パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【9月1日ホール調査】「地域で唯一〇〇が打てる店!」の〇〇って良いの?@アップル茂原店(結果編)

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2015.09.10

【9月1日ホール調査】「地域で唯一〇〇が打てる店!」の〇〇って良いの?@アップル茂原店(結果編)

パチ7編集部 パチ7編集部   ホル調~パチ7ホール調査隊~

左キモ「見習いさん、初のホール調査ですよ!私と政重ちゃんに同行してください」

見習い(♀)「はぁ、わかりました。政重ちゃん見たいし」

左キモ「先日お話したとおり、今回は地域で唯一沖ドキ!が打てる店、アップル茂原さんの調査です!」

見習い(♀)「はぁ…、わかりました」

左キモ「なんですかその反応。グッとこないんですか」

見習い(♀)「えっ…、だって…、地域でそこしか設置店がないからアツいって、なんかフワフワした根拠じゃないですか。そもそも私、稼働の高い日にしか高設定は入ってないと信じ込んでるし。地域唯一だから何っていうかみたいなかんじみたいな~」

左キモだからそれを調査してくるのが仕事なんだよ!!





 

というわけで、覆面・政重ちゃん・見習いの3人でやってきました、アップル茂原さん。
お店の詳細と、今回調査することになった流れはコチラから。



【調査内容】地域で唯一○○が打てる店、の○○ってアツいの?

冒頭でもお伝えしたとおり、今回の対象機種は沖ドキ!です。
そもそも「アツい」って何よ?
と考えたとき、やはりユーザーから見た「アツい」は高設定を使っていることに尽きると思います。

でも正直、設定なんて見た目だけじゃわからないじゃないですかぁ~。
特に沖ドキ!なんて出玉やデータだけじゃトラップだらけですよ、きっと。

なのでとりあえず、お店が沖ドキ!に力を入れているような雰囲気がどのくらい伝わってくるかをチェックすることにします。

 

まず外から攻めてみましょう。
沖ドキ!のノボリがたくさん立ってますね!
まあパチ7のヤツもなんかいっぱいありましたけど。親切ですね。

このときすごくどうでもいいことを発見したんですが、同じ覆面でも左キモ氏の立ち方ってジョジョ立ち寄りなんですよね。
編集長はどっちかというとベガ立ちに近いんですけど。よく背後に立ってますし(笑)
どこかで覆面を見かけたら見分けてみてくださいね。何の役にも立たない知識でも極めたらヒヨコの選別とかできるようになるかもしれないし。
明らかにフォルムの異なる異形の者を見つけたらそれは右キモ氏です。

さてお次は店内のチェックです。

 

そこかしこに沖ドキ!のパネルが置いてあります。沖ドキ!の遊び方、楽しみ方の丁寧な解説。
沖ドキ!めっちゃ楽しいからみんなも打ってみてね!っていう声が聞こえてくるよう。

なんていうか、沖ドキ!への愛がダイレクト伝わってきますね

ノボリやパネルの数もそうですけど、推してる感じが沖ドキ!だけ完全にえこひいきですし(笑)


そうそう、言うの忘れてましたが、このお店はパチスロの設置台数も沖ドキ!が一番多いんですよね。これも愛ゆえですね。
店長が愛深きゆえに愛を捨てた感じの人ではないことを祈るのみです。

パチスロの全設置台数が20スロと5スロ合わせて240台
沖ドキ!は20台あります。

到着したのは午後2時だったんですが、正直ちょっと人少ないなって思ってました。
 

5スロは結構いらっしゃったんですが、新台コーナーなど見ると、もしや稼働低い?と心配になりました。
そして向かった沖ドキ!のシマ。

あ、よかった。人がいた。
みなさん新台そっちのけで沖ドキ!打ってたのですね。この写真だといるように見えないですが右らへんにいるんだなそれが。
 

しかも右角、固まって箱積んでるじゃないですか。

とても感動しました。

子供の頃観たなんかの映画で遭難した人たちが「村だ!人がいたぞー!」って叫ぶシーンを思い出しました。思い出したあとでも邦画なんだか洋画なんだかわからない相当わやわやな記憶なのにそれほどこの光景が琴線に触れたんですね。

人が少ない日のホールさんは設定が入っていないんじゃないかという私の思い込みは根強いのです。
でもすでにこの時点で「これだけ推してるんだから入っているのかもしれないなあ」と思い始めちゃってるのでちょろいことはちょろいです。


このとき野鳥の会した結果、20スロの稼働は33台
そのうち沖ドキ!の稼働は9台
遊技しているパチスロユーザーの約3分の1を沖ドキ!が占め、なおかつ沖ドキ!の約2分の1が稼働している。

なんかスゴイ感じに表現してみました。
さっきから人少ないってディスってるみたいですがそうじゃありません!
この稼働数にも関わらず沖ドキ!の出玉が目立っていたのがスゴイって言いたいんです!
常連さんっぽい方々が多いのも印象的です。

特に沖ドキ!は若い方が多かった。ナウなヤングにバカウケ!
若い方々が来ているなら設定状況も期待できそうですよね!私の思い込みその2ですけど。

 

【実戦の様子】

政重ちゃんと覆面の両名、選んだのはやはり沖ドキ!
大当りなしの120G前後で置いておかれている台が多かったので、政重ちゃんはとりあえず1台200Gまで回してみるとのこと。
覆面は、なんとなく隣に座っただけでしょう。その後の動きで確信を持ちました。
 

政重ちゃん、すぐに大当り!おめでとう!

