本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【5/13(日)】抽選1番からの天龍!! ワイルドがまるみつ浜線店を調査!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
2018.05.22
【5/13(日)】抽選1番からの天龍!! ワイルドがまるみつ浜線店を調査!


▲抽選で1番を引いてしまった!
| 調査ホール | まるみつ浜線店 |
| 調査日 | 5月13日(日) |
| 調査人 | ワイルド |
| 入場方法 | 抽選 |
| 抽選時間 | 朝9時30分 |
★ワイルド目線の調査結果!
| 一言結論 |
|
まったり~ |

まるみつ浜線店の5月13日結果チャート
| 調査項目 | 結果 |
| お祭り感 | 午後からのテンションが高い! |
| 朝並び | 抽選参加は111人。 一般入場の方も多い。 |
| 稼働 | 調査中のピークは スロ8割、パチ7割。 |
| ガチ勢 | バジ絆に多かった印象。 |
| 設備 | オープンテラスの休憩所アリ! こだわりの詰まった景品コーナー! |
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
★ワイルドの注目した台!

ユーザーさんの注目度が高かった!
私は今回はじめて調査するホールなので「何がいいですか?」と聞いて歩いていたところ、よく耳にしたのが「沖ドキ」。設置台数6台と当ホールの中では少ないながら、なかなかの存在感を放っていました。ちなみに、朝イチは早い段階でチカチカしてた台が多いのでリセットかかってたのかなぁ~。

抽選1番で座ったのには理由がある!
私が抽選1番で「天龍」を打ったのはネタでもなんでもなく、朝のお客さんヒアリングで結構狙っている方が多かったから。当コーナーのみ一回交換ということもあって、お客さんからも注目されていましたね。また、前日の大当り回数を見ると、40回オーバーの台もゴロゴロしていました。ちなみに、私が行った前々日に来店した守山アニキも天龍を打っていたとか。
★ユーザーさんの動き

▲まさかの抽選1番!

▲スロはやはりバジ絆が人気!
朝の並びは111人。お客さんに話を聞くと、休日にしてはちょっと少ないとのことでした。並びのお客さんの大半はパチスロユーザーで、朝イチはやはり「バジリスク絆」狙いの方が多かったです。ちなみに、バジリスク絆は37台設置なので、抽選さえ受ければ結構座れる可能性は高いんじゃないかと。他では「ゴッド凱旋」「聖闘士星矢」なんかも朝から人気がありましたね。
★200台を超えるジャグのインパクト!

▲よさジャグがチラホラ!

▲天龍の存在感たるや!
「沖ドキ」以外で印象に残ったのは、パチスロコーナーの約4割を占める「ジャグラー」コーナーで、特に100台設置の「マイジャグ3」は人気も高く、見た目にもインパクトがありました。あとは「ゴージャグ」こちらはボーナス合算確率のよい台が多く、調査中はジャグラーコーナーの中で出玉的に一番目立っていたかな。あとは、角台にイイ感じの台が多かった気がします。
一方で、ちょっと気になったのは「バジリスク絆」。出玉だけていうと、調査中はちょっと元気がなかった気が……。6ベルの報告はあったものの、打っていたお客さんに話を聞くと「今日はいつもよりちょっと弱いかも」などのお答えも。
★設備・サービス
| 設備 | 評価 |
| 台移動 | ◯ |
| 出玉共有 | ◯ |
| 貯玉・再プレー | ◯ |
| 分煙 (分煙ボード) (禁煙エリア有) |
◯ |
| Wi-Fi | ◯ |
| 台間USB | ◯ |
| 食事処 (カフェコーナー有) (軽食や弁当の販売がある場合も) |
◯ |
| 休憩所充実 | ◯ |

▲シャレオツなオープンテラス!

▲足元が広くてラク~~♪
まるみつ浜線店さんといえば外せないのが、緑豊かなオープンテラスの休憩スペース。まったり休めるだけじゃなく、カウンターの各席にコンセントが用意されているなど実用的なのもうれしいところ。しかも、禁煙と喫煙の両方のスペースがあるので、タバコを吸う人も吸わない人も、お互いを気にすることなく心からくつろぐことができます。また、このスペースではコンテナガーデン体験が開催されたこともあるそうです!
★素敵&気になったところ


▲ようやくメタセコイアを発見!
お店のホームページにも「とても気になる。おおきな木のあるパチンコ屋さん」と紹介されている通り、まるみつ浜線店の象徴となっているのが、大通り沿いに植えられた「メタセコイア」。
このメタセコイア(和名:アケボノスギ)は、シーラカンスやカブトガニなどと同様に、人間が誕生する遥か昔からほとんど姿を変えずに現存している「生きた化石」とも言われる植物です。1年間で数メートル成長する植物なので、これからもっともっと大きくなって、来る人をあたたかく見守ってくれるんじゃないでしょうか。
柄になくまじめなこと書いちゃいましたけど、私オーパーツとか化石とかロマンのあるモノが好きなんす!
★実戦結果

▲イライラもするけど、当たれば快感!
朝から「天龍」というなかなか異例のホル調でしたが(笑)、気が付けば調査終了まで熱中していました。1回交換ということで当たっても現金投資が続くため、3万7千円使った時はヒヤヒヤしたけど、結果は初当り2回のちょいプラス。やっぱ天龍は一発がデカいなぁ~!

▲下段2個をハズす……

▲そのショックを緩和するために休憩

▲豆香洞コーヒーで心を癒す

▲その流れでサボったりもする
★まとめ
ちゅうさん(ますくofちゅう)もレポしてましたけど、まぁ~とにかくパチンコ屋とは思えないオシャレな空間に驚き。近所にあったら休みの日は1日まったり過ごしちゃうと思います。今回は1日「天龍」だったので、次に調査するなら賑わっていたパチスロコーナーも打ってみたいなぁ~。
では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!

うれし恥かし♪

関連レポートはこちら!
取材協力店舗

- マスク・オブ・ジ・ワイルド
- 代表作:ゆるゆる調査隊
通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。




