本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【10月18日(水)】今回のメガガーデン所沢スロット館はAT・ART機が強かった!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2017.11.02
【10月18日(水)】今回のメガガーデン所沢スロット館はAT・ART機が強かった!

皆様ごきげんよう!マスクオーレです♪
| 調査ホール | メガガーデン所沢スロット館 | 
| 調査日 | 10月18日(水) | 
| 調査人 | マスクオーレ | 
★マスクオーレ目線の調査結果!
| 一言結論 | 
| AT・ART機が特に強かった! 若年層が多いというのも理由の1つだと感じたぞ! | 

メガガーデン所沢スロット館10月18日結果チャート
| 調査項目 | 結果 | 
| お祭り感 | バジリスク絆や番長3といったAT・ART機が特に強い。 | 
| 朝並び | 19時からの調査だった為、今回は割愛。 | 
| 稼働 | 全体で約7割。バジ絆などの人気機種は満席になることも。 | 
| ガチ勢 | 若年層に多く見られた。 | 
| 設備 | 基本的な設備は完備。所沢駅前ということもあり立地条件は良い。 | 
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 
★ここが狙い目!
            
番長3が狙い目!
『押忍!番長3』が狙い目!
押忍!番長3コーナーが狙い目!メイン機種であるバジリスク絆のほうが稼動は高かったのですが、全体的な状況は良く、バジリスク絆よりも狙いやすいと感じました。打ち手も若い方が多かったですし、しっかり設定推測している方も見えましたので、間違いなく設定狙いの出来る機種なのだと思います。これは朝から攻めるべき機種でしょう!
 
★常連さんの声と動き
・今日はバジ絆より番長3のほうが強い気がする!
・まどマギ2も悪くないね!
・仕事帰りは、アクロスのノーマルタイプで勝負だよ!
・バジ絆は人気だけど、他機種のほうが狙いやすいと思う!
バジリスク絆もオススメされましたが、今回は番長3のほうが強いという声をいただきました。確かに、稼動だけで見ればバジリスク絆のほうが高かったですし、高設定も間違いなく使われておりました。しかし、立ち回りやすさ、設定の配分を考えると、番長3のほうがオススメなのでしょうね。
 
★出玉状況

まどマギ2は全体的に良かった!

再導入した、秘宝伝太陽を求める者達が2台とも良さそう!

もちろん、バジリスク絆もオススメ!

ゴッドコーナーも盛り上がっていた!
細かい出玉状況は書けませんが、番長3やバジリスク絆、まどマギ2やゴッドシリーズといったAT・ART機が特に強いと感じる状況でした!打っている方も若年層が非常に多かったので、若い方が好きな機種に設定を入れてくるのかなと思いましたね。ノーマルタイプもアクロスのノーマルタイプやクレアや戦国乙女などの液晶付きのノーマルタイプのほうが強かったですから。若い方の立ち回りを参考にしてみるのも良いかと思います!
 
★設備・サービス
| 設備 | 評価 | 
| 台移動 | ◯ | 
| 出玉共有 | ◯ | 
| 貯玉・再プレー | ◯ | 
| 朝並び時のトイレ | - | 
| 空気清浄機 | ◯ | 
| 消臭剤 | ◯ | 
| 分煙 | × | 
| Wi-Fi | ◯ | 
| 台間USB | ◯ | 
| 食事処 | × | 
| ウォシュレット | ◯ | 
| 休憩所充実 | × | 
★素敵なところ

景品コーナーに・・・。

美味しそうなお菓子がある!
景品コーナーに美味しそうなお菓子の景品がありました。僕は1人暮らしなので、あまりこのような景品を持って帰らないのですが、お土産としては最高だと思います!仕事帰りのお父さん!ぜひ1度持って帰ってみてはいかがでしょう?
 
★実戦結果
今回は、実戦無しです。
★おすすめの立ち回り
朝イチであれば、AT・ART機から攻めるのがベターだと思います!若い方の立ち回りを参考にしても良いですね。仕事帰りは、アクロスのノーマルタイプやクレアや戦国乙女といった液晶付きのノーマルタイプで一勝負するのもありだと思います。
AT・ART機といった、若い方に人気の機種が強い状況でした!うん。良いホールさんでしたね!
 

- マスクオーレ
- 代表作:ホル調~パチ7ホール調査隊~
なぜか後ろ姿が女性、前から見るとホストに間違えられるピッチピチの編集部マスク。パチンコ、パチスロ歴は6年。好きな機種は、パチンコは花の慶次シリーズ。パチスロは戦国乙女シリーズ。この業界に入る為、静岡から上京してきた地元勢。そんでもって地元大好き野郎。パチンコ、パチスロの他に、酒や女が大好きです!………我ながらクソ野郎だね。こんな僕ちんをよろしくだよ!!