熱心に解説を読む覆面の人。台移動してみたりバイオ6打ってみたり。
私の関心の都合で大幅にはしょりますけど2時間で3万なくしてました。

休憩中にカツカレーを食べている政重ちゃんに「左キモさんってありえない台打ってますよねウケル(笑)」みたいなこと(悪意のある改変)言われて愕然としてました。いや言ったのは政重ちゃんだけじゃないですけど、すみません。ウケルー(笑)
 

なんと中段チェリーを引いた政重ちゃん!

しかもシュピピーンとかいってたのでフリーズだった様子。
モードBハマリから抜け出せず、ずっとつらそうだった最中での出現!
結果は5連とやや物足りなかったようですが、この後ジャグラーでしっかり出してたのはさすがです。

 

こちらは他店ではあまり見ることのない、大当り1回ごとに交換するシステムのジャグラー。
政重ちゃんが常連さんに他のジャグラーより「コッチのほうがアツい」との情報を教えてもらったらしい。

沖ドキ!と合わせて狙い目!!

 

【さりげない自慢カットイン】

合間にしれっと打っていた見習いの自慢を挿入。
バラエティの聖闘士星矢2で1000枚、まどマギで2500枚でました。総投資は12kだったのでウハウハです。

正直最後のほうは自分が打つのに夢中で、もはや調査は負けて暇そうにしている覆面に任せてました。

日本に一定数いると言われる青春時代を聖闘士星矢の二次元イケメンに費やして婚期を逃した大きいお姉さんの一味の最後の生き残りだったっていう哀しい過去を背負っているんで許してあげてくださいね。
クラスの女子が他校の男子とわやわやしたりし始めてる時期に頭の中は「ペガサスファンタジー」(笑)
ちょっと笑えない。
実はまだ現役バリバリでブルーレイボックスとか集めてる。

ちなみにどちらも一撃だったので設定状況はまったくわからないという無能感。


【唐突にお店の印象】

ユーザーは先ほども書いたとおり常連さんが多そうです。そのせいかどことなくアットホームでほんわかした空気が漂っています。
何故かスーパーに置いてあるようなアルカリイオン水給水器が置いてあるせいかもしれません。
店員さんも感じのいい方ばかりでした。
 

覆面が覆面の方と写真撮ってました。

何だっけこの写真、いいや思い出さなくて。

政重ちゃんのサインが欲しい方は遊びにきてね。

妙に気になるウォーターサーバー。カード会員になると空のペットボトルがもらえます(笑)


【実戦終了間近!】

 

夕方にもなるとお客さんは増え、それなのに何ともゆるい空気。殺伐の反対なのだ。
居心地のよさそうなお店ですよね。

そして肝心の沖ドキ!なんですが。
昼過ぎに箱を積んでいた右角の方々、途中で入れ替わっていたんですよ。なので当然一度出玉もなくなったわけで。

それなのにおかしいな。
 

また出てますね。

しかも別積みしている方までいらっしゃいます。
自分が打つのに夢中で、いやちがう我々が帰るまでみなさん打ってらしたので詳細なデータまでは確認できていないんですが、
さすがにこの右角は並びで設定入ってたんじゃないかなぁと。

そう感じざるを得ない出玉感。他の機種と比べても、明らかな格差。

きっと地域唯一の沖ドキ!は本当にアツかったはず。そんなふうに私のコスモが言ってました。

結果は残念ながらちょっと負けの政重ちゃん。最後の追い込みはさすがでした!

悲しみを背負うたび覆面は強くなるって編集長が言ってました。頑張ってください。

まとめ

店名 アップル茂原店
調査日 2015年9月1日
台数 P:400台 S:240台
朝の並び 通常時より+約20名
ピーク稼働 通常時より+約50名
狙い目 ●沖ドキ!コーナー
●ジャグラー(大当り毎交換コーナー)
●ミリオンゴッド神々の凱旋・ハーデス

正直言って、ちょっと遠かったです(笑)千葉駅に着いてからは終わりではなく始まりでした。
その分稼働も控えめ。にもかかわらず出玉感があったのは素晴らしいですね。ライバルも少ないかもしれません。今日はパチ7の取材の影響か、政重ちゃんの影響か、いつもより並びも稼働も増えていたそうですよ。ヤッタネ!
イチオシ機種はやはり沖ドキ!ここだけの話、でもない話ですが、10日・20日・30日が特にオススメだそうです!30日にはあのでちゃ○さんも取材に来ていました!
あとミリオンゴッド、ハーデスにも力を入れているようで、確かに沖ドキ!以外では一番お客様が多かった印象!
おうちの近い方、狙い目ですよ!
 

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー