パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【9/8(土)】番長3が出玉ゴリラ!! ルーキー磯原店で感じた老舗の心意気!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2018.09.28

【9/8(土)】番長3が出玉ゴリラ!! ルーキー磯原店で感じた老舗の心意気!

マスク・オブ・ジ・ワイルド マスク・オブ・ジ・ワイルド   ホル調~パチ7ホール調査隊~

▲調査前に近くの砂浜へ

▲気合のパンプアップ!

▲すでに汗だく……さぁ始めんぞ~!

調査ホール ルーキー磯原店
調査日 9月8日(土)
調査人 ワイルド
入場方法 抽選
抽選時間 朝8時45分

 

ワイルド目線の調査結果!

一言結論
 

番長3がオッスオッス!

ルーキー磯原店の9月8日結果チャート

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 特定コーナーはワッショイ!
朝並び 抽選参加は約15人。
稼働 調査中のピークは4割ほど。
低貸コーナーは賑わっていた!
ガチ勢 番長3&バジ絆に多かった印象。
設備 立体駐車場アリ!
駅チカ!!

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 


ワイルドの注目した台!

圧倒的な出玉感!!

この日ホールで一番エキサイトしていたのが「番長3」コーナー。6台中4台がドル箱を積んでおり、そのほとんどが3箱オーバー。高設定示唆こそ出ていなかったものの、高設定挙動の台があるというお話を伺えました。残りの2台は凹んでいたけど、どーだったんだろ?

甘デジなのにドル箱の数がエグい!

パチンココーナーで注目したのは1パチの甘デジ海物語コーナー。調査中は7割以上の稼働をキープし、ドル箱の所有率もかなり高め。写真のお父さんは15時頃に「沖海4アイマリン」で大当り53回、10箱も出ていました。いや~、ホールの中でも一段と活気がありましたね。

 

ユーザーさんの動き

開店後(11時から)の調査だったため朝の抽選にはいませんでしたが、お客さんの話によると抽選参加は15人ほどだったそうです。普段の土日に比べるとちょっと少なかったとのこと。なお、朝イチの人気機種は「バジリスク絆」と「番長3」で、これらは早々に埋まったとか。あとは1パチを打つ常連さんたちも朝から来ていたそうです。

 

★新台も期待を裏切らない挙動!

▲バジ絆にもしっかり好調台アリ!

▲GOD2発+ゼウスSPの凱旋も!!

「番長3」同様、朝から満席になったという「バジリスク絆」は2台が2箱以上をキープ(全5台)。こちらも調査中に設定示唆演出は出ていなそうでしたが、高設定が使われていることは多いそうなので……!?

あとは新台。「ハイスクール・オブ・ザ・デッド」は微妙だったものの、「セイクリッドセブン」は2台とも箱を使っていました。

う~ん、ART機は結構調子のよさそうな台が多かったけど、逆に「ジャグラーシリーズ」や「グレートキングハナハナ」などノーマルタイプは、全体的に見ると少し弱かったのかなぁ~。あっ、ただ私が途中で打ってハメた「コードギアスCC」はデータ的によさそうでした(掘られた……泣)。

パチンコは4円だと新台の「北斗無双2」や「戦国乙女5」に好調台アリ。あとはミドルの「沖海4桜バージョン」と「海ジャパン」に10箱以上積んでる台があったなぁ~。

 

設備・サービス

設備 評価
台移動
出玉共有
貯玉・再プレー
分煙
Wi-Fi
(会員orラインの登録が必要)
台間USB
食事処
休憩所充実

▲広い休憩スペース有!

▲景品のカップ麺にごだわりを感じた

併設の食事処は閉店していましたが、休憩スペースが広いので食事をとることが可能。すぐ近くにお惣菜やお弁当を売っているスーパーもあるので、遠くへ行かなくても大丈夫です。実際、取材中にご年配のお客さんたちが休憩スペースでランチをしていました。

 

素敵&気になったところ

▲近未来的!

▲近くで見るとこんな感じ

街中でも目を引く近未来的な外観。近くで見てみると穴の開いた金具で全体が覆われていて、なんだか不思議な感じ。パッと見、宇宙船っぽいですけど、何がモチーフになってんだろ? あと、ホール内に「since1989」って幕があったけど当時からこの外観だったのかなぁ~? くっそー、帰りに聞こうと思って忘れてた……。次に行く機会があったら解明せねば!!

 

実戦結果

▲よく掘られました……。

この日は「北斗無双2」→「アイジャグ」→「ルパン解剖」→「バーサス」→「コードギアスCC」→「ハナビ」→「グレートキングハナハナ」と打ってやや負け……。
なんでこんなに乱れ打ちしたかというと、ホールを回るたびによさそうな台が空いていたから。「あ、この台よさそう!」「これまだあるんじゃね?」などと次々台移動を繰り返していました……。
おかげさまで結構掘られましたけど(泣)、まぁ私の目が正しかったということで!!

 

まとめ

アットホーム系のホールと聞いていたので、勝手にまんべんない感じかな~と思ってましたが、番長3がゴリゴリ出ているなど意外にメリハリがあった印象。老舗の心意気というか気概を感じました。う~ん、次に行くなら素直に出ているシマ、人気のシマへ行くかなぁ~。

では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!

また会えるよね。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

マスク・オブ・ジ・ワイルド
代表作:ゆるゆる調査隊

通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー