本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【10/13(土)】マクオス東戸塚は番長シリーズが盛り上がっていた!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2018.10.25
【10/13(土)】マクオス東戸塚は番長シリーズが盛り上がっていた!

こんにちは、ちびますくです。今回でホル調2回目のマクオス東戸塚店を調査してまいりました。こちらはパチスロ専門店で、台数は225台。駅から徒歩1分のマクオス東戸塚はどんなホールなのか、早速調査結果に入りましょう!
 
| 調査ホール | マクオス東戸塚店 | 
| 調査日 | 10月13日(土) | 
| 調査人 | ちびますく | 
| 入場方法 | 抽選 | 
| 抽選時間 | 朝8時35分 | 

| 一言結論 | 
| こんなところに! 勝ちに行ける穴場ホール! | 

| 調査項目 | 結果 | 
| お祭り感 | 番長シリーズがお祭り! | 
| 朝並び | 抽選入場30人 | 
| 稼働 | ピーク時で7割ほど | 
| ガチ勢 | ジャグラーに小役カウントしている方が多かった印象 | 
| 設備 | 提携駐車場アリ! 消臭シャワー設置!! | 
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 


★HEY! 鏡がGOOD!
まだ5号機や5.5号機がメインの中、朝一すぐ埋まった6号機機種。午前中からドル箱を使用しており、調査終了時間まで目立っておりました。入れ替わりなく同じ人が粘っていらっしゃり、かなり優秀な台だったのでは? という印象です。


今回もいつも同様にユーザーさんにシールを配りながらヒアリングしてまいりましたが、お話を聞いた方のほどんどが初めてきた、そんなに来た事がないという方でした。狙い台等も特になく、好きな台を打つ、という方が多かったです。
ユーザーさんの年齢層は幅広く、殆どが男性でした。
 




今回のマクオス東戸塚店は番長シリーズが一番盛り上がっておりました。番長3をはじめサラ番、番長A、HEY! 鏡は安定して出玉がありました。中でも一番出玉が目立っていたのは番長3。グラフデータを公開されていないホールさんなので詳細は確認できませんが、ドル箱の使用率もかなり高く、別積みがありました。そしてサラ番もHEY! 鏡もドル箱使用率が高かったです。
そして初代まどかや笑ゥせぇるすまん、沖ドキにも出玉が目立ちましたね。沖ドキは別積みもかなり凄い事になっており、別積み台からドル箱が溢れていました。笑ゥせぇるすまんは、リセット狙いで打たれており、リセット恩恵をうまく掴み出玉に繋げておりました。
 

| 設備 | 評価 | 
| 台移動 | ◯ | 
| 出玉共有 | ◯ | 
| 貯玉・再プレー | ◯ | 
| 分煙 | ― | 
| Wi-Fi | ◯ | 
| 台間USB | ◯ | 
| 食事処 | ― | 
| 休憩所充実 | ◯ | 




ホールの中はハロウィン仕様に!
10月といえばハロウィン。店内が可愛らしくなっておりました。個人的に可愛いものが好きなので、こういった内装にはワクワクしますね。内装にこだわるホールさんはとても素敵だと思いました。
 



朝一は好きなまどAからスタート。初めの当たりは軽かったものの、かなりはまっていきジャグラーへ移動。ジャグラーを乱れ打ちしていき、気づけば投資は4500枚へ。どんどんやみくもに打っていると5200枚程投資がいってしまいまして。回収は150枚です。当分ジャグラー乱れ打ちは封印しようと思います。
 

番長、初代まどか等は稼働が高かったですが、それ以外の人気機種にあまり稼働がなかった事にもったいなさを感じました。もしかしたら稼働がなかっただけで優秀な台が埋もれていたかもしれません。マクオス東戸塚店さんはデータ公開をしていないので、閉店後詳細データはありませんが、かなり状況はよかったです。少しでも気になった方は是非是非行ってみて欲しいです。
ちなみに駅の東口から1分でしたが、駅改札からは3.4分でしたので抽選時間ギリギリに到着するのは危険です(笑)
 



 
                



