、パチスロを楽しむことができます。あと、さすが35年続く老舗だけあり、スタッフさんの接客が親切&丁寧。アットホームな雰囲気が心地よいです。
★素敵なところ・気になったところ

ちょいパチが豊富なのもベルファンならでは!
「ちょいパチ」って一時的な目新しさで導入したホールは多くても、継続的に設置されているホールは少ないと思うんですよね。その点、ベルファンさんはちょいパチコーナーがしっかりホールに根付いていて、混んでいるわけではないですけど、結構お客さんに人気があります。ラインナップも12機種と豊富ですし、友達を待っている時や「何でもいいから当てたい!」って時には最適だと思います。
★実戦結果


朝イチの「マイジャグ3」を皮切りに、「みんジャグ」、「マイジャグ2」、「ゴージャグ」など、午前中はジャグラーコーナーで立ち回るもなかなか納得のいく台に巡り合えず……。その後「バーサス」で設定1否定演出が出たので粘ろうか迷いましたけど、賑わっていたパチンコの「必殺仕事人V」に空き台があったので移動! これが功を奏したようで、10回転で大当りを引いて、調査終了までの1時間ちょいで初当りを5回もゲット(全然連チャンしなかったけど……)。パチスロの負債も一気に取り戻す、1万2千発ほどの出玉を獲得して調査終了となりました。仕事人さまさまです!
★おすすめの立ち回り
パチスロは無難に立ち回るならやはり「マイジャグ2&3」かなぁ~。上でも書きましたけど、列で固まって入る傾向があるので周りの台のチェックも欠かさずに。パチンコは私も勝たせてもらった「必殺仕事人V」ですかね。ホールで一番活気がありましたし、当分は盛り上がっているような気がします。あ、あと2スロもオススメですよ~。
では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!

そんな仲睦まじい二人の連載はコチラ!
関連レポートはこちら!

- マスク・オブ・ジ・ワイルド
- 代表作:ゆるゆる調査隊
通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。



